個別指導塾ノーバス 南浦和校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導塾ノーバス 南浦和校の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 80%
  • 大学受験 20%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

20%

4

80%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

20%

週2日

60%

週3日

20%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~5 件目/全 5 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月15日

個別指導塾ノーバス 南浦和校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南浦和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大学生の講師だったが、自らの経験を授業に交えて教えてくださり、とても参考になったようです。不得意な分野をしっかりフォローしてもらえたので、感謝しています。校長がすぐ代わったのが残念でしたが、社員さんが対応してくれました!

志望していた学校

早稲田大学 / 上智大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月7日

個別指導塾ノーバス 南浦和校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 南浦和校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

高校受験のために塾に行くのはもちろんなのですが、それ以前に、授業の習熟にやや不安があったので、授業フォロのープランがしっかりしていて基礎学力からしっかり磨けたので良かったです。その後の受験対策も科目別の講師体制で、どの科目も細かな指導があったので満足です。

志望していた学校

浦和実業学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

個別指導塾ノーバス 南浦和校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南浦和校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

年齢が近い先生で話しやすかった。また塾の環境を勉強しやすく スマホ禁止などのルールがあって良かった。白を基調とした教室なので集中できた。漢検や英検などもできるところが良かった。分からないところをひとつずつ教えてくれるので恥ずかしがりな人でも仲良くできる。好きな先生を選ぶことぎできるので自分の納得する人に教えて貰える。

志望していた学校

さいたま市立浦和南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月11日

個別指導塾ノーバス 南浦和校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南浦和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

私の先生は教え方も上手で分かりやすく、学校のテストの点数も徐々に上がっていき、最初は45点とかだった数がのテストも90点台を出すことができるようにもなった。他には国語の読解力が苦手だったのですが、先生と2人でちゃんと勉強することができ、今では国語が大好きになりました。

志望していた学校

埼玉県立草加高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

個別指導塾ノーバス 南浦和校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 南浦和校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別なので苦手対策がし易いし、子供に合った方法で授業をしてもらえます。曜日、時間や講師もある程度選べますし、事前に分かっている休みなら振替も出来るので通いやすいです。講師と歳も近いので、気が合う講師と楽しく授業が出来て、本人のやる気も上がりました。個別にしては授業料も手頃だと思います。

志望していた学校

埼玉県立蕨高等学校 / 山村学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導塾ノーバス全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月18日

個別指導塾ノーバス 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年9月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

教えてもらえる先生も将来、教員を目指されている方でもあり、通塾される学年にもよりますが、先生との世代ギャップが少ないことや採用されている先生が個々のスキルにあわせた形で教えていただけるため、我が家としては、相性が非常に良かったと思います。なお、個々によっては、感じ方や捉え方が異なるため、参考意見としてまでのコメントとなります。

この塾に決めた理由

子供が体験入塾を行ってきて塾内の様子や先生とのコミュニケーションを重ね、最終的には、通塾する本人の意向

志望していた学校

東京医療保健大学 / 東京純心大学

講師陣の特徴

将来、学校の先生を目指している方が指導され、子供も塾が無い日でも自習室を利用してわからないところの課題克服を先生と取り組んできたため、本人の習熟度も向上して結果的に良かったと思われる。 また、リトミック的な学びも取り入れてくれたりと多岐にわたっての学びに対する工面がありました。

カリキュラムについて

学校の授業ペースと本人個々の習熟度にあわせた対応や前回からの学びに対する振り返りテストなども実施されるので理解度の向上と定着に対してこまめなケアがなされていた。 本人にあわせたカリキュラムとなるため、本人も抵抗感無い形で学びに向き合えたと思われる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自宅から最寄

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月16日

個別指導塾ノーバス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

完全マンツーマン個別指導塾の中ではとてもリーズナブルですばらしいです。受講科目以外の教科に関しても、勉強会を始め、自習室での質問に対応していただけるので、満足度が高いです。こどもが嫌々ではなく楽しく通塾しているのでノーバスに決めて良かったです。

この塾に決めた理由

自宅から通いやすいです。子供に合った塾講師がいることと、手厚く面倒見が良いのでノーバスに決めて良かったです。

志望していた学校

神奈川県立新城高等学校

講師陣の特徴

大学生講師です。性別を含めて指名できるので安心しました。苦手な箇所を把握した上で、とても分かりやすく指導してくれます。 自習室で質問もできますので定期テスト対策も万全です。定期テストの点数が上がりました。

