個別指導塾ノーバスの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全315件(回答者数:71人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
進み具合や受験の対策、不安に思う事、相談や子供が不安に思っている進路指導などいろいろ細かく連絡していただいたのですごくたすかりました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月塾長さんからのお手紙と、講師の先生方からのお手紙を頂いていました。授業中の様子や、学習の進み具合、勉強の理解度など丁寧に教えて頂きました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、しなくても大丈夫そうでしたが、子供がその方がやる気になるので、少し丸つけなどもやってあげていました。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースでのカリキュラムだった。 難しい内容だった場合、少し簡単な基礎問題からやり直し、たくさん問題を解くことに特化したやり方でした。 一人一人違うカリキュラムを講師が考えてくれ、私に合ったカリキュラムにしていただきとても良かったです。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初にどのような教科をどのくらい、どんな範囲を、など聞いてくださって、うちの場合は数学だけ週に一日受講させて頂きました。基本問題をやって、できたら応用問題、苦手な範囲は特に丁寧に教えて頂けました。他に苦手な教科は、夏期講習で指導して頂きました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、人通りも多くて夜安心だと思いました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
担当する講師がその週の子どもの勉強の進捗状況がどうであったか詳細な状況を連絡してくれ、その状況に基づく宿題を教えてくれる
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や本人の学力についてなど、先生からの報告などもいただき、塾での様子を詳しく教えていただきました。引き落としの連絡などもいただきました。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは1kmほど離れた場所にあるが、大通りに面しているため場所はわかりやすい。近隣に住んでいて自転車で通塾する場合には不便さは感じなかった。また近くに飲食店が多くあるため、昼食時には塾のすぐ近くで食べることができた。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にノートに書かれています。本日の講師が帰ってくれています。 今後もよろしくお願いいたします。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くにある。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の授業参加状況や勉強具合、また志望校に対しての合格、不合格の予想など必要十分な連絡内容であり特段可も無く不可もなくという状況。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
講師・授業の質
学生の先生方で多くは教育学部の教職志望の方が多く、授業も熱意があり、親身に寄り添ってくださった。 また、大学を卒業にあたって塾を退職された先生とも、子ども本人は個人LINEなど現在でも繋がりがあり、たまに質問などをしている。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
家庭でのサポート
自分が英語がある程度できたので、塾で質問しても完全に理解できなかったと子供が言ってきたときに、一緒に考えて答えることをしていました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
なにか問題があれば適宜連絡が入り、後は定期的に学習状況について連絡があったため子供の学習内容、状況がよく連携されていたため安心して通塾させられた。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料の口座振替日のお知らせと、 自習室の開放日スケジュールや、模試や検定試験などの勧誘、また、たまに保護者面談などもしてくれました。 もちろん気になるなら塾へ子どもの様子を見に行く事も、特に予約もせず行けました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾が多く密集している地域の為、送迎の車がとても多く渋滞している時間帯もある。 危険だと思った時は、塾まで送っていきました。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、決まったカリキュラムはないです。 生徒が望む科目を、講師の先生と相談しながら勉強するスタイルです。 多くが学校の補習のために通っているように感じましたが、中にはトップの進学校に行く生徒さんもいるので、生徒さんの偏差値もそれぞれバラバラだったと思います。
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円程度
通塾中
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾での内容を確認したり、最近では数学検定の過去問をやった後に回答合わせたり、解釈したりしています。 そしてわからなかったところは、先生にお願いするような形でお願いしていますが、今のところはそんなに負担にはなっていません。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の要望が主だったのでカリキュラムがあったかは不明です。年齢や人によるかと思います。 子供は、学校の授業の前倒しと、内部進学のテスト範囲のみに絞ってスケジュールを組んでいたそうです。 塾に過去問がたくさんあり、内部進学テストの前は何年間分か解き、一緒に対策をしてくださったと聞いています。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で親身に指導して頂いた。生徒に合わせた指導方法。ただ講師によっては指導方法に差異があると思います。駅から近くて通塾はしそやすいと思います。ただ駐輪場はせまい。車で送り迎いは止めにくい場所。塾長は熱意がありバイタリティーもある。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
年齢が近い先生で話しやすかった。また塾の環境を勉強しやすく スマホ禁止などのルールがあって良かった。白を基調とした教室なので集中できた。漢検や英検などもできるところが良かった。分からないところをひとつずつ教えてくれるので恥ずかしがりな人でも仲良くできる。好きな先生を選ぶことぎできるので自分の納得する人に教えて貰える。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
個別でその子どもにあった授業と先生を選択することができ、大勢の授業についていけない子どもには有り難かった。。また、親からの要望等(子どもの性格、対応、苦手な分野の強化)を受け入れてくれる。学習室の室内の温度調整をもう少ししてもらえたらよかった。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
個人に寄り添う塾だった。1人ひと担任がついていて、同じ先生がずっと対応してくれるため仲良くなって、質問もしやすかった。また同じ目的で頑張る仲間も多く、ライバル意識で成長できた。夏休みの講習も充実していてよかった。
個別指導塾ノーバスの口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人に合った指導をしてくれたり、通う日程も比較的柔軟に対応していただけた。定期的に通っている生徒に関しては、自習室を自由に利用させていただける。先生は話しやすく、部活などで忙しくても、日程を話して何度も調整していただいた。習っていた科目については力がついたと思う。