栄光の個別ビザビの口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全586件(回答者数:144人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:時と場合による

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

塾のサポート体制

大学に向けての話し合いなど、他にも充実したお話を聞かせていただいています。 細かい内容まで教えてくださります。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

何の教科を、何分やったかを日々記録し、1週間での総計などを出していく。 目標や反省点も記入し、その結果に対して各先生がコメントをしてくれている。 今後の自習内容についても、教材をみて管理していくと話をされている

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語をやっている。 数学では基礎を定着させる問題とさらに一つ頭を捻った問題がある。 英語ではまず文法を覚えさせ、応用問題で、熟語を覚えさせる感じ。 基礎定着のための教科書とは別に、ワークや精選トレーニングなどがある。難易度は高めで定期テストに出るような問題が多い。 先生によって差があるが、大体テスト2週間前からテスト対策がある。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

講師・授業の質

プロから新人までいるが、個別なので相性を見て考えてくれる。本人には合った先生がついてくれていると聞いているので、今のところ不満はない。お兄さんのような人がついてくれている。まだ一度も変わっていないが本人も満足している。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅と自宅とに近くて通いやすい。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

居間で勉強をするようにして、集中力を養いました。集中すると長時間勉強を続けるので、適当なタイミングで休憩を挟むように、気を付けていました。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

「栄光の個別ビザビ/ビザビ大宮校」はJR線大宮駅西口から続く駅の歩道を進んで、徒歩3分ほどのとても通いやすい場所にあります。大宮駅西口は東口よりも開発が進んでいるエリアで、オフィスや新しい建物などが多く、道路などもきれいに整備されているので清潔感と安心感があります。少し外れたところに飲み屋街がありますが、そのすぐ近くに交番もあり、デパートやショッピングモールでだいたいいつも通りは明るいので、危険な雰囲気はほとんど感じられない通学向けのエリアだと思います。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なのでカリキュラムはこちらの要望が強く影響している。基本的には内部進学なので学校の授業の復習や定期テスト対策をお願いしている。高額なので1番苦手な科目のみお願いしているが、そんなに大幅に成績が上がることはなくキープしているのでちょっと物足りない

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は塾からの連絡はなく、講師の都合が悪く授業の日程を変えたり、たまに行う個別面談の日程調整の連絡が主になっている

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはこちらの要望を加味して1教科につき週1回の授業がある。個別なのでこちらの都合が悪い時や講師の都合が悪い時は頻繁に別日程を組んでくれるので非常に助かっている。授業の進め方は完全にお任せしているのでその時による。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

講師・授業の質

一般的な受験ではなく授業の補習と定期テスト対策でお願いした。私立の学校で学校の教材が少し特殊だったので教えられる先生を探し、その先生でお願いした。講師は優しく子供も嫌がらずに通塾しているのでとても助かっている

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾から保護者への連絡はありませんでした。志望校の決定や、成績のことなど、もう少し連絡をほしかったです。自習室を使いたくて入塾したのであまり期待はしていませんでしたが、連絡が少なすぎたように思います。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のテキストにそって、予習、復習を中心にしっかり教えてくれる。またテスト前には個別にポイントを教えてくださってとてもよかった。じっくりと実力にあわせたカリキュラムになっており、評価できる内容となっている。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手な先生を連絡して、別の先生でのご対応をお願いしました。遅い時間の場合は、車で送り迎えもしていました。 当日習ったところまでの復習をかならず行うよう、声かけしている 授業のあとに講師が記入して渡してくれる学んだ内容、宿題、確認テストの点数、コメントなどは毎回確認するようにしていました。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回授業を担当した先生から手書きコメントで、やった内容、問題点や課題、またできるようになったことなどをまとめて書いてくれていた。 これも、先生によってかなり熱量に差があるように感じた。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており安心

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の丸つけや、授業でわからなかったことを聞いたりする。休みの時などの塾のスケジュール管理などもある。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗や、いまのやり方でチャレンジ校に受かる確率はどのくらいか、学習に取り組む姿勢を「こちらから聞いた場合のみ」答えてくれた。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

講師・授業の質

高いレベルの先生が多く、熱心に指導してくれた。また、短い期間だったため、特別スケジュールを組んでくれた。授業以外でも、どの先生も気軽に質問がてきた。塾長自らも授業をしたり質問したり、受講科目以外も指導をしてくれるなど、どの先生も熱心でした。大学生の先生もいたし、ベテランの先生もいるという感じでした。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のため、その子にあったレベルの教材を用意してもらい、宿題もそれなりに出ます。毎回先生からレポートをいただくので、どの点が苦手か、できるようになったかなど、詳しく教えてくれるので安心しています。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもはなかなか整理整頓を自分でしないところがあるので、子どもに言ってもやらないので、しかたなく親が整理するのにサポートしていました。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いけど、治安が良い。コンビニなどあり、軽食も買いに行ける

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万弱

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

一人ではやっているつもりになることが多いので、リビング学習をさせている。同じ問題を一緒に解いていた。わからないフリをして問題を解説させることにより、本人の理解度を上げるようにした。

通塾中

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日出される宿題に丸つけや、一緒に答え合わせをして、復習するところが家庭のサポートとして、科されています。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅、家からも近く、ショッピング施設の中なので安全でした

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください