仙台個別指導学院の口コミ・評判一覧

4.0

(43)

1~30 件目/全 43 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

仙台個別指導学院 成田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

仙台個別指導学院 塩釜海岸通り校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんもいれば、大学生のアルバイトの方もいる。 基本的には社員の講師の方が授業をしてくれているが、夏期講習などの講習はアルバイトの方が多い。大変、教え方がよく、女性の先生が対応してくれており、安心して預けられる。 どの方も、服装もスーツを着用し、丁寧な対応で信頼できる。

通塾中

仙台個別指導学院 荒井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

指定テキストを基にした個別指導を基本に授業をしている。希望すると希望単元を集中的に指導してくれるので、つまずきが少なくなったような印象がある。テスト前には苦手な単元の対策などのバックアップもしてくれて、とても頼りにできる。

通塾中

仙台個別指導学院 荒井校の口コミ・評判

講師・授業の質

対応いただいている先生は学生さんだと聞いている。楽しい人柄のようで、始まる前の雑談は楽しいと言っている。指導もわかりやすく、今のところは理解度も進んでいるようだ。学生故に卒業にて先生が変わる時を思い不安になるかもしれないが、これから長く通うであろう塾の初めとしては、良かったと思う。

通塾中

仙台個別指導学院 仙台駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

進学先の情報が豊富。的確な助言がもらえる。若い講師もいるため、本人の立場に近い話ができており、講義以外の会話も楽しみにしている。講師の経歴などから、自身の進学のイメージが膨らみモデルになっている部分がある。

仙台個別指導学院 長町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果内容の報告や、夏季講習や冬季講習参加へのアプローチや、家庭での宿題の進捗状況、 合格ラインまでの指導の仕方の話などでした。

仙台個別指導学院 塩釜海岸通り校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

仙台個別指導学院 仙台駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験を決めた時期が遅かった為、集団指導は既に難しい状況だった為、個別指導をして頂ける塾に決めました。また、場所も仙台駅に近いということもあり、他の習い事との兼ね合いから通いやすいことも決め手となりました。また、送迎の際に1階で待機できる点も良かったです。何よりも、多くのノウハウを持った先生たちが熱心に指導してくださり、初めての中学受験ということもあり、何もわからない状況でしたが、最後の面接対策まで熱心に対応してもらいました。親子共々その頃を乗り切った塾ということもあり、今でも安心して継続通塾しています。

仙台個別指導学院 仙台駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

友人に誘われて入った塾で不安もあったが、個別だったので親身になって相談に乗ってもらった。苦手だった科目も成績があがった。志望校の過去問分析も丁寧にやってもらえたことで合格につながった。 そのためおすすめです。

仙台個別指導学院 フォレオ東仙台教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別のためわからないところをいつでも質問し分かるまで教えてもらえます。聞きやすい環境です。教科ごとに苦手を克服できるため自分の不得意な点を集中的に学習できると思います。受験期近くは特別講座もあり安心して学習できると思います。自習室も広く学習しやすい環境です。

  • 1

前へ

次へ

仙台個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください