栄光の個別ビザビの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全558件(回答者数:128人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺環境は良好である。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で人通りが多く通いやすいです。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、授業量の連絡です。あとは個人面談の連絡や定期テストの連絡、それ以外に塾のイベントなどが主になります。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはオリジナルのテキストにそって授業は進められていきます。教師の左右に子供が一人ずつ座って、授業を受ける形式です。教師から説明を受ける→自分でテキストの問題を解く→教師と一緒に確認するといった順序で進めていきます。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業についていくためのカリキュラム、学校のテストで高得点をとるためのカリキュラム、志望校に合格するためのカリキュラムと目的ごとにカリキュラムがわかれていて充実していると感じています。わがやは学校のテストで高得点をとるためにいっているので学校の授業内容に合わせてくれる。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
そこまで極端に先取りしたり、どんどん前に進んでいくというよりは、じっくりと腰を据えて学んでいく印象です。しっかりと理解して身につけるまで繰り返し学習して、それが確認できたから次へと進んでいきます。確認するための小テストで本人の理解を確認します。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
数学の先生はベテランの先生で授業中にも気軽に声をかけてくれて親しいやすい先生であった。また、分からない単元は熱心に教えてくれた。 英語の先生は優しい女性の先生で熱心に教えていただいた。英検対策もして頂き、合格に導いていただいた
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトもいるが面接をしっかりやって採用されていると言うことなので真面目など先生が多かった。実際に指導してくれた先生は熱心に準備して従業にのぞんでくれた。また責任者はプロの方でその方が適宜サポートしてくれるのでその点も評価が高い。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
日割りで宿題を出してくれるが、その通りにできるかどうかをサポートしないと授業を受けるだけでわかった気になり塾依存が強くなるので、自宅学習については声掛け以上の声掛け以上のことをしている。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
イベントの連絡がほとんどです。月の支払いや講習については、専用のアプリで毎月連絡があります。緊急のときは電話もありますが、基本的にはアプリとメールがほとんどです。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通環境が良い。駅から近く通いやすい
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
月額費用、講習費用の案内。各種イベント案内。チェックインチェックアウト自動送信。模試結果について。日からの授業態度についてなど。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
落ち着いた住宅街で駅からも近く、治安が良い
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は宿題の対応になります。どの程度のペースでやれば良いかは、計画書をいただいているので、それをもとに対応します。あとはプリントやテキストの管理などがありますが、手のかかるようなことは特にありません。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室に入った時、教室を出た時にそれぞれカードリーダーを通すことになっている。カードが通されると指定したメールアドレスに時刻が送信されてくる。この他、授業の内容と理解度については、毎回毎回、書類が記載されてくる。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導で見ていただいている先生の多くは大学生のアルバイトであると思います。英語数学は大学生の方に見ていただいたようです。 他、社員と思われる方が2名いらっしゃいます。受験直前に理科と社会を見てくださっていました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:48万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の目の前の道路沿いにあるので遅くなっても人通りがあり安心
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは教室独自のノウハウによるもので、生徒のレベルに応じていくつかにわかれているようです。つまずいたところまで戻って、基礎から始められるようになっていました。決まったものはありましたが、一人ひとりのレベル感に応じて柔軟な形になっていたようです。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円位。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は学生のアルバイトではなく、プロの講師の方のようでした。一方的に教えるというよりは、本人がわからないところをわかりやすく説明するという形で進んでいました。本人が理解することをまず第一として、理解するまでとことんつきあっていただきました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
Z会もやっていたため、親がスケジュールを管理し、教材の進捗を確認しながら丸付け、解き直しなどを随時行っていた。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:時と場合による
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
大学に向けての話し合いなど、他にも充実したお話を聞かせていただいています。 細かい内容まで教えてくださります。