1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市西区
  4. 琴似駅
  5. 個別指導 3.14 琴似スクール
  6. 個別指導 3.14 琴似スクールの口コミ・評判一覧
  7. 個別指導 3.14 琴似スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年07月から週1日通塾】(15319)

個別指導 3.14 琴似スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(196)

個別指導 3.14の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月17日

個別指導 3.14 琴似スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年07月から週1日通塾】(15319)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年7月〜2016年12月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道札幌月寒高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学力が大きく向上し、第一志望の学校に合格できたこと。個別指導で指導内容や先生の人柄も良く、塾に行くことをそれほど嫌がっているような印象はなかったこと。この塾を選択して本当正解だったと思います。ありがとうございます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人指導なのでとてもあっていると思います。個々人の弱点などを集中的に教えていただけるので、集団授業と比較しても効率的な授業になるのではと思います。費用的なところはありますが個別指導の塾を選択して正解だったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 3.14 琴似スクール
通塾期間: 2016年7月〜2016年12月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 10万円

この塾に決めた理由

個別指導だから

講師・授業の質

講師陣の特徴

多分学生さん?その子の特性に応じて効果的な勉強方法をアドバイスいただきました。親身にご対応いただきました。とても良い先生だと子供も言っていました。学力も向上したので感謝しております。ありがとうございます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強のやり方など。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なので、個々の学力に合わせて指導いただき、雰囲気も悪くはなかったかと思います。指導も丁寧で学力向上に繋がったと思います。大変良い授業で学力向上に繋がったと思います。とても感謝しております。ありがとうございます。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学を教えてもらっていた。レベルは個人指導なので学力に見合ったものではないかと思います。決まったカリキュラムがあったのかはわかりませんが、おそらくなかったのではないかと思います。学力向上したので感謝しております。

定期テストについて

わかりません。

宿題について

課題は出ていなかったのではないかと思います。勉強方法についてのアドバイスはいただけていたので宿題という形のものはなかったかと。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学力の向上だつたり、志望校の選定について的確なご説明をいただきました。とても参考になりましたし、心強かってですありがとうございます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学力についての状況や志望校の選択についてアドバイスいただきました。大変参考になりました。志望校の選択について最後まで迷っていましたが背中を押してもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

効率的な学習方法を教えていただいた。数学が比較的苦手で数学を教えてもらっていましたが、練習問題を、数多く解いていくとか。

アクセス・周りの環境

近所でした。母親が車で送ってました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください