個別指導塾ノーバスの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全337件(回答者数:83人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な連絡は、お電話やメール、プリントなどをいただきました。その他に、授業の進み具合や授業中の様子などを塾長さんと、担当の先生から、定期的にお手紙をいただきました。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい(夏期講習代込み)
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目だけを受講していたので、最初に入るときに面談していただき、わからない範囲を集中してやって頂きました。 まず小テストがあり、その後授業との事でしたが、受験校の過去問題や、基本問題から応用問題、入試問題を解くコツなども教わっていたようです。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも学校からも近くにあったので自分で好きな時に自転車でもいけた。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜に人通りがあり、治安がよいとおもいました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
家庭でのサポート
特にしていません。個室を用意しただけです。また冬は足元が寒いので足元用のヒーターを買いました。自主性を信じていましたのでそれ以外は特にしませんでした。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導、個室があった。 講師の皆さんは優しく、楽しい授業を心がけている講師だった。誰に対しても良い講師だった。 一人一人に合った授業をしてくれた。 相談ごとにも真剣に考えてくれた。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近かった
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
受講中の様子や、勉強の進み具合、学力についてなど、塾長と、担当の先生から、毎月お手紙をいただいていました。面談もありました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
担当する講師がその週の子どもの勉強の進捗状況がどうであったか詳細な状況を連絡してくれ、その状況に基づく宿題を教えてくれる
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、駅のロータリーに面しているので人通りが多く夜も明るい。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトが主な講師であり、年配の社員の方が実際に生徒に教えることもあった。小学生や中学生にとって年齢の近い大学生の講師は話しやすく、大人の講師よりもより親密な関係を築くことができ質問がしやすい空気がある。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長の先生はとても親切です。 他の先生方もとてもアットホームでやりやすかったようです。なるべく同じ先生をつけてくれることによって本人が弱いところがよくわかっていてありがたいです。 これからもよろしくお願いします。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導であるため多くの教師がおり、一概には言えない。 しかし大学生が多く、勉強を教える事に長けた人はあまりいないと思う。 お年を召されている方も少数いるが、知識が曖昧になっている部分が目立つ。 ただし、生徒に対して優しく、気軽に質問ができる。的確な返答が帰ってくるとは限らないが。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
振込のことや先生が急遽休みになった時の連絡などが多かった。あとは三者面談がある時などに電話してたからしれない、ほとんどは封筒を生徒に渡して、それを親に渡す感じであった。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来た時と帰る時にタイムカードのようなものをタッチし、その時に保護者に連絡が行くようになっている。また、漢検の受験するかどうかや夏期講習などの参加希望などの連絡もあった。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは個別指導なので、塾生一人一人に合わせて考えられた内容だった。 うちの子の場合、始めから行きたい高校が決まっていたので、その高校の学校説明会で買った過去6年分の問題集をひたすら反復で解いていた。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は社員の方で、5教科全てをみることができます。自習室で勉強している生徒の質問に答えたりしています。個人につく先生は大学生のアルバイトでした。年齢が近いためか、子供は色々と質問しやすくて良いと言っていました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いことと中学校の通学路にありとても通いやすい。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料の口座振替日のお知らせと、 自習室の開放日スケジュールや、模試や検定試験などの勧誘、また、たまに保護者面談などもしてくれました。 もちろん気になるなら塾へ子どもの様子を見に行く事も、特に予約もせず行けました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
部活や他の習い事などで忙しかったのですが、塾長が曜日や時間の希望を聞いて融通を聞かせてくれました。 とても有り難かったです。 難しくてわからない時は、塾長は、塾長も教えてくれますので、自習も利用すると良いと思います。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、決まったカリキュラムはないです。 生徒が望む科目を、講師の先生と相談しながら勉強するスタイルです。 多くが学校の補習のために通っているように感じましたが、中にはトップの進学校に行く生徒さんもいるので、生徒さんの偏差値もそれぞれバラバラだったと思います。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
主にメールやノートを見て連絡を交換している状況です。 もしもし こちらの要望なども確認している。 進捗状況などを確認している。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:今はまだ低学年なのであまりかかっていませんが、印鑑大体もしなどを含めて120,000円位
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
生徒1人につき担当講師が1人つくシステムなので、人見知りの子供でも慣れやすいと思います。 うちの場合、特にコミュニケーションが苦手だったので、いつも同じ講師の先生に面倒を見てもらって、楽しく通えていたように思います。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
冬季講習だけ参加しました。数学が特に苦手だったのですが、第一志望は数学を重視するため、先生につきっきりで教えてもらいました。ただ解き方を学ぶだけではなく、こうやって考えたら他の問題も解ける、など汎用性高く教えてもらいました。そのおかげで、希望していた高校は受からなかったのですが(高望みしすぎた故の結果です)、高校入学してからずっと、学年で定期考査では10番以内、模試では3番以内をキープしているなど、高校の勉強にも役立っています!
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちや塾長がフレンドリーで気軽に話せるのでとても楽しいです。また分からないところがあった際は優しく教えてくれて丁寧でわかりやすいので最高です。また1対1なので、自分のペースで授業をやっていくので遅れる心配などありません。また夏期講習なので人数もそこまで多くないので先生が全員の生徒を見て回ることが出来ます。