1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 理英会 阪急西宮ガーデンズ教室
  6. 0件の口コミから理英会 阪急西宮ガーデンズ教室の評判を見る

理英会 阪急西宮ガーデンズ教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(82)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。

通塾中

理英会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

教えかたはうまく、こどもの興味をうまく引き出してくれる。メリハリをつけていて、厳しく指摘する時としっかりみてくれている。その各クラスに2人から3人ほどいて、全体の子供たちのサポートをしてくれる。親への親身な説明などもあり、手厚いとおもう。

理英会の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業でできなかったプリントの残りをしっかり家庭で復習すること。別の問題集やブロック絵パズルやカードなどを購入して、授業にプラスアルファで学んでいた。

理英会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅から徒歩3分位で近くていい

理英会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

模擬試験、面接対策、願書受付など、授業とは別に費用の発生するカリキュラムの案内がメールで来ていただき。

通塾中

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

先生には若干ムラがあるような気がしますが、指名できるので合った先生と安心して学ぶことができるのはよかったと思います。お金を払っているのに教え方が下手では意味がないので、頭がいいだけではない技術が先生にも必要だと思います。

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業の後にマザーリングという形を取っていたので、 連絡といえばそれぐらいです。 授業以外の連絡は書類の添削のことについてや子供の様子について。 それ以外では特にありませんでした。

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に実施している模試の申し込み期限や受験料などの案内。その他の個人的な内容については授業後に連携を取り合う形で、とくに電話やメールがあるわけではなく、全体への一斉メールのような内容だけだった。

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高めではあったと思う。受験校別のコースでもあるため、過去問をもとに作らせていたと思うが、過去問で出された問題を解けるのはもちろんのこと、それ以上の力をつけさせようとする意欲を感じた。配られるプリントの後ろには授業内でも余ったら挑戦できるような難易度の高い問題が用意されており、それができなかったら宿題になっていた。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください