1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 理英会 阪急西宮ガーデンズ教室
  6. 0件の口コミから理英会 阪急西宮ガーデンズ教室の評判を見る

理英会 阪急西宮ガーデンズ教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(94)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。

通塾中

理英会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについては、難関の学校がベースであり、ペーパーのウエイトもかなりの比重を占める。しかし、長年の蓄積された経験がもとになっているため、大変参考になっている。子ども自身も、苦痛に感じることはなく、日課として、チャレンジ精神を持ち取り組んでいる。

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試があること。申し込みの際はいつまで、など必要最低限の連絡内容だった。志望校別ゼミの短期集中コースだったからそこまで連絡は来なかった。

通塾中

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどが保護者へのフォローアップ、とくにメンタルについて頑張っていきましょう!と言う内容が多い。何か心配事があればなんでも言ってくださいね、と言ってくださる。

通塾中

理英会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

理英会の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業でできなかったプリントの残りをしっかり家庭で復習すること。別の問題集やブロック絵パズルやカードなどを購入して、授業にプラスアルファで学んでいた。

理英会の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は、厳しめの方だが、受験をする雰囲気には必要なことだと思いました。親からみて厳しめと感じたが、子供はその先生の事が好きでした。厳しくても、褒めてくれたり、楽しませる技術はあったので、良かったと思う。 色んなタイプの先生がいて、優しい雰囲気の先生も多かった。

理英会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは子供の足で7分程度。休日になると賑やかで人通りも多く、騒がしい日もあった。

理英会の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験までのペーパーの取り組みに関するスケジュール管理。復習用プリントの作成。家庭でのエピソードを豊富に作るためのお手伝いや休日の思い出づくり、季節のイベントを実感できるような家族でのお出かけ、家庭内での努力は必須だった。

通塾中

理英会の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習におけるこどもの習熟度や、学校での成績、学校での様子などを聞かれたり、塾での様子などを連絡してくださいます。

理英会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください