栄光の個別ビザビの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 613 件(回答者数:149人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
いっしょに自宅での学習のスケジュールをつくりました。また、子どもが勉強しているときは、親も本を読んだり、資格の勉強をしたりして、親子でともに努力していくようにしていました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
どの程度、勉強内容を理解しているか、足りない所は補習授業をした方がよいなどの説明。自宅では、塾の様子をどのように 、お話しているかなど、先生の教え方はどうか、どのように子供が感じているかなど。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは本人の理解度と習熟度に応じて選ばれていました。お仕着せのものではなく、本人により、柔軟に変わるもののようでした。つまずいたところまで戻ってはじめから教えて直していただきました。なかなか柔軟なのもののように思いました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやれているかの進捗確認、宿題が解けない時の解法を教えることもしばしばあります。塾に行く時間にこちらから声掛けすることも大事です。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
数ヶ月に1回、生徒も含めて3者面談があるので、その日程連絡についての内容が多い。 あとは遅刻してしまった時などはちゃんと連絡がくる。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感は分からないところを分かるまで先生に教えてもらっています。 あとはテストのやり直しや予習もしていただいているので安心できます。 一人一人に合ったカリキュラムで焦らず落ち着いた雰囲気でできるそうです。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いこと。周りが明るいから安心して夜も通える。 塾に来た通知や塾を出た通知が親に送られるカードなどがある。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への通塾回数、塾での学習の態度、テストの結果、自宅での学習に向けたアドバイスがありました。また、参考書の選び方や自宅での時間の使い方についてもアドバイスがありました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩5分
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導的なコースでしたので、カリキュラムは塾主体のものではなく、学校のプリント教材でわからない所の解説主体でした。 受験対策の時期は系列の受験対策コースの動画講座なども活用していました。 学校の選択コースが理系に特化したクラスでしたので、数字を中心にしたカリキュラムにしてもらいました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験する学校の入試科目が適性試験だったので、単なる詰め込みではなく、理数系、文系それぞれ関連づけて指導いただいたと思います。知識面は参考教材でまかなえました。参考教材は進み方に合わせて適宜推薦いただきました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
「栄光の個別ビザビ/ビザビ大宮校」はJR線大宮駅西口から続く駅の歩道を進んで、徒歩3分ほどのとても通いやすい場所にあります。大宮駅西口は東口よりも開発が進んでいるエリアで、オフィスや新しい建物などが多く、道路などもきれいに整備されているので清潔感と安心感があります。少し外れたところに飲み屋街がありますが、そのすぐ近くに交番もあり、デパートやショッピングモールでだいたいいつも通りは明るいので、危険な雰囲気はほとんど感じられない通学向けのエリアだと思います。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすい
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはこちらの要望を加味して1教科につき週1回の授業がある。個別なのでこちらの都合が悪い時や講師の都合が悪い時は頻繁に別日程を組んでくれるので非常に助かっている。授業の進め方は完全にお任せしているのでその時による。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から保護者への連絡はありませんでした。志望校の決定や、成績のことなど、もう少し連絡をほしかったです。自習室を使いたくて入塾したのであまり期待はしていませんでしたが、連絡が少なすぎたように思います。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のテキストにそって、予習、復習を中心にしっかり教えてくれる。またテスト前には個別にポイントを教えてくださってとてもよかった。じっくりと実力にあわせたカリキュラムになっており、評価できる内容となっている。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な先生を連絡して、別の先生でのご対応をお願いしました。遅い時間の場合は、車で送り迎えもしていました。 当日習ったところまでの復習をかならず行うよう、声かけしている 授業のあとに講師が記入して渡してくれる学んだ内容、宿題、確認テストの点数、コメントなどは毎回確認するようにしていました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近。コンビニもあり,安全性は高かったと思う。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
息子の体調、通学時間調整、資質等に応じた普段の勉強方法、進学経路相談等、こまめに連絡、アドバイス等あった。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
講師とは特に話もしないので、わからないし、授業の振り返りのシートを見ても毎回同じようなことが書いてあるだけで、何を大事に授業をしてもらっているのかも正直よくわからない。もっと説明があってもいいと思うし、面談なども講師の話を聞きたいと思うが、特にそういう機会はない。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導のため、その子にあったレベルの教材を用意してもらい、宿題もそれなりに出ます。毎回先生からレポートをいただくので、どの点が苦手か、できるようになったかなど、詳しく教えてくれるので安心しています。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談で教えてくださる子どもの様子や授業の進行状況などで、普段は今日の報告が紙で毎日報告あり。目標、内容、成果、宿題、次回の日程といった内容。