カリキュラムについて

予習を中心に丁寧に指導してくれます。毎回小テストがあるので、その単元を振り返ります。確実に理解できるように、丁寧に見てくれています。苦手な分野は過去に戻って基礎から徹底的に指導してくれるので、本人も分かりやすいと言っています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月4日

個別指導塾ノーバス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年9月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

合う子にはいいのではないでしょうか?うちはどうだったのか、これで集団に行ってたらもっとあがったのか?… 塾長は熱心でした。そして、先生方も多分皆さん優しくて、その優しさが仇となったような。 少し勉強には、優しさより、圧をかけるくらいの方がいいのかも

この塾に決めた理由

個別だったため 個別のわりには、まあまあ安かったように思えたため あとは、塾長が熱心 丁寧だったため

志望していた学校

八千代松陰高等学校

講師陣の特徴

悪くはないと思います でも、ノーバスは個人なので先生と仲良くなりすぎて、あまり先生が強く言えなかったんですかね?うちの子にはバシバシやってくれる方がよかった。うちの子には、おんまり合っていなかった。

カリキュラムについて

授業が始まる前に、毎度前回の授業の復習のテストを10分ほどして、それを先生にチェックを前回のわからなかったところがあるか、確認をするシステムでした わからないところがあったら、そこの復習から授業が始まります

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

悪くなかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月8日

個別指導塾ノーバス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

星⭐︎5つにしたい気持ちですが、期待しすぎて行ってガッカリするよりまぁまぁいい塾かもしれない試してみようと通われて、良さを実感していただいた方がいいかと思うので。 塾も商売ではありますが、無理に高額な教材を売りつけてきたりせず、学ぶ楽しさ、理解できた時の喜びを体感するという塾の本来のあるべき場所を提供してくれると思います。今も塾長が別の方に変わっていなければそういった場所であると思います

この塾に決めた理由

個別指導だったからが一番の理由です。 つまづいた教科単位を集中的に個人のペースで学びたかったから、その科目だけを選んで指導していただけました。 それと立地が公共交通機関を利用して行きは子どもだけで向かえる点も我が家には合っていました。

志望していた学校

文星芸術大学附属高等学校

講師陣の特徴

入塾時にも塾長が細かくヒアリングして下さり、子どもに合った先生をマッチングして下さっていたと思う。 もし合わなかった場合にもスムーズに他の担当教師に変更もして下さっていた。 ユニホームとして講師の方は白衣を羽織っているので、子ども達もそれを目安に質問などの声かけをしているようでした。 講師は大体どこの塾もそうなようですが大学生のアルバイトさんが多いようで年齢的に若い方が多いようです。

カリキュラムについて

個別指導を望むお子様には一度試してみるといいかと思います。個別指導なので行きたい日、曜日、時間のコマと指導を受けたい講師とのスケジュールが合うコマを選べる点はかなりいいと思います。 講師が大学生が多いということもあり、講師自身がテスト期間などは別の講師で対応可能かと聞かれることがあった。どうしてもその講師がいい場合は通える日でその講師が空いてるコマに合わせていかなくてはならないのですが、それを子どもが話して決めてくるので、送迎の対応をするのに多少苦労した点ではあった、

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駐車場が3台しかないのでそれは不便だった。 立地は市街地だが騒がしくなく静かな環境。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月7日

個別指導塾ノーバス 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

私はほめて成長する方にはとてもおすすめします。その理由は、起こることが少なくまた自分の気持ちに合わせた授業の流れを作ってくださった。また、優しい言葉ではあったが時には厳しく時には優しく、飴と鞭がとても上手があったこら

この塾に決めた理由

兄が通っていて、そこに自分もいきたいとおもった。その理由は兄も成績がどんどん上がっていったためいいなと思えたから。

志望していた学校

川崎市立橘高等学校

講師陣の特徴

優しい、わかりやすい、自分に合っていて成績が右肩上がりとなり偏差値も6上がった。また、塾長もとても寛大であり、心配ごとで相談した際安心させてくれるような声があるであった。その結果自分は志望校に合格することができた

カリキュラムについて

前のことで忘れたしかし、自分に合わせたカリキュラムを自分で伝え、その方針に合わせて授業や学びを進めてくださった記憶がある。だけでなく主に自分のペースで自分のやりたいことだけではなく嫌なことをやりつつ、モチベーションをあげた

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

行きやすい

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください