理英会 大船校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は理英会全体の口コミを表示しています。
通塾中
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどが保護者へのフォローアップ、とくにメンタルについて頑張っていきましょう!と言う内容が多い。何か心配事があればなんでも言ってくださいね、と言ってくださる。
通塾中
理英会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはよかった。
理英会の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスには2名の講師がいて、1人は授業の進行、1人は子どもの進行具合を見ながら後ろからサポートする形。途中から参加した息子も、サポートしてくださる先生がいたから授業についていけた。1人の先生は息子が理解していない問題に対して、根気強く教えてくださった。
理英会の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく授業の復習をひたすらやってました。あとは、夏に過去問題集を本屋で買い、何度も何度も解きました。 面接がある学校を受験される場合、面接練習も沢山やる必要があります
理英会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは子供の足で7分程度。休日になると賑やかで人通りも多く、騒がしい日もあった。
理英会の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験までのペーパーの取り組みに関するスケジュール管理。復習用プリントの作成。家庭でのエピソードを豊富に作るためのお手伝いや休日の思い出づくり、季節のイベントを実感できるような家族でのお出かけ、家庭内での努力は必須だった。
通塾中
理英会の口コミ・評判
講師・授業の質
先生には若干ムラがあるような気がしますが、指名できるので合った先生と安心して学ぶことができるのはよかったと思います。お金を払っているのに教え方が下手では意味がないので、頭がいいだけではない技術が先生にも必要だと思います。
理英会の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の後にマザーリングという形を取っていたので、 連絡といえばそれぐらいです。 授業以外の連絡は書類の添削のことについてや子供の様子について。 それ以外では特にありませんでした。
理英会の口コミ・評判
講師・授業の質
小学校受験を熟知しているベテランの女性の先生だった。授業では前と後ろに1人ずついてくれるので、理解していない子のサポートにまわってくれるので、安心できた。先生は厳しくも、よく褒める言葉を授業中も名前を呼びながら伝えてくれていた。
理英会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。