個別指導の明光義塾 新城教室(青森県)の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県)の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 66%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 22%
総合評価
5
22%
4
66%
3
11%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
33%
週3日
33%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 32 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月21日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
私の場合、青森県であればかなり偏差値の高い高校を志望校と設定していたため、合格できるか不安であったが、塾に通っていたがその結果志望校に見事合格することが出来たため、県内でも御三家を志望している人は特に入塾した方がいいと思った。また、行きやすかったからである。
この塾に決めた理由
私は、受験直前まで偏差値が志望校よりもかなり低く合格する確率が低いと感じていたためそれを改善するためにも自宅から1番近く評判もいいこの塾に決めた。
志望していた学校
青森県立八戸高等学校 / 青森県立田名部高等学校 / 青森県立大間高等学校 / 青森県立八戸北高等学校 / 青森明の星高等学校 / 青森山田高等学校 / 青森県立青森高等学校 / 青森県立大湊高等学校
講師陣の特徴
室長の方が基本的にほとんどの教科を教えてくださったのですが、室長ももちろんそのほかの講師の方々も話しかけやすい方々ばかりで、なんでも質問できる環境が整っていたと思う。また、やはり同じ地域の人ということもあって安心感があったので勉強しやすかった。
カリキュラムについて
この塾に通っている人は、みんな高校受験のためだけではなく、大学受験に向けて入っている人もいれば学力向上のために入っている人もいるため、一人一人のレベルに合わせた教育ができていたと思う。また、模試の後は分からなかった人に向けて解説などもしておりひとつひとつの問題に向き合うことが出来た。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家からは1時間ほどだが、田舎に住んでいる私にとっては通いやすい場所だったと思う。
通塾中
回答日:2025年3月21日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とても集中力か上がり、成績も最初よりは上がったりキープすることが出来る。初心者には優しくぴったりな塾だと思う。長年通っていれば指導者との仲も深まるしよりコミュニケーションが取りやすくなる。治すところはほとんどない。とにかく初心者にはぴったりの場所だと思う。
この塾に決めた理由
口コミの評価が良かったから。あと、気軽に通えるくらいの距離にあったから。自分が通いたい学校の勉強をし、知識を高められると思ったから。
志望していた学校
青森大学
講師陣の特徴
一人一人のペースを考え配慮している。置いていかず、1人に寄り添って個別に指導してくれる。優しくわかりやすい指導者が多く、質問もしやすいし、初心者にはバッチリだと思う。勉強がしやすいようにアドバイスをしてくれる。
カリキュラムについて
レベルはそれぞれにあった勉強ができる。テストの内容も少しずつ理解できるようになってきた。レベルの高いものもあるが、勉強していればしっかり解ける内容となっているので差程難しい訳ではなく、続けやすいと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
しっかり環境が整えられており、集中出来る。勉強が捗る。
回答日:2024年11月16日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個人の特性を把握し、その特性に合った指導法を検討してくれる。また、徹底的に受講生に寄り添い、わかりやすさを中心に、安心して受講できる雰囲気を醸成してくれるので、預ける親としても安心して預けることができる。
この塾に決めた理由
居住地から近くて送迎に便利であること。個別指導のため様々な疑問に真摯にこたえてくれるところ。受講校脳雰囲気が良かったところ。
志望していた学校
青森県立青森北高等学校
講師陣の特徴
話が分かりやすく、また、わからなくてもわかるまで徹底的に解説してくれる。個人の特性・性格を把握してくれているとともに、質問・相談しやすい環境を整えてくれ、受講生に不安を与えないような配慮をしてくれる。
カリキュラムについて
自身の学習進度に合わせて、能力を考慮しながら進めてくれる。「わかるまで」を徹底しており、個人の不得意・得意な科目に合わせて作成・解説してくれる。無理なく、かつ負担にならないような配慮があり安心して臨める。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
バス路線であり、遅くまでバスがある。
回答日:2024年8月6日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
郊外であることもあって、自分の家庭は苦労はなかったが、居住地域によっては通塾の時間がかかりすぎること。それがクリアできれば、本人も満足できる講師陣がそろっていると思われます。また、疑問に思うことがあれば、即座に連絡して解決するようにすればよいと思います
この塾に決めた理由
自宅から通いやすいこと。ネット検索による授業内容や実績が良かったこと。受講料が何とか負担できる額だったこと。
志望していた学校
青森県立青森西高等学校 / 青森山田高等学校
講師陣の特徴
分からないところが説明できない子供に対しても、真摯に聞いてくれて、最終的に「どこが、なぜわからないか」を一緒に考え、わからないところを怒ることなく懇切丁寧に説明してくれる。講師は、生徒が話しやすい環境を整えてくれている。
カリキュラムについて
本人の理解度に合わせ、最適な教え方とともに、何度でも間違えた問題を一緒に考えてくれる。学習程度は、本人の偏差値等を加味するとともに、常に最新の能力の程度を把握したカリキュラムを考えてくれる。同時に定期テスト対策など、普段の学習程度の上昇、内申点の向上を考えたカリキュラムを考えている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
バス路線が遅くまである。幹線道路なので周囲が明るい。
回答日:2024年5月23日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個人の学習進度に応じた指導方法で、決して焦らずにじっくりと指導する。途中経過に一喜一憂することなく、最終目標に向けてやるべきことを子供たちや親と共有するので、特に心配することもなく、暗視して任せられました。
この塾に決めた理由
個別指導に定評があり、生徒の理解度に応じた適切な指導が受けられること。また、家から近いので遅くなっても送迎が容易なこと。
志望していた学校
青森県立青森西高等学校 / 青森山田高等学校
講師陣の特徴
子供たちの学習進度に応じた適切な指導とともに、理解するまで様々な手法でアプローチしてくれる。また、模擬テストの結果から何を重点的に学べばよいかの分析ができるため、子供たちにわかりやすく目標を提示することができる。
カリキュラムについて
レベルは、自分の子についていえば少し高めであったが、講師の献身的な指導により一定程度の理解と実践ができたと思う。 平均レベルの子については、適切と感じ、場合によっては上のレベルについて学ぶモチベーションを持たせてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅に近く送迎も容易であること。幹線道路で公共交通機関もあること、
回答日:2025年2月7日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 生徒 の口コミ
総合評価:
4
わかりやすく教えてくれた。数学が苦手だったので、数学を重点的に教えていただいた。どこが苦手なのか理解できるまで聞くことができた環境だったので、点数もどんどん伸びていった。志望校は第一志望ではなかったけれど無事合格。
志望していた学校
青森県立弘前高等学校 / 青森県立弘前中央高等学校
回答日:2025年1月14日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
質問に対して本当に細かいところまで教えてくれて、同じ質問をしても納得できるまで教えてくれる。先生もすごく話しやすくて、おもしろいので楽しく勉強ができる。説明もわかりやすくて頭にスッと入ってくる。
志望していた学校
青森県立青森西高等学校 / 青森県立青森東高等学校
回答日:2024年12月13日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 の口コミ
総合評価:
5
本人にスケジューリングをしっかりやることを教えて下さっています。毎回、授業まで自宅学習は何をしたか、次の授業までに何をするべきか、明確にしてくださっています。本人が自身でそれをできるようになるのが目標です。授業で教わった事は本人がしっかり理解できているかどうかの確認もしっかりしてくださっています。
志望していた学校
青森県立青森高等学校 / 青森県立弘前南高等学校
回答日:2024年11月8日
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県) 保護者 の口コミ
総合評価:
3
子供の分からない部分が親から視点だと中々分からずに、教えてあげることが出来ていませんでしたが、さすがプロって感じで分からなかったとこも勉強に取り組めてたみたいです。転勤など諸事情がありやめてしまいましたが移動がなければ続けていました。
志望していた学校
青森市立筒井中学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月4日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。
この塾に決めた理由
他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。
志望していた学校
愛知教育大学
講師陣の特徴
教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。
カリキュラムについて
夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近でよい