個別指導の明光義塾 西宮北口教室の口コミ・評判一覧
個別指導の明光義塾 西宮北口教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 11%
- 高校受験 55%
- 大学受験 11%
- 内部進学 0%
- 補習 22%
総合評価
5
22%
4
55%
3
22%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
44%
週3日
22%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 34 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月7日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
授業時間や内容と料金が妥当だと思いました。 子供の能力や学力に合わせてカリキュラムを作ってくれる。 立地、授業内容、料金などを他の塾と比べても良かった。講師の方もとても感じが良く子どもも安心していた。
この塾に決めた理由
子供の同級生が通っていた 集団授業よりも個別指導よ方が自分の子供に合っているのではないか、と思ったため。
志望していた学校
西宮市立西宮東高等学校
講師陣の特徴
大学生等の若い先生が多いです。 教え方は先生によってさまざまですが、皆さん優しいです。威圧的な先生は居なかったです。個別指導なので、コミュニケーションは密に取れます。 継続して同じ先生が担当するのではないので、先生による教え方が合わないと思う時がありました。
カリキュラムについて
完全オーダーメイドで、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせて作成されます。 入塾時のカウンセリングを基に、個別の学習計画が立てられ、それに沿って指導が実施されます。 講師は生徒の学習進捗を把握し、必要に応じてカリキュラムを調整してくれます。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前にありアクセスはいいが、夜は飲み屋街なので客引きや酔っ払いがウロウロしている
通塾中
回答日:2025年1月16日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
うちの子どもにとっては、とても合っている塾です。みんながみんなぴったりではないし、そもそも高いので、もう少し安ければいいなと、思います。 みんなが自分に合った塾にかよえたらいいですが、難しいかな。 塾を選ぶって難しいので、どうしたらいいかなって考えます。
この塾に決めた理由
体験授業から、子どもが楽しく通えていたので、決めました。イヤイヤ行くより、自主的に行きたいと思える習い事をさせてあげたかったので。
志望していた学校
西宮市立西宮高等学校
講師陣の特徴
大学生からベテランまで、色んな先生がいらっしゃいます。どの先生も、とても丁寧に教えてくれます。 質問しやすい雰囲気も出してくれるし、保護者に対しても、優しいです。 女の人と男の人は、だいたい半々くらいです。
カリキュラムについて
オリジナルテキストもあるし、別なのもあります。 その子どもに合うようにちゃんと考えてくれます。 カリキュラムについて、そこまで詳しくは知りません。申し訳ありませんが、細かいことは塾に直接聞いてもらえるとありがたいです。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
エキチカで良いです。
回答日:2024年10月8日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
家庭だけでは学習面のサポートは難しいと感じていた。多感な時期にどう接してよいか、悩むことも多かった。その点、塾には大いに助けられて感謝している。その都度的確にアドバイスしてくださり、本人も落ち着いて受験に向けて過ごせた。
この塾に決めた理由
子育て仲間の母たちに相談して、紹介されたので検討した。他の塾の情報収集もしたが、本人に合っているように感じたから。
志望していた学校
甲陽学院高等学校
講師陣の特徴
年齢は様々だったので、若い先生の中には学生が混じっていた可能性がある。ベテランのような年配の先生は社員の方だったのではないかと思っている。そのことに関して特に不満はなかったしかえって良かったと感じている。
カリキュラムについて
初めての塾だったので、最初はついていけるか少し心配だった。詳しいことは、本人があまり話さないので、どのように感じていたかは分からないが、嫌がる様子もなく、休まず通ったので、適切な内容だったと感じている。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
アクセスもムリがなかった。
通塾中
回答日:2024年5月11日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
総合評価としては、よいと思う。 アクセス面:繁華街にあるので、こども一人で自転車でも行けるし、大人が車で送ることもできる。また、電車通塾も可能。 設備面:きれいな印象。 講師:こどもの面倒を見るのが得意。さらに授業内容やレベルも十分な印象。アドバイスも十分にくれるので安心して任せることができる。
この塾に決めた理由
自宅からこども一人で通える範囲内の塾であり、授業料が適切であり、学習内容が自身の求めているものに合致する学習塾だった
志望していた学校
灘中学校 / 西大和学園中学校 / 東大寺学園中学校
講師陣の特徴
講師はベテランである。 こどもの扱いに慣れている。こどもの集中力が切れている際は、声掛けしてくれる。 授業内容は、こどもが得意なところ、不得意なところを見極めてくれる。 こどもが好きな印象を持っていて、親の目線から見ても、好感が持てる。
カリキュラムについて
複数のコースが用意されている。例えば、受験コースや学校の補充コースなど。 カリキュラムに応じて、講義レベルが変わってくる。 息子が通っている受験コースは、学校の補充をしつつ、受験テストに向けた講義、そして、練習問題、応用問題を講義している。 応用問題は、大人でも答えを出すのが難しい問題である。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
ターミナル駅で、電車、車、自転車でアクセスしやすい。
通塾中
回答日:2024年3月16日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
・アクセスの良さ、設備・環境の面で素晴らしい。 ・講師は子供の扱いに慣れている。慣れているので子供のやる気を出すことが得意。子供も塾に行くことを楽しみにしている。好循環が回るのでよい。 ・わからないところをわかるまで根気強くサポートする。授業内容も満足。
この塾に決めた理由
一番の理由は、自宅から車でも電車でも通いやすい距離だったので、ここに決めました。 二番の理由は、小学校の友達が通っていたから安心して通わせることができました。
志望していた学校
灘中学校 / 西大和学園中学校 / 東大寺学園中学校 / 芦屋市立精道中学校
講師陣の特徴
・プロの教師がいる。大学生の教師ではない。 ・子供の扱いになれている。子供の間で流行っているものを知っているので、会話が弾む。 ・子供のやる気を出すように仕向けてくれる。 ・子供ができたことに対して、しっかりほめてくれる。
カリキュラムについて
・学校の授業のスピードに合わせて指導してくれる。 ・個人個人の不得意の箇所を見つけてくれる。そこを重点的にわかるまで指導してくれる。 ・学校の宿題でわからないところがあれば、わかるまで丁寧に指導してくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
アクセスはよい反面、繁華街なので、治安が良くはなかった。
回答日:2023年5月13日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
無償で受けさせていただいていたので、期待をするわけでもなく、ただ勉強する機会を設けささていただいたという感じです。必要最低限の連絡も必要あり、子供は良い具合で教えていただいたとおもいます。 個別に合わせて指導していただいてたので嫌になることなく通えました。
この塾に決めた理由
西宮市の提供で受けささていただいた
志望していた学校
兵庫県立西宮南高等学校 / 兵庫県立西宮今津高等学校 / 甲子園学院高等学校
講師陣の特徴
若い先生で子供と近い年齢なので親身に教えていただいたようです。西宮市が無償で受けさせてくださり勉強を、する機会を設けさせていただきました。本人が勉強をやる気に必然的になるような環境を作ってくださったのでとても助かりました。
カリキュラムについて
内容はいつも自分で決めて良かったようです。宿題があるときは宿題をやってもよいし、テスト前はテストの内容をやっても良かったので、本当に助かりました。 カリキュラム的なものはありませんでした。好きなものをしていたようです。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
とても近く、安心して通わされました
回答日:2025年1月13日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
塾に通わせていましたが結局のところ本人のやる気が大きい気がします。 部活終わりに塾に行くのは大変かとも思いますが頑張って欲しいものです。塾自体は通うようになり多少成績が上がったのでよかったかとは思います。
志望していた学校
兵庫県立西宮北高等学校 / 兵庫県立西宮高等学校 / 兵庫県立芦屋国際中等教育学校
回答日:2024年12月16日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
苦手な部分と得意な部分を洗い出して、苦手な部分は徹底的に行ってくれた。また、第一志望大学への対策も塾側が熟知し、それを生徒へと教育を行っていただいた。教員もわかりやすく熱意を持って取り組んでいただきました。
志望していた学校
関西外国語大学
回答日:2024年11月29日
個別指導の明光義塾 西宮北口教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生方は感じが良く、子どもは楽しく通っています。大学生などの若い先生が多いです。教え方は先生によってさまざまですが、学校の教師によくある、威圧的な態度の先生はいらっしゃいません。保護者としても、その点は評価しています。個別塾なので、やはり高いなと感じますが、子どもに合った教え方をしてくれてると思っているし、成績も落ちているわけではないので、当分はこのまま通塾させる予定です。おすすめします。
志望していた学校
兵庫県立西宮高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月4日
個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
講師もみんなわかりやすく説明も上手であった。どの教科でも対応してくれて受験で不安な私にとってはわからない色々な教科を見てくれて助かった。塾の環境もよく自習室も使いやすかった。タイムカードがあり親も安心できると思う。
この塾に決めた理由
他の塾より教え方が上手でわかりやすかった。自習室もきれいで勉強しやすい環境であった。家からも近く通いやすかった。
志望していた学校
愛知教育大学
講師陣の特徴
教科ごとに適した先生がいてよい。大学生が多いが、説明がわかりやすく過去問も一緒に解いてくれて助かった。男性もいるが女性の講師が多い印象であった。生徒2人程度に対して先生が1人ついてくれるので、わからないのがあった時はすぐに対応してくれた。
カリキュラムについて
夏期講習や冬気講習があり、受験生に適していると思う。対面だけでなく映像授業もあり、それぞれに適した受講方法があっていいと思った。塾の生徒の個人情報や成績は表には出ないので、塾内でランキングが出る塾に比べて好きであった。、
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近でよい