京葉学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 852 件(回答者数:219人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の最寄りなので人目も多く、安心して子供達だけで通えた

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:200万円

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾の様子や、テストの結果からの進学校の合格の可否など、細かいところまで配慮してもらえたような記憶があります。 あとは、子供を通じて連絡を聞いていました。

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の様子なの報告。 間違えて泣いている事もあったようなのでフォローの電話を頂きました。 その他、定期テストの結果についても連絡があります。 苦手分野と、今後の指導を教えてくれました。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ベイタウンの住人は徒歩で通塾。授業終了後、ちかくの交差点まで見送りをしてくれている。 街全体の治安はよいが、たまに不審者がでる。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので通いやすい

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験校に合わせて、クラス分けも細かくしており、各人のレベルについてもわかるので、受験校を決めやすい。また、最難関校もだけが、総合試験を導入しており、この問題が非常に難しく、5割取れれば良いぐらいの難易度であったが、8割取れるように指導してもらい、最難関校に合格できた。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の専任講師の方々なので、志望校の話もいろいろとアドバイスしてくれるのでとってもよいです。以前は、個別指導塾に通っていましたが、そこは月謝が安いのですが、塾長以外は大学生のアルバイトだったので、物足りなかったです。

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗や宿題の提出状況について。特段に問題があった際は(成績が低下した、授業態度が良くない、欠席が増えたのような)細かく相談にのってくれるらしい。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のテキストで授業が進められます。5年生に上がると成績でクラスがわかれますがそのクラスで受けるテストが違い上位クラスが受けるテストは中学受験を目指した応用問題テストです。授業時間は算国はそれぞれ週一ずつ授業があり、休憩をはさみつつ100分ほどです。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

路線バスに乗っていた

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の予定や「入館・退館」連絡がメールでおくられてきます。 中学入学前に中学専用コースの説明があり、学校や塾のカリキュラムなどの説明を受けました。 学校のカリキュラムは学校以上に詳しく教えてくれました。 また、今月末に面談を予定しています。

京葉学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

メンタル面を支えたり、今思っている事を話し合ったりなど、常にコミニュケーションをとるよう心がけていた。

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別相談にも対応してもらったり、フォローがお願いできたりと、細かいところまで見てもらえると思いました。 子どもが悩んでいそうと電話をすると、それとなく話しかけてくれて、進路相談にも乗ってもらえました。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別相談に乗ってくれる、聞きやすい。わかりやすく授業をしてくれる。全員大学卒である。若い先生が多く、冗談も交えながら話しやすい。昔から長く教えている先生もいて、安心感がある。通塾の際の安全面にも気を配ってくれる。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは生徒の学力によって柔軟に対応してくれています。特に片寄ったカリキュラムはなくわかりやすく特に不満はありません。カリキュラムの変更もスムーズにできます。あまり詰めこみ過ぎるのはおすすめできません。

京葉学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150万

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四季を通して特訓があるのは良いですが、使用しない物まで買っている気がします。使わないカリキュラムの本や資料は、省いていただければ、それだけやる気が出ると思います。もっとシンプルにしていただき子供にやる気を出させて欲しい。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理をはじめ、栄養バランスにも気をつけたお弁当を持たせたり体調が優れない時は、早めに自習を切り上げるように声かけをした。 頑張りすぎずに勉強出来るように

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にとても近い。 建物もとても綺麗。

京葉学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは塾への送り迎え、食事、後は精神面、体調管理など細かなところを気遣っていたような気がします。思春期な時期もあったと思うので結構気にしてサポートしていたと思います。

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績に関する情報の他、出席状況等の連絡があったように思われますが、あまり頻度は高くなかったように思います

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種類は、ベテランから若手まで多種多様なさまざまにいらっしゃいました。男性の教師もいれば女性の教師もいました。とても分かりやすい説明で授業が行われます。勉強意欲が湧きやすくなります。楽しんで行くようになりました。

京葉学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月定期的に簡単な予定の書いてあるメールが配信されていました 面談のお知らせなどは子どもに印刷物が配られ、返事を記入して提出する形になっていました。

京葉学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立高校の受験を見据えて授業があるため5教科まんべんなく学べるようになっています。成績ごとにクラス分けされているためできる子はドンドン伸びていくし、そうでない子もわからないまま置いていかれず、そのレベルに合わせて進めてくれる。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

私はよく体調を崩してしまうタイプだったので、授業中にもよく退室してしまっていました。 そのたびに助けてくださった先生がいて、休んだ時のサポートもしっかりとしてくださいました。 全体的にフレンドリーで、心優しい先生方ばかりでした。

通塾中

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が多いので付き合いやすいみたいです。明るい面白い先生や色々な話をしてくれる先生がいて授業が楽しそうです。

京葉学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い教師の方々が多く見受けられました。先生によって、分かりやすさ、宿題の内容や量が違うようです。塾のテストで振り分けられるクラスによって、担当教師が決まるようです。授業時間以外には、担当教師以外にも、質問をしたり、指導を求めたりすることは、時間が許せば可能みたいです。

京葉学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いづらさはあった

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください