京葉学院 小・中学部五井校の口コミ・評判
京葉学院 小・中学部五井校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(77412)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 千葉県立木更津高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
学校の授業だけでは、進学校への受験は難しく、やはり塾に行かないと無理だと思います。こちらの塾は行かないよりは行ったほうがマシだと思いますが、なぜ、みなさん、こちらの塾にこんなに大勢通われているのかと思うくらい、そこまで良い塾とは思えません。おそらく他に選択肢がないからだと思います。家もそうです。長年この土地で経営されており、それなりのノウハウはあると思いますが、それを個々の生徒にきめ細やかに指導することができれば、良い塾になると思います。 〇〇特訓とか、合格実績NO1とか、広告が華々しく、広告料も、それなりにかかっているのを、高い塾代でまかなっているかと思うと、何だか嫌な気持ちになります。 とにかく結構費用はかかるということ、指導内容は、それなりであることを理解した上で、入塾を検討されると良いと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団の中で授業を受けるのが向いている子なので、その点は合っていると思います。ですが、面倒見主義とか他の塾に、対抗して言ってますけど、あまりに人数が多く、個々の生徒への気配りが全くできていないと思います。やる気があって、自分で勉強する子なら放おっておかれても良いですが、そもそも自分から勉強する気が弱い子は、塾から特に働きかけがないので、そういった子はあまり成績が上がりにくいのではと思います。うちもその一人です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
京葉学院 小・中学部五井校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
59
(合判テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(合判テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキストなど教材代 テスト代 季節の特訓費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の数は塾生が多いのもあって、かなり多い方だと思います。 でずが、かなりふざけた冗談を交えながら授業が展開されることもしばしばあり、親としてはもっと勉強をちゃんと教えて欲しいという思いです。 季節の特訓時は特に、講師が入れ替わることも多いようで、講師によっても分かりやすい、分かりにくいなど結構あるようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
かなりのマンモス校となりつつあり、生徒への個別の対応はのぞめません。学校のように、集団の生徒に講師が全体的に教える感じです。冗談交じりに教える教え方なのか、子供は冗談話は印象に残って、家でよく話します。肝心の授業の方をしっかりやってもらいたいものです。
テキスト・教材について
テキストが、やたらと増えていきます。 無駄なような気がします。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業の先取り学習がなされます。 定期テスト前、特に対策授業などなく、テストの前日でもテスト範囲外の先取り学習が進められることには、大変驚きました。テスト前に塾のある日は休む子も多いようで、そこはどうにかならないのかと思います。
定期テストについて
あまり熱心には行われていない模様。
宿題について
そこまで、多くない様子。自分ではなかなか勉強しないので、もっと宿題を課してほしい。おそらく、塾生が多くて、講師は管理しきれないのでしょう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾からは、基本的に何もない限り、連絡はありません。何かあれば電話や、子供を通じて連絡はあると思いますが。
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校についてどうするのか、塾で行ったテスト結果などを見せられ、現在の学力を照らし合わせて話が進められると思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が上がりも下がりもしませんので、何とも言えませんが、おそらく、個人面談以外、人数が多すぎて、そういった対応は難しいのだと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自前の建物なのか、たくさん教室はあるようです。
アクセス・周りの環境
駐車場がなく、車で送迎する際は、大変込み合って、路駐車が並びます。
家庭でのサポート
あり
子供とのコミュニケーションのなかで、何かわからないことがあれば、聞いてきます。私の知っている知識の範囲で、わかれば、教えます。