栄光の個別ビザビ 茗荷谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはオリジナルのテキストにそって授業は進められていきます。教師の左右に子供が一人ずつ座って、授業を受ける形式です。教師から説明を受ける→自分でテキストの問題を解く→教師と一緒に確認するといった順序で進めていきます。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、授業量の連絡です。あとは個人面談の連絡や定期テストの連絡、それ以外に塾のイベントなどが主になります。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には教材の管理やスケジュールの管理などです。宿題は見ていることもありますが、自分でもできるのでサポートは不要です。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には月額の料金の連絡と、定期的な面談の連絡になります。塾のアプリを通じて連絡があります。もしなにか懸念があれば、電話で連絡をいただくこともあります。臨機応変に対応してくれます。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には定期面談の案内と授業料の案内が主になります。それ以外には特別講義やイベントの案内が不定期にあります。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
イベントの連絡がほとんどです。月の支払いや講習については、専用のアプリで毎月連絡があります。緊急のときは電話もありますが、基本的にはアプリとメールがほとんどです。
通塾中
茗荷谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月、希望者ができる面談の連絡やテストの連絡などがあります。基本はアプリを通してになります。毎月の支払いやイベントなどについてもお知らせがしっかりとされています。
茗荷谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に教えてくれる印象です。すごく先取りをする学習方針ではありませんが、しっかりと基礎を身につけさせてくれる指導方針だと感じています。学年以上の指導を求める方には不向きかもしれませんが、実力を確実につけたい方にはとてもあっていると思います。
- 1
前へ
次へ