個別指導の明光義塾 取手教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
取手教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生から50代ぐらいの方がいます。 男性、女性の割合は男性が多い。 小学生の担当は大学生が多かったような気がする。 年配の方は男性が多く女性の方は1人~2人いるかいないか。 うちの子供は年配の男性の方とは合いませんでした。何度かその方に合った時は塾長に相談して 違う方に変えて頂きました。 大学生とは年が近いので勉強の合間にテレビや ゲームの話をして盛り上がってました。
取手教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から5〜6分ですが、明るいので夜も心配ありません
取手教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、多少ばらつきは合ったかなと思います。ただ、合わない場合は、替えることもできましたし、幸いにもうちはいい先生に当たりました。とても教育熱心な先生も多く、一生懸命教えてくださっているなと感じました。
取手教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは合わせてくれる。分からなくて困ることはなかったと思う。学校の進度より少し早いか、だいたい同じくらいで進んでいたと思う。少しずつテストの点数が上がっていった。得意にはならなかったが、苦手意識は減ったようだった。
取手教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についてや、勉強方法など、子どもが心配していることについてなど、親にも連絡してくれたので、良かったです。親には言わないこともあるので、先生から少しでも話していただけるのは、便利です。
取手教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円前後
取手教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くまた自宅からも近いうえに、駐輪場がありましたので、自宅から自転車で通えました。また交番が近くにありましたので、防犯も安心して通わせることができました。
取手教室の口コミ・評判
総合的な満足度
1人1人にちゃんと寄り添っておしえてくれるので、わからないとこがあっても自分のペースに合わせて進んでいくので、とてもやりやすい環境です。わからないことをわからないままにしないところが、とてもいいと思いました。悪いと思うところは特に気になることはありませんでした。
取手教室の口コミ・評判
総合的な満足度
他の塾に行ったことがないので比較はできませんが、熱心で良い塾だと思います。先生は大人の先生と学生の先生と混ざっていますが、子供はどの先生も優しく丁寧に接してくれると言っていました。友達紹介キャンペーンなどもあるので、その期間に入るとお得だと思います。
取手教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が熱心で、子どもの学力がのびたので、塾としてとてもよかったと思います。ただ、先生の質に多少ばらつきがあるなと感じることもありました。大抵の先生は、熱心に教えてくれていましたが、教え方が多少わかりにくいという人もいたようです。
- 1
前へ
次へ