京葉学院 小・中学部稲毛校の口コミ・評判
京葉学院 小・中学部稲毛校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(66996)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立千葉高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
これまで述べた通り、クラス形式の授業なので、生徒同士の会話による新しい発見や競争心により、人に言われてやる受動型ではなく、自らの意欲の向上か重んじてくれるところが非常に良い。テキストや授業内容もタシャに依存せず、独自の信念を持って講師の方々も取り組んでおられ、熱意を感じるところも好感が持てる。よって、評価はほぼ満点に近い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
授業はクラス単位なので、個別指導に比べ、友人同士の会話による情報交換、スキル交換、そして、ライバル心が芽生えることによる競争心や意欲の向上もあり、塾に通う事自体が思い出にもなる。人との関わり合いが多いのが合っている。あっていない点は見つからない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京葉学院 小・中学部稲毛校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(京葉学院模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(京葉学院模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業代のみ。テキストは全て塾オリジナルで、全て込みの価格。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は学生らしき人から、専任のベテランまで年齢層や雇用形態ははさまざま。強化ごとに講師が分かれおり、授業のスキルはやや高めだが、個人差が大きい。子供に対する向き合い方は皆親身的で、質問にも丁寧答えようとする姿勢は感じる。ただし、理科については実験ができないので、特に電気回路などの理解が難しい面もある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
上記同様に、家庭での学習面や日常など、塾側からの質問も多々ある。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は各教科週一回。一限あたりの時間は55分、休憩5分の周期である。授業の雰囲気は、基本は一方的に講師が発言し、生徒を指して答えさせる事は少なめ。講師によっては毎回小テストを行い、理解度を確認する人もいる。授業の雰囲気は静か。(私語厳禁)
テキスト・教材について
テキストは5教科とも京葉学院オリジナル。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
国語、数学、理科、社会、英語の5科目で、週1時間。春季講習、夏期講習、冬季講習は一日3〜5時間あり、各期講習の最後は模擬試験がある。また、学期内にも定期的な模試が1〜2回あり、それらの結果を踏まえ、クラスランクが2ヶ月に一回のペースで更新、発表される。
定期テストについて
講師によって小テストを毎回行うケースや全く行わない人もいる。 定期模試は2〜3ヶ月に一回ある
宿題について
毎回宿題は出る。ボリュームは各教科3〜5ページ前後。テキストには解答もあり、自己採点するのが基本。授業の始めに提出する。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
宿題の出し忘れがあった場合の連絡や授業の欠席の連絡、欠席後の補習などの連絡。面接の日程調整など。イレギュラー発生時の調整が主務。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子供は同席せず、塾長との二者面談。主に家庭での学習態度や学校での生活の様子など、学習面に限らず、日常生活の話題など、広めの話題。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
頭ごなしに責めることはせず、意欲向上や、たまには息抜きする事を進めるなど、メンタル面からのアドバイスもあり、人としての温かさも感じる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
一つの部屋を二つに分けて使用する事もあるため防音性は低いが気にならない。
アクセス・周りの環境
専用バスがあり便利