京葉学院 小・中学部五井校の口コミ・評判
京葉学院 小・中学部五井校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週4日通塾】(13086)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立木更津高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一にも二にも、生徒次第。自習室に頻繁に通い、講師の空き時間を捕まえて質問攻めにして、難易度の高いクラスに通い続けられれば、とってもいい塾だと思います。この三点のどれかが欠けても、単に消化不良を起こす結果となるように感じました
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一にも二にも、生徒次第。自習室に頻繁に通い、講師の空き時間を捕まえて質問攻めにして、難易度の高いクラスに通い続けられれば、とってもいい塾だと思います。この三点のどれかが欠けても、単に消化不良を起こす結果となるように感じました
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京葉学院 小・中学部五井校
通塾期間:
2021年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(Vもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
80万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
専任講師よりも大学生のアルバイト講師の方が子供のウケがいいようでした。講座を選択して取らせるような授業スタイルではないので、講師も変な営業をする必要がなく、純粋に授業に集中できていたのは好感がもてます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
これは生徒次第。積極的な子は講師を使い果たしていますが、奥手の子はただ授業を受けるのみ
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
典型的な集団授業形式の学習塾で、コロナ禍でもオンライン環境の整備には消極的でした。あくまで教室に集まって、黒板の前に立つ講師を数十人の生徒が取り囲むスタイルです。せっかくのコロナ禍を生かす気は全く感じられず、おそらくこのまま昭和の集団塾を延々と続けると思います
テキスト・教材について
千葉県内ナンバーワンの合格実績を誇る大手集団塾の割には、使用する教材テキストの紙質や印刷品質が昭和の香りぷんぷんで、少々チープな感じが受講費用に見合わない印象
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学力別のクラス編成で、校内模試の成績でアップダウンするのが刺激になる生徒と、ストレスになる子がいます。後者だと、クラスに馴染めなかったり、講師が変わったりで、向き不向きがあるように感じます。クラスによっては、問題が難しすぎる傾向が
定期テストについて
定期テストはクラス分けにも利用されるので、真剣に取り組んでいました
宿題について
講師によってまちまちで、学校の宿題と塾の宿題でヒーヒー言ってました。部活やっている子は処理しきれるのかな、と思う量でした
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
コロナ禍もあって、連絡は頻繁に入ってきました。幸い、クラスターがでることもなっかたので、通常期は連絡頻度も少なくなるのでは
保護者との個人面談について
1年に1回
個人面談のお誘いはありますが、正直、面談しても有益なアドバイスが受けられた印象はありません。なので、コロナ禍もあって3年次は面談に参加しませんでした
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になったことがないので、これといったアドバイス助言は記憶にありません。事件直前期や受験当日は、講師が駅や受験校に立っていて、モチベーション揚がったようです。
アクセス・周りの環境
校舎前の道路に路駐して迎える親が多く、近隣とトラブル多い