個別指導の明光義塾 早稲田教室のおすすめポイント
- 新宿区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾 早稲田教室の夏期講習情報
個別指導の明光義塾 早稲田教室はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導の明光義塾 早稲田教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。新宿区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
塾に通うのが初めてという人
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
塾に通っているがなかなか学力が上がらない人
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
勉強する習慣が身についていない人
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
個別指導の明光義塾 早稲田教室へのアクセス
個別指導の明光義塾 早稲田教室の最寄り駅
東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩6分
個別指導の明光義塾 早稲田教室の行き方
個別指導の明光義塾早稲田教室の概要
受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
自習室利用時間 | 開校時間帯はいつでも利用可 |
安全対策 | ・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底 |
個別指導の明光義塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (3名)
- 京都大学 (1名)
- 大阪大学 (5名)
- 名古屋大学 (19名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格体験記
個別指導の明光義塾 早稲田教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導の明光義塾 早稲田教室に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
有名な塾なので講師は色々なタイプの人が 揃っていたと思います。 子どもに合う、合わないがはっきりしていたので ちょっとどうかな?と思いと 少し様子を見て 子どもが嫌がるようなら 変えてもらいました。 変えてもらったら 良くなったので 変えてもらえて 良かったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
レベルの高い塾なので 最初の段階で気を引き締めて取り組まないと 遅れを取ります。 そういう雰囲気を作って やる気を出させるのだと言う事は 理解しているのですが 子どもがついていけるか心配でした。 やる気をなくして通わなくなる事が 怖かったです。
テキスト・教材について
特になし
-
回答日: 2025年07月11日
講師陣の特徴
初めての講師は あまり子供と合わなかったようで 相談して変えてもらいました。 すぐに変えてもらえたので 安心した記憶があります。 講師との相性は大事だと痛感しました。 講師を変えたら凄くやる気を出してくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の塾なので 子供それぞれのペースで進めてくれた事は とても良かったと感じております。 合わない講師の場合、すぐ変えてもらえた事も良かったと思います。 迅速な対応はとても評価しています。
テキスト・教材について
可もなく不可もなく
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
先生との相性が良くないと続かない。 子供が行きたがらない。 一度講師を変えてもらったことがある。 あまり子供と合わなかったようだ。 教え方が悪い訳ではなかったらしいが 子供の要望で変えた。 少し威圧的な言い方が良くなかったのかも。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間を別にとってもらえることもあった
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個人に合わせてくれるので助かると感じた。 分からない事が聞きやすく 質問しやすい雰囲気だったことは良かった。 何が分からないか分からないという状況が 一番困るのだが それが無かったので 生徒にはなじみやすい塾だったのでは?と感じた。
テキスト・教材について
かなり量が多いので子供が大変だったようだ。 資料やテキストが多いのは 他の塾でも一緒だと説得したが 確かに子供には多すぎるかもしれない。 内容は悪くなかったと思うが もう少しポイントを絞れば 減らせた気がする。
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
子供との相性が良い先生と悪い先生がおり 始め通った時あまり相性の良い先生ではなかったので 変えてもらった。 融通が利く事は良かった。 次の先生は比較的相性が良かったので 安心したが この時の先生が合わなかったら 塾自体を変えるつもりだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別でしっかり対応してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
そこの子ペースでやってくれるので 授業についていけない事はない、 しかしペースがゆっくる過ぎると 勉強が進まないので その辺の塩梅が難しいと言っていた。 出来るだけ子供のペース優先でお願いしていた。
テキスト・教材について
特に特記することはない
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
