1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 茂原市
  4. 茂原駅
  5. 京葉学院 小・中学部茂原校
  6. 京葉学院 小・中学部茂原校の口コミ・評判一覧
  7. 総合的に自分の子供には最適な塾...京葉学院 小・中学部茂原校の保護者(父親(50代))の口コミ

京葉学院 小・中学部茂原校

塾の総合評価:

4.0

(822)

京葉学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年11月07日

総合的に自分の子供には最適な塾...京葉学院 小・中学部茂原校の保護者(父親(50代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 父親(50代)
  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立長生高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に自分の子供には最適な塾だと思う。 上位進学校を希望するならレベル的に適している塾だと思う。 場所も治安が良く安心して通わせられる。 親の送り迎えもしやすいし、電車でも通える便利さがある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

講師と生徒の一対一での学習は自分の子供にはあまり合っていないとおもったので、大手の集団形式を選んだ。わからないところは友達と教えあったり、講師に質問したりして解決できた。子供により一対一や少人数、集団形式と会う合わないがあるので生徒の性格も考えて選ぶと良いと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・自営業)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 京葉学院 小・中学部茂原校
通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 7~8万円 夏季講習、冬期講習を入れると11~12万円

この塾に決めた理由

通うのに便利で大体同じ偏差値の友達も一緒に通っているうえ、進学希望の高校群を受験するのに適したレベルの大手の塾だったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師のレベルは全体的にどの科目も高く、わからないところはわかるまで丁寧に指導している。 授業もテキストに沿ってわかりやすく丁寧で親切である。特に不満のある講師はいなかった。 生徒によっては好き嫌いが分かれそう。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問には講師が親切丁寧に対応してもらえる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

教室の雰囲気は清潔で静かな環境で授業に集中しやすい。 授業は基本的に集団形式だがわからないところは講師がわかりやすく丁寧にわかるまで教えてくれる。 講師の声も聞きやすく理解しやすい。 教室や課目によって雰囲気は異なる

テキスト・教材について

テキスト教材は科目にもよるが基本的にわかりやすく丁寧で理解しやすい。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはその生徒のレベルに合わせてわかりやすくカリキュラムを設定してもらえる。ただし生徒がある程度の偏差値があることが前提となる。あまり細かいカリキュラムは組めないが、満足なカリキュラムを組める。

定期テストについて

テストは進学希望高校の偏差値に達しているか等のテスト

宿題について

宿題などはあまりでないがたまに出ることがある。必ず提出するものはあまりなく生徒が課題として自主的にやるものが多い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の都合によるカリキュラムの時間変更の連絡 塾の授業後、天候の急変での親の送り迎えの連絡 成績の定期的な連絡 志望校情報などの提供など

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

中学校での個人面談とほぼ一緒で生徒の普段の授業態度、成績、志望高校の情報や受験アドバイスなど。 その他いろいろな相談に乗っていただけます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストで間違ったところは徹底的にわかるまで理解させるように。 得意な科目は成績をキープしつつ、苦手な科目を集中的に克服して底上げをして総点数を上げる。 メンタル的なアドバイスももらえる。

アクセス・周りの環境

通っていた中学校に近く、自宅からも近く、駅前にあるので夜遅くても明るく治安が良い

家庭でのサポート

あり

学校の授業の進み具合と塾でのカリキュラムの進み具合の調整を親がみてあげたりしている。 その他は塾に任せている。あまり 細かいサポートは生徒が混乱する可能性があるので不要と思う。

併塾について

なし

京葉学院 小・中学部茂原校の口コミ一覧ページを見る

京葉学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください