個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全124件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学区国公立、私立進学校コース、で、難易度は非常に高い。カリキュラムは、学校、部活と両立できるよう、学校の勉強に支障がないよう、カリキュラムが組まれており、全科目網羅されている。授業に集中し、予習、復習、課題、宿題もきっちりやって、かなせる程度のカリキュラムが組まれている。授業、宿題、課題の難易度は非常に高い。授業に集中し、授業にちゃんとついていける内容
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師、豊中高校、阪大基礎工学出身で、子供の高校、大学の志望校出身であり、かつ、子供の出身中学、子供の部活がテニス部であり、テニス部の先輩であることが判明した。より、身近に感じ、親身になって勉強を教えてもらっている。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の授業から、発展した問題を作成しており、難しいレベルだと思われる。また、学校での、授業、部活をやりつつ、さらに課題があっても、カリキュラム通りにしても、学校生活には、支障を来さない程度の内容であると、思われる。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾講師にお世話になっている。 子どもの中学、部活の先輩であった。志望校(高校、大学)に行っているので、親近感がわく。 勉強や部活や学校生活、進学先の内容や、大学での勉強や生活を教えてもらえるので、よかったと思う。子供の志望校は、豊中高校、阪大理工学部を目指しているので、講師が豊中高校、阪大理工出身なので、子供にとってアドバイスは励みになるようだ。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の中学、出身で、部活の先輩であった。また子供の志望校(豊中高校、阪大薬学部)出身で将来薬剤師になりたいので、子供のお手本となるような進路に進んでいる講師に出会ったのが非常に子供にとってよかったと思われる。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは一人一人考えてくれて、講習期間は、苦手な教科は多めに、得意なものは少なめに組んでくれます。 が、やはり提案された通りに受けるとものすごい金額になるので、だいたい半分ほどに削って最低限の講習費用にしていました。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市役所周辺のため、人通りが多く、治安がよい。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の中学校、塾の内容、など出身校の先輩にあたり、熱心に教えてもらっている。また、わからないところは、わかるまで、最後まで、何度も教えてもらえる。やはり、比較的に年齢も近いため、親しみがある。また部活の先輩であり、志望する大学の出身であるため、より尊敬出来る存在だと考える。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の出身中学校の先輩であり、かつ、部活の先輩であった。また子供が志望している豊中高校、大阪大学に通っているため、親近感があり、子供の良き理解者になってもらっている。勉強以外の学校生活や、部活のことまで、フォローしてもらっている。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト対策や志望校の絞り込み、志望校の傾向と対策についてなど。また、成績について、順調になため、継続して、学力向上をしていくよう、連絡があるどの事。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
このカリキュラムはどうしますか?など その都度質問があれば頻繁に電話くれますし、こちらからもたくさん電話します。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問を中心に長文読解のルールを教えることで、頭に入りやすく、授業中に話が脱線しても、終わってみれば予定通りのペースで授業は進められているようで、授業にも集中しやすく、それほど退屈には感じていないみたい。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の課題やわかりにくい所のアドバイスをもとに、自分で出来る内容ももの自宅で、出来るようにする。また、アドバイスをもらったものを読み返せるよう、捨てないようにしている。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
高学歴で近い歳の、先生が多くて、話しやすい。高学歴だけで受かるものではなく、コミュニュケーション力も長けている講師の方が多いです。 勉強以外のことでもたくさん話ができて、嬉しい。大学卒の方が多いが、たまに主婦の方もいる。 みんな良い方です。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の更新や、休んだ時の対応など。 また、年間スケジュールに合わせて、春季、夏季、冬季の講習の案内などがある。
通塾中
豊中市役所前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の通塾の様子や授業での様子、その他 学力の得手不得手に関することまで必要に応じて内容を連絡ありました。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が素晴らしい。子供の出身中学の先輩で、しかも、部活の先輩だった。また子供の志望校出身の大学生(豊中高校、阪大医学部)で、勉強のことは、もちろん、高校での、勉強、部活、先生、性格や、大学医学部の勉強、部活、アルバイト、大学生生活、施設、先生など、受験情報以外のことも、教えてもらえているので、非常に助かっている。また成績についても、上がってきているので、良かったと考える。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の立地及び先生、講師に良い人に恵まれて子ども本人の志望校に合格しましたので、何も言うことなく100点満点だと思います。教室の設備も良くて自習室もあったりとか!申し分なしの教室でした。特に私達の居住地からの通塾においてとても便利だったので良かったと思います。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
オープンでまわりが見えやすい。分かりやすい塾です。先生も明るく楽しそうに通学していました。理解できない部分は理解できるまで個人指導もしてもらえます。塾だいきんは少々高めですが、それに見合う対応をしてもらえます。オスオスの塾だと思います。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導の為、自分の不得意わを集中して問題を解くことができる。冬休みなども朝から晩まで宿題等をとうして勉強をみてもらえるのも良い。費用はかかるが、赤本等も見てもらえて不得意特化の問題も用意してくれるため。そこに集中して問題を解くことができます。家ではやらないので、助かりました。
豊中市役所前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
熱心な先生が多く在籍しており信頼して何でも相談にのってくださる。かつ、若い先生も多く勉強以外の場では子供達とのコミュニケーションがざっくばらんにとれていて良い感じ。しかしながらやはり先生との相性もある為、誰にでもあうわけではないという理由からこのような評価とさせていただきました。
- 1
前へ
次へ