個別指導プラスジム 久我山教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導プラスジム 久我山教室のおすすめポイント
- 受験に力を入れたスケジュール
- 自習を応援するシステム
- 入塾までが丁寧
個別指導プラスジム 久我山教室はこんな人におすすめ
受験を見据えて勉強したい
個別指導プラスジムでは、受験を意識したスケジュールを組んでいます。1、2年生では個別授業でしっかり”わかる”まで教えます。また、都立高校志望の受験生コースでは、そこに集団授業が加わります。これは受験生としての競争意識を高めるためのものです。都立高校志望コースでは、4ヶ月で過半数の生徒の偏差値が10以上伸びているというデータがあります。
自習に力をいれたい
個別指導プラスジムでは、生徒の自主的な学習を応援しています。定期テスト2週間前には、自立学習が受け放題になります。自立学習は通常の自習と異なり、自習を行う際に塾のサポートを受けることができる仕組みです。塾が作成したカリキュラムで効果的に学習し、わからない問題は講師の指導を受けることができます。また、高校生には自習室が常に解放されています。
塾との相性が心配
個別指導プラスジムでは、お問い合わせ後にまず三者面談を行います。そこで希望をヒアリングし、60分の無料体験授業を行います。疑問点、懸念事項をできるだけ解決してから、入会することができるので、保護者の方も安心です。
個別指導プラスジム 久我山教室へのアクセス
個別指導プラスジム久我山教室の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
個別指導プラスジムの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
個別指導プラスジム 久我山教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年07月31日
講師陣の特徴
専門の教師は、5人。全員東大卒。 講師は、現役の大学生がほとんど。 東大が多く、marchや成成明学独國武の講師もいる。 教え方も丁寧かつ子供の不安に寄り添い、自信がつく、勉強の習慣がつくような教えかた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒は自由に質問が出来る。講師が近くに説明できる場所で待機している。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業は自習室で、集団授業は、双方向で説明、質問を闊達にすすんでいる。 授業は、みんな同じ方向を向いて競い合うように参加するように、講師が工夫をしつつ実施。授業を壊す生徒はいないし、雰囲気にならない。
テキスト・教材について
基本教材のほか、私立高校別、都立高校別に、個人の方向、レベルに合わせて、教師、講師が手作りしている。
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
基本的には大学生のバイトがおおかった。人によって先生の学力にもバラツキがあり教えるのが上手い先生も多くいた一方で、分野以外を聞かれると他に回される先生もいた。基本はみんな親身になってくれた。東大出身の先生も何人かいて授業が分かりやすかった。優しい人がおおかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことを質問したら答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業もあったが、生徒にも質問して、先生が多く見回っていたため取り残される人がいなかった。毎週の復習の小テストがあり、国語は漢字と読解、作文、英語数学は授業事に宿題のテスト、理社はオレンジシートで隠しながら勉強出来るところのテストが行われ、テストの復習のサポートまで手厚かった。
テキスト・教材について
内容は優しめでくわしく解説されていた。オレンジシートで隠して勉強出来る教材がおおかった
個別指導プラスジム 久我山教室の合格実績(口コミから)
個別指導プラスジム 久我山教室に決めた理由
-
家から近い。駅前で交通が便利。兄弟が通っていた。塾長の指導方針がわかりやすく明確だった。講師が親身になって、やる気を引き出すように教えてくれる。
-
個別指導だったため、私のような人見知りでも先生に分からないことをすぐ質問できると思ったから。学校の友達が多くいたため安心だったから。口コミ評価が高かったから。
個別指導プラスジムの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
私は人見知りな性格で自分から質問などが出来なかったため、個別で先生がすぐ隣にいることで気軽に質問しやすかった。私は自分に甘いところがありサボってしまいがちだが、塾側からの自習室に来いという強制力が強くて、スケジュールを緻密に組んだため、勉強の習慣がつきやすかった。イベント事が多くて上手く馴染めなくて合わなかった。
保護者/大学生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月31日
塾からの宿題が大量に出るので、勉強の習慣が出来る。同じレベルの子と一緒に勉強をさせて競い合わせているところ。 講師が子供たちと向かい合い、レベルアップするまで根気強く粘り強く教えてくれる。 大丈夫。大丈夫。と、言いつつ12月の受験高決めでは大丈夫じゃなかった。
個別指導プラスジム以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
個別指導プラスジムに似た塾を探す