お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_大森_15_栄光の個別ビザビ_大森校 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

栄光の個別ビザビ 大森校はこんな人におすすめ

楽しんで学習塾に通いたい

栄光の個別ビザビでは、講師1名に対して生徒1名のマンツーマン個別指導を行っています。
講師は生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況だけではなく、個性や性格も見極めたうえでオーダーメイドでの指導を行っているので、はじめての塾通いに抵抗があるという生徒でも安心です。
また、授業では講義だけではなく講師との会話も楽しむことで、わかる楽しさや学ぶ楽しさを通して楽しく通塾を続けることができます。

分からないところはすぐに質問したい

栄光の個別ビザビの授業は完全個別指導
授業をは講師が隣にいながら進めてくれるので、分からないところがあればすぐに質問できる環境が整っています。
講師に質問しにくい、恥ずかしいという生徒でも、講師が生徒の様子を見ながら声かけをしてくれるので安心です。不明点や疑問点を残さずに、効率よく学習を進めることができます。

自分自身に合わせた学習プランを作成してほしい

苦手克服や志望校合格、内部進学など、勉強の目的や悩みは生徒一人ひとり異なります。
栄光の個別ビザビなら生徒自身の学力や個性、学習時間にあわせたプランを提案してくれるので、自分自身に合わせた学習プランを作成してほしいという生徒におすすめです。
自分自身に最適なオーダーメイドの学習プランをもとにした指導を受けることで、効率的で確かな学力アップを目指すことができます。

栄光の個別ビザビ大森校へのアクセス

栄光の個別ビザビ 大森校の最寄り駅

JR京浜東北線大森駅から徒歩3分

栄光の個別ビザビ 大森校の住所

〒143-0023 東京都大田区山王2-5-6 ザ・シティ大森山王5階

地図を見る

栄光の個別ビザビ大森校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

栄光の個別ビザビの合格体験記

栄光の個別ビザビ大森校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    講師陣の特徴

    先生は、熱心な人が多いと思う。質問に行くと、丁寧に教えてくれるし、授業以外でも相談に乗ってくれたようです。年齢が若い先生も多いから、話しやすいし、親しみやすい雰囲気だったそうです。ベテランの先生もいるから、色々な先生から色々なことを学べるのは良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    叱られて伸びるタイプなので、厳しく対応してもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が一方的に教えるだけじゃなくて、生徒に質問したり、意見を聞いたりする時間も多いみたい。だから、生徒も積極的に授業に参加できるし、理解も深まると思う。少人数だから、発言する機会も多いし、緊張せずに発言できるんじゃないかと思う。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材は良かったと思う

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    カリキュラムについて

    講師は生徒一人ひとりの理解度を把握しやすく、きめ細かい対応をしてもらった。子どもも質問しやすく、お互い会話が円滑だったそうで、授業への集中力と理解度が増したと思う。あと同じ分野を適切な順序で複数回学習する方式で、学力が定着しやすい環境をつくってもらった。

    定期テストについて

    定期的にテストがあったみたいで、単に順位を競うためだけじゃなくて、子供たちがどれくらい内容を理解できているかを確認するためのものらしい。テストの結果を見て、どこが苦手なのか、今後どういう勉強をしていけばいいのかを先生と一緒に考える材料にするらしい。

    宿題について

    コースや学年によって違うみたい。低学年のうちは、それほど多くないみたいだけど、学年が上がるにつれて、少しずつ増えていくみたい。ただ、他の塾と比べると、極端に多いってわけでもないみたい。無理なくこなせる範囲で、きちんと復習できるように、工夫されてるっぽい。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者向けのウェブサイトやアプリを通じて行われてて、先生からの電話連絡は、子供の塾での様子とか、学習状況とかを教えてくれる。ウェブサイトやアプリでは、塾からの連絡事項とか、子供の成績とか、テストの結果とかを確認できる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の学習状況とか、テストの結果とか、授業の理解度とか、家庭での学習の様子とか、色々なことを話した。先生からも、子供の良いところとか、課題点とか、今後の学習方法とかについて、アドバイスをもらえた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    プレッシャーを感じていたり、モチベーションが低下していたりするなど、色々な原因が考えられるから、先生と面談したり、テストの結果を分析したりして、原因を特定するみたい。原因が分かったら、それに応じた対策を立てるみたい。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いのがいいです。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    あり

    とにかく学習時間の確保をするよう監視、チェック、声がけを徹底しました。自分で進んで学習できるタイプではないので、自主性云々ではなく、強制的に学習させました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年12月18日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    ・年間授業料:70万円くらい ・テスト等:10万円くらい ・春季や夏期講習:20万円くらい

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京高等学校

    回答日: 2024年11月17日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

この教室の口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ大森校の合格実績(口コミから)

栄光の個別ビザビ大森校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    少人数制なことと、学力や志望校に合わせたクラスで授業を受けれること。あと自習室も完備されているので、うちの子は自宅ではなかなか集中できないので、自習室を利用して落ち着いて学習に取り組むことができました。 この口コミを全部見る

栄光の個別ビザビの口コミ

栄光の個別ビザビの口コミをすべて見る

栄光の個別ビザビ大森校の画像

orig_大森_15_栄光の個別ビザビ_大森校 1 orig_大森_15_栄光の個別ビザビ_大森校 2 orig_大森_15_栄光の個別ビザビ_大森校 3

栄光の個別ビザビの記事一覧

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

用賀駅周辺で高校受験のための塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】用賀駅で中学受験におすすめの学習塾12選!世田谷区や田園都市線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】目白で中学受験におすすめの学習塾10選!山手線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】東陽町で大学受験におすすめの塾・予備校15選!東西線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

蒲田で大学受験におすすめの塾・予備校16選!京浜東北線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

東中野で中学受験におすすめの塾10選!中央線・大江戸線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】国分寺で中学受験におすすめの塾10選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】三鷹で大学受験におすすめの塾・予備校17選!JR中央線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】自由が丘で高校受験におすすめの学習塾12選!東急東横線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】吉祥寺で中学受験におすすめの塾12選!JR中央線・京王井の頭線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】吉祥寺で中学受験におすすめの塾12選!JR中央線・京王井の頭線沿いの人気塾も紹介

栄光の個別ビザビ 大森校の近くの教室

雪が谷大塚校

〒145-0066 大田区南雪谷4-5-10

五反田校

〒141-0022 品川区東五反田1-14-11 5F

池上校

〒146-0082 大田区池上7-1-6 2F

武蔵小山校

〒142-0061 品川区小山4-4-7 3F

栄光の個別ビザビ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

大森駅前校

JR京浜東北線大森駅から徒歩1分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

大森校

JR京浜東北線大森駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大森校

JR京浜東北線大森駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

大森駅前校

JR京浜東北線大森駅から徒歩2分

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

大森校

JR京浜東北線大森駅

大森校

JR京浜東北線大森駅から徒歩3分

大田区の塾を探す 大森駅の学習塾を探す