東大ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全37件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東大ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東大ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近くショッピングセンターも目の前にあるので、道も明るく安全な場所である。
東大ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランもいるようだが、若手が多い。 塾長の教え方がとても合っていたようで、一番わかりやすく理解できた。 先生の人柄はみんなやさしく、勉強以外の話もできたので、いろいろな相談もしやすく、自習室もたくさん行ってくれた。
東大ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
東大ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書に沿った問題練習。基礎を重点的に教えてくれた。 英単語や漢字テスト、理解度確認テストなども頻繁にあった。 数学の応用から基礎までを詳しく教えてくれた。個人に合わせた学習レベルに合わせてくれた。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
しっかり学力をあげてくれて感謝しかない。本人は大変そうだったけど、その分成績は上がるのでお任せして大丈夫だと思う。ちょっとした悩みごとも聞いてくれる先生ばかりで安心できた。自習室もあるので授業がないときはそこで勉強もできる。わからないことも空いてる先生に聞くこともできる。通わせてよかった。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はとても熱心で、保護者.子供どちらの悩みも親身になって相談に乗って頂けた。子供の意志を尊重してくれた。 夏季講習や合宿等、沢山のイベントもあり勉強だけでなく、子供に寄り添ってくれる先生方でした。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾が駅中なのでわりと狭くかったが教室は普通に大きかった。点数取れたら景品などをもらえたのでモチベは上がった。先生もわかりやすく教えてくれるから良かったと思います。様々な学力をもった生徒がたくさんいるので誰でも入って伸びることができると感じました。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
ロケーションに優れ、自宅からのアクセスも悪くなかった。駅近で食事や気分転換時にも最適な場所であった。カリキュラムは可もなく不可もなくだが、子供によれば塾長がやり手で、子供のやる気を起こさせるのに長けている先生だと感じた。他の先生は学生が多く、子供の指導そっちのけで自分の宿題に取り組んでいる先生もいたとのこと。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなく。普通の学習塾でした。次男が知的障害があってコウガクシャのデイサービスに行っていたので入会金は不要になったのが大きい。個別ではなくで少人数制の塾だったのも本人には向いていたようで、学力はそこまで上がらなかったけどそれなりに成果は出していた模様。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
正直、自分が授業を受けていた訳では無いので、評価のしようがない。しかし、志望校には合格した事を鑑みると、それなりの評価はできると思われる。だが、この志望校だが、それほど偏差値が高い学校ではない。また、受験教科も3科目。ある意味、誰でも普通に中学を出て勉強していれば、合格できる学校ではなかったのか。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
数多くの塾が併設してある中、体験をしてみたのと家からの通いやすさ、講師の指導や進め方が他の塾と比べ、良いと本人が言ったため。空いた時間も開放されているため進んで塾に行き、勉強を進んで取り組んでいるので親としてはこの塾にしてよかったと感じている。わからない点を講師に聞ける環境にあるようでその点も満足している。
東大ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導スタイルながら、きめ細かいサポートをしてくれていたと感じます。 他塾に通わせていた時よりも講師に質問しやすく、かつ、解りやすく回答していた様子でした。子どもが塾に行くのが楽しいと言えていたのが評価が高い
- 1
前へ
次へ