個別指導の明光義塾 北仙台教室のおすすめポイント
- 北仙台駅から徒歩5分、アクセス良好で通いやすい
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾 北仙台教室の夏期講習情報
個別指導の明光義塾 北仙台教室はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導の明光義塾 北仙台教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。仙台市青葉区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
塾に通うのが初めてという人
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
塾に通っているがなかなか学力が上がらない人
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
勉強する習慣が身についていない人
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
個別指導の明光義塾 北仙台教室へのアクセス
個別指導の明光義塾 北仙台教室の最寄り駅
JR仙山線北仙台駅から徒歩5分
個別指導の明光義塾 北仙台教室の行き方
個別指導の明光義塾北仙台教室の概要
受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり |
自習室利用時間 | 開校時間帯はいつでも利用可 |
安全対策 | ・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底 |
個別指導の明光義塾 北仙台教室の通塾生徒情報
- 東北学院高等学校
- 宮城県仙台三桜高等学校
- 宮城県泉館山高等学校
- 仙台市立仙台高等学校
個別指導の明光義塾北仙台教室の通塾生徒情報
個別指導の明光義塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (3名)
- 京都大学 (1名)
- 大阪大学 (5名)
- 名古屋大学 (19名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格体験記
個別指導の明光義塾 北仙台教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導の明光義塾 北仙台教室に通った方の口コミ
回答者数: 21人
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
若い講師中心で、某有名大学出身とか紹介が多い。しかし流れるような早さで学習が進むため、予習復習、宿題などついて行けない者には厳しい一面があると思った。教え方は講師によってわかりやすいとかあった。自分では講師を選べない、クラスをかえることも出来ないため、当たりハズレがあるようだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常に質問はしてくださいと、質問は受けつけてくれてはいるようです。忙しい時は後日返答したりなど対応はしている。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
特進、選抜クラスなど分かれており、個人の能力にわけていた。流れは教えることが多いからか早い。雰囲気は仲間というよりあくまでも塾なので、授業中は皆真剣に取り組んでいる。学校の習っていたやり方より詳しく解き方も教えてくれるのでその点は良いと思う。
テキスト・教材について
クラス、能力によって分けられていた。テキスト、教材の他プリントも多く、塾の試験、模擬試験などやるときの範囲が広く難しかった。
-
回答日: 2023年11月15日
講師陣の特徴
子供の気持ちを上げるのはあまり上手でなかったと思いますが、若いなりに工夫したプリントなど用意してくれてたように記憶しております。女性の先生だったので、言葉遣いは丁寧で子供は落ち着いて授業に臨めたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく教えてくれていいのですが、担任が休みの時、別の先生だときつく思えたらしく、行きたくないと言われたこともありました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストはよくありました。毎時間毎に出されていた宿題の答え合わせがあり、今日のプリントをして、また先生が間違えたところを教えてくれ、それを踏まえて宿題を出していたと思います。個別なので、子供のレベルに合わせて対応してくれてました。
テキスト・教材について
プリントが多かったとは思いますが、昔の事であまり覚えていません!
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
塾の先生は年齢が若い方が多く、生徒達ととても気心が合い、とても良い雰囲気で学習に取り掛かることが出来ておりとても安心です。とても熱心で学習に情熱的な先生です。親身になっており、 子供も遠慮をする事なく、わからない難題を一緒に解決して頂きました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自分自身の、現状の模擬試験結果に関する難題について、集中指導や、受験に関しての志望校の選択など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学習塾のスタイルとして、全体的な講習、講座があり、模擬試験結果に基づいて、個人事の集中講習が取り入れてあり、とても良いと感じております。雰囲気はとても良いと聞いております。又、体調や、急用で予定日を欠席した時など、積極的に空いている、時間を組み込んで頂きました。
テキスト・教材について
各、個人の学習成績に合わせた、カリキュラムが活用されており、ここ近年の出題範囲を取り入れてあり、例題に関しても、とても良いと感じております。
-
回答日: 2023年04月27日
講師陣の特徴
元教師の年配のベテランの先生でした。物腰の柔らかな優しい先生で、子供たちとも仲良く、なんでも相談できるいい先生でした。娘とも相性が良く、とても楽しく通えました。 苦手だった科目も先生のおかげで好きになれたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場できちんと答えてくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
グループ授業で同じ問題を同時に解き、わからない子には個別に教える感じでした。誰一人としてみんなから遅れることなく平等に学べたと思います。先生もフレンドリーで話しやすく 雰囲気はとてもよかったみたいです。
テキスト・教材について
独自のテキスト
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
塾長さんは気さくな方なので、人見知り気味の息子でもイライラせずに付き合ってくださいました。志望校選びと家庭での過ごし方などのアドバイスが今振り返ってみるととても適切でした。講師陣はおそらく大学生?受験生に近い目線で、これも良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室が開放されており、質問があったら手の空いた講師の方が相談に乗ってくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、本試験のつもりで時間を区切って回答して、答え合わせをします。勘違いがあったり、全くお手上げだった問題は講師が解説してくれます。出題パターンと回答テクニックがあるようで、似たような設問には躓かなくなってきます。
テキスト・教材について
過去問題集 他県の物はコピーしたプリントなど
-
回答日: 2023年06月06日
講師陣の特徴
個別指導で教科の専任講師でその子の特性に合った方を選んでくれている。また、焦らずじっくりわかるまで教えてくれて、お願いしている教科以外もアドバイスをくれている。時には親にもその日のあった話しなどを共有してくれて、アドバイスをくれたり親身である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手克服のサポートなど親身に何でもうけてくれている様子
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別に合わせた指導で、勉強だけでなく子供の相談しやすい雰囲気で、学校や家庭とはまた違う雰囲気がある様で、子供が行きたくないと言った事が一度もない。子供自らが絶対休まないで行きたいと積極的なので、安心してまかせられる。
テキスト・教材について
独自の教科書に合わせたテキスト
個別指導の明光義塾 北仙台教室の合格実績(口コミから)
個別指導の明光義塾 北仙台教室に決めた理由
-
口コミが良かったので!
-
家が近く、自転車で通えるから
-
口コミが良かったのと家から近かった
-
自宅から近く自転車で通える立地
個別指導の明光義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年02月10日
繰り返しになるが、うちの娘の場合マイペースで勉強したいタイプなので、塾でもあまりうるさく先生に口を出されるのを好まなかったので、その点では個別指導が非常に本人に向いていた。自分でやるようになって偏差値も上がっていった。
塾選ピックアップ
保護者/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
家から適度な距離があり、移動時間は良い気分転換になったと思います。合う合わないは正直なところ親にはわかりません。通い始めで段々と信頼関係が深まっていったと思います。最終的には志望校に入れたので合っていたと思います。
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
家庭の環境から離れた方が集中する子どもだだったことが大きいかもしれないです。 自宅だとサボってしまうし、目が行き届かないので、塾通いの環境は大事だったようです。 合わなかったわけではないが。通いの部分は家庭全体で負荷になっていたかもしれない。 内容の合ってた合ってないは本人からは聞かされていない。
保護者/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月16日
真面目な正確でコツコツと続けることが苦にならないタイプなので合っていると感じた。また質問も物おじしないので積極的に学習に取り込むことができるところも塾にあっていたかと思う。気になるところはきのすむまで調べるところ。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月04日
時間厳守できちっと動くことが苦手な子だったので、最初は戸惑っていましたが、少しずつ慣れてきて、いまでは時間前行動がしっかり身について来ました。 結果論になりますが、この塾に入ってよかった、子どもに合っていたと思いました。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年06月18日
塾の雰囲気が合っている。授業の雰囲気は良いように感じる。飽き性であるこどもが、今まで続けていけているというのが、その証明であると思う。また、授業の流れについてもこどもに合っているように見える。全体的にこどもに合わせてあり良好である。合っていないと思うところは、毎回の送り迎えが嫌そうである。
個別指導の明光義塾 北仙台教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
個別指導の明光義塾 北仙台教室の体験授業について
体験授業のポイント
無料の体験授業で不安を解消できる
- 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
- 「考える力」を養う授業を体験できる
- 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 90分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具
個別指導の明光義塾の記事一覧
個別指導の明光義塾 北仙台教室の近くの教室
個別指導の明光義塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
個別指導の明光義塾に似た塾を探す