個別指導ニスコパーソナル 啓明教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月10日
個別指導ニスコパーソナル 啓明教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(104199)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 北海道札幌南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師の方々もとてもやさしくて通いやすいと思うし、個別のカリキュラムを組むことで大きく成績が上がると思ったから。息子もとても楽しそうに通えていたから。ただ授業を行うわけでなく楽しさもいれているところがとてもいいと思った。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていると思った。なぜなら生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムがあっていたから。とても親身に話をしてくれる先生方がとてもあっていたから。仲の良い同級生がたくさんいて楽しそうに塾に通えていたから。成績が入る前と比べてとても伸びたから
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導ニスコパーソナル 啓明教室
通塾期間:
2020年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(北海道学力コンクール)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト
この塾に決めた理由
とても人気だったから同級生の子供たちがみんな通っていいて息子も通ってみたいと言っていたから。優秀な子がいっぱいいるから
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても優しい。生徒にとても親身になって勉強を教えてくれたりアドバイスをくれる。笑顔がとてもすばらしい。話し方も引き込まれるような話し方。この先生になら任せられるととてもおもっていた。おとこのせんせいが多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
わかりやすい。わからないところがあって質問したら優しく教えてくれる。とても素晴らしい。わかりやすい説明で理解が進む。いろいろな勉強方法や解き方を教えてくれてとても役に立っている。明るく面白い授業のときがある。笑わせてくれる。
テキスト・教材について
いろいろ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
生徒一人一人に合わせたカリキュラムでわからないとこわかっていることを明確にしながらその最適解を見つけ出す。とても良いカリキュラムだと思っている。他の塾にはない強みが生かされていて素晴らしいと思う。緻密に組まれていていいと思う。
定期テストについて
普通
宿題について
他の塾と比べても普通だと思う。多くもないし少なくもないといったかんじ。生徒個人に合わせた宿題が出される。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
息子の授業がどのようになっているか。どのようにしたら課題を解決でき、そのために何をしなければいけないかなどが連絡内容。
保護者との個人面談について
月に1回
今息子はどのような感じなのか。授業中の雰囲気やこれからの課題。テストの結果や模試の結果から志望校をどうするか。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこがダメだったかどこが良かったかどうかなどの課題を見つけることで目標を明確にしてアドバイスをしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かでよかった
アクセス・周りの環境
とてもよかった
家庭でのサポート
あり
息子が落ち込んでいる時に慰めたり、わからない問題を教えたらアドバイスしたりしていた。志望校のことについてもいろいろ話し合った