個別なので分からない問題などは 聞きやすい環境だと思います。 周りを気にせず 自分のペーストで授業が受けられ 相性が悪いと替えてもらうこともできます。 講師の変更は子供からは言いにくいので 私が替えてほしいと伝えた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時受け付けてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
独立したスペースで教えてもらえて 質問もしたい時に出来るので 安心して通わせられました。 緊張感はあまりないけれど マイペースに勉強をしたい人には お薦め出来ます。 常に士気を高めてやりたい人には あまり向かないと思います。
テキスト・教材について
特になし
-
回答日: 2024年11月22日
講師陣の特徴
基本 大学生。塾長のみ会社の人なのではないだろうか。子供からしてみたら 講師の年が自分と近い分 本人は相談しやすいとの事。数人を1人がみており、早稲田大や教育学部の大学生などが対応してくれているらしい。適宜 的確に指導してくれている様子。アプリで授業内容と評価がわかるが、そこのコメントは、担当した子によって様々。簡潔だったり、詳しく書いてくれたりと 講師の大学生も様々いると思われる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適宜 対応してくれている様子。 授業中だけでなく 自習で教室にいっても 質問しやすい環境にあり、テスト前など自習しによくいっていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
数人に対して1人の大学生が対応。年も近いからか、意外と質問しやすいらしい。的確に指導してもらえて 学生だからこその教え方が 息子には有っている様子。特に固定されておらず その時々で担当学生は変わるが、教室内での交代の為 仲良くしてもらっているとのこと。テスト前など 他の教科のアドバイスもしてもらえたり、かなり自由度は高い方だと思われる。
テキスト・教材について
塾専用テキストを 適宜購入する。保護者が記入する書類がある。
個別指導の明光義塾 早稲田教室の合格実績(口コミから)
個別指導の明光義塾 早稲田教室に決めた理由
-
個別指導の評判が頗る良く、全国的にも有名であり、ほかに比べようがなく、講師陣も高学歴・高身長の方々ばかりで、信用があったため。
-
特になし
-
自宅から近くて、帰りが遅い時間になってします場合 お迎えに行きやすいから。 通いやすさが良かった。
-
口コミ
個別指導の明光義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年11月22日
ウチの場合 部活が中心の生活の中で、状況によって 柔軟に対応してもらえて、急遽休みをとったとしても 代替授業を自分に合わせて決められる。自習でも質問出来、対応教科以外の質問やアドバイスをしてもらえたり とても本人が楽しく通塾出来ていると思うので、合っていると思う。ただ 塾の授業時間が 最後のコマが19:40と早いため 高校になり 部活で遅くなり 遅刻が増えている為 20時以降もあったりすると なお良いと思う。
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月20日
個別なので子供達のペースわ能力をみて 授業を進めてくれるので 安心して通わせられました。 授業に取り残されることがないので 子供も安心して質問したり 自分の考えを話せるようです。 講師が合わなければ 代えてもらけることも良かった。
保護者/高校2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月03日
個別指導をうたっている塾だけに、集団塾形式は似合わないと思った。講師陣も個別指導をうたっているだけに、集団塾では実力を発揮できなかったような人たちばかりであったが、やはり、この塾には個別指導が合っていると感じた。
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月24日
子供には明光義塾は合っていたと思う。まず先生とのフィーリングが合っていたので塾が嫌と言うことは一度もなかった。 部活動とクラブチームが忙しかったので振替もよく取らせていただいていたが、それがらできた点もとてもよかった。 合っていない点は特に明日見当たらない。
生徒/高校2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月13日
先生や他の生徒と近い距離で授業が受けられることや自分で各教科のコマ数を話し合って決められる点が遅く始めた受験勉強や性格にあっていてやりやすかった。 一方、高校受験を控えた中学生や大学受験を控えた高校生などが大きくて騒がしくて怖かったイメージがある。年齢層の幅が広いという点は自分に合っていなかったかもしれない。
保護者/中学2年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
集団塾だと他の人に影響を受けるのですが うちの子は悪い影響を受ける事が多かったので 個別指導塾にしました。 それが良かったのだと思うのですが 自分のペースでやる事が出来ました。 ただそれが遅いのか、早いのか、標準なのかが分かりにくと 感じる事はありました。
個別指導の明光義塾 早稲田教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
個別指導の明光義塾 早稲田教室の体験授業について
体験授業のポイント
無料の体験授業で不安を解消できる
- 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
- 「考える力」を養う授業を体験できる
- 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 90分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具
個別指導の明光義塾の記事一覧
個別指導の明光義塾 早稲田教室の近くの教室
個別指導の明光義塾以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生
集団指導(10名以上)
個別指導の明光義塾に似た塾を探す