1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京葉学院
  3. 京葉学院の口コミ・評判一覧
  4. 京葉学院の口コミ・評判一覧(7ページ目)

京葉学院の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全740件(回答者数:199人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

受験した高校全てに合格することが出来たのは塾のおかげだと思うが先生方から受ける精神的ダメージが大きくかなりきつかった。もっと生徒を尊重した指導をしてほしかった。塾の合格実績のために乗せられている感じもしていた。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

色々学校情報を提供してくれた助かりました。特にレベルの高すぎない高校を紹介してくれ、今の子供のレベルより少し上のを目標にしていたので合格できました。他の塾ですとなの通った学校ばかり紹介されてその子のレベル以上だった為、卒業式が終わってから決まった子がいたので、そんな塾でなくよかったと思います。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

熱心に頑張っているのでないかと考えられます。先生の教え方は丁寧で、フレンドリーなので子どもは気に入っています。先生が大学生アルバイトの先生もいます。優しい先生が多いですが、厳しさがあっても良いのではと感じることがあります。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

学力向上には繋がったと実感しているが、割とガヤガヤした雰囲気の中での授業が多く、自分は馴染みずらいとも感じた。個人担当の先生がいる制度があったが、自分は特別なにかしたりがなかったので必要性を感じていない。自分みたいな人には他の個人塾をオススメしたい。また学校のような授業形式が気に入っている人は当塾をオススメしたい。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が通い続けられるようなよい環境づくりがなされていた。授業開始前はスタッフが塾前で出迎えるとともに交通整理や安全確認を行っており、安心して通わせることができた。授業のフォローで質問をしに行くとしっかりと対応してもらえたようだった。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

夏期講習だけ通ったが、その後のテストで良い点数を取れたわけではない。塾自体は自習室もあり、やる人には良いのかもしれないけれども、家から遠く送り迎えもあり、子供としても家で勉強した方がよかったようで、一度も自習室を使わなかった。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

同じ中学校の、友達も通塾している。いくつかの塾の体験授業を受けて、子供自身にあうところを選定した。また、合格実績があり、先生方の印象も好感が持てたため。同じ中学校の、友達も通塾している。いくつかの塾の体験授業を受けて、子供自身にあうところを選定した。また、合格実績があり、先生方の印象も好感が持てたため。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

まぁまぁ個人特性を把握して指導してもらえた。学力がついていけず挫折して行けなくなった。担当の先生は熱血タイプったみたいだったみたいで行くのが嫌になりフォローもなくしょうがなくやめて自力勉強で志望高校には合格しました。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

昔からある学習塾で安心感がある。駅からも近く、周辺の環境も悪くない。登下校時に先生方が玄関先で見守り活動もしてくれていた。公立高校を第一志望で目指すなら良いと思う。学校の定期テスト対策をあまりやってくれず残念である。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

これから受験 おわってから結果出る 同じ学校の友達が多く、和気あいあいやっているが、それがいいのか悪いのか判断できていない。成績は上がっている。自習室が狭く、使いたい生徒が多いため、時に貼ろうかに机を出して自習していることもある。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もなくでとにかく授業を受ける自分次第。先生はしっかりとしており、生徒に伝えるべきことを伝えてくれている。親からの相談もしっかりのってくれる。生徒を差別することもなくおそらくは平等に観てくれている。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が良くて通っていたから、良かったのではないでしょうか?私は 中に入った事もないし、授業内容を見ていた訳でもないので、分からないです。個別指導して頂けていたようで成績も少しは上がったのではないでしょうか?

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格するために親身になって教育してもらえた。試験内容についても、色々と指導していただけた。そのための環境も整えてもらえた。志望校の特色や、雰囲気なども教えてもらえた。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

3人の子供たちを通わせましたが、上の子と1番下の子では6年も空いているため、先生もだいぶ変わり…上の子の時は塾全体がワンチーム。担任も個人担当の方も一生懸命頑張って下さっている姿勢が通っていない親ですら感じられた。4年後真ん中の子の時から、以前とは違うな…と思うようになり、1番下の時は、どうなんだろう…?大丈夫かな…?なんて思ったりもしました。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス分けで上のクラスにいけて、 ついていけるのであればおすすめしたい 中学の定期テストでは学校のトップ10を半分くらいこの塾でしめている。 学年にもよるようだが、子供自体に不満は全くないよう。 宿題が多いので、無理な人は無理かもしれない。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見は良くない。進捗管理をしてくれない。コストは比較的安いようには見える。しかし、悪かろう安かろうの印象を抱いてしまった。先生が少ない。悪口言っているみたいになるのは大変心苦しいが繰り返すが、安かろう悪かろう。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

安心させるような事を言っていたが、多くの生徒が上記の第一志望の学校に落ちた。その後、しばらくの間は通わせていたが、一部の生徒はすぐ辞めていった。また幕張本郷校の校長の態度が悪い。具体的には、高圧的で人を馬鹿にした話し方をする。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

雰囲気はよい。先生も情熱があり、熱心にみてくださる。ただ、本人のやる気やモチベーションがあってはじめて成績は伸びていくので、家庭内でそこを上げてからお世話になるとより良いと感じました。場所も駅前のため、自転車やバスでも通いやすい。

京葉学院の口コミ・評判

総合的な満足度

通わせた時間と金額を考えると、成績が上がらず低くなった教科もあり。受験の成績も、通わなくても取れたのでは?と思うぐらい低かった。先生から電話はそこまでなく、がんばりますとはいってくれるか、まったく成績が伸びなくてどうしたらいいのかわからなかった。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください