個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校
回答日:2025年04月07日
とても丁寧にいろいろ対応して頂...個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校の保護者(母親)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年8月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 埼玉県立朝霞高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とても丁寧にいろいろ対応して頂きましたし、最初の希望校よりも少し難しい高校に合格する事ができたので、こちらの塾に入って良かったと思います。苦手な数学が他の平均値を下げてしまっていたので、希望校が危なかったのですが、塾で数学だけ受講していたところ、成績がだいぶよくなり、他の平均値を上げてくれる位になりました。思ったより成果があったので、塾のおかげだと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自宅で、自分のペースで受験勉強したかったので、個別指導の塾にしました。自分の都合の良い時間に設定できたので、無理なく通うことが出来ました。塾に入る前は、質問も出来ないので難しい問題はあまりやっていませんでしたが、塾に入ってからは、基本問題だけでなく、応用問題にもどんどん挑戦できたのでよかったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾ノーバス 鶴瀬駅前校
通塾期間:
2021年8月〜2022年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
自宅から近く、駅のロータリーにあり、夜も人通りが多く、エレベーターも透明で外からも見える感じで治安が良いと思ったので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長さんや、そのほか年配の方がいらっしゃって、他には現役大学生の講師の先生がたくさんいらっしゃいました。講師の先生は娘と年齢も近いので、お話ししやすく、楽しく授業を受けていたようです。受験も数年前に経験しているので安心して受講していました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
1科目だけ受講していたので、授業ではその科目だけ質問していましたが、自習スペースではその他の科目も質問できるので、とても助かりました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、毎回小テストをやってくださっていたようです。その後、小テストの解説と、基本問題、応用問題、受験校の過去問題などやって頂きました。雰囲気は、年齢も近い先生だったので、お話しもしやすく、楽しく通っていたようです。
テキスト・教材について
テキストは、いつもプリントをたくさん持って帰っていたので、それが教材だと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、最初の面接でどのように勉強を進めていきたいか相談していただき、苦手科目や、その中でも特に分からない範囲を重点的に、本人に合わせてすすめて頂きました。小テストや、基本問題、応用問題、受験校の過去問題もやらせていただきました。
定期テストについて
毎回、授業の最初に小テストがあるようです。
宿題について
宿題は、本人は量が多くて大変と行っていましたが、勉強の合間に息抜きをしたりする時間はあったので、大丈夫だと思います。成績も伸びたので、宿題おかげだと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子や、学習の進み具合などは、塾長さんと講師の先生から、月に一度くらいお手紙を頂きました。その他の授業料や、塾の色々な手続きに関しては、お電話も頂きました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾に入るときの面談では、学校での成績や希望校の相談、また、両親とも他県の出身で埼玉県の受験について何も知らなかったので、受験の手順や、希望校の特色、他にもこのような学校があるなど、教えて頂きました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
定期テストの解説などもありましたし、苦手な範囲や、その中でもどこが理解できていないのかをよく聞いてくださって、そこを重点的に教えてくださるので、苦手な科目の成績がとても上がりました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
中は広くはありませんが、勉強には十分だと思います。中もわりとキレイでした。
アクセス・周りの環境
鶴瀬駅のロータリーに面していて、夜も明るく人通りが多いと思います。駐輪場もあるので自転車でも通え、駅の30分無料駐輪場もあるので迎えにも行きやすいです。