1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 川口駅
  5. 個別指導の明光義塾 川口教室
  6. 45件の口コミから個別指導の明光義塾 川口教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 川口教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 川口教室の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

70%

3

30%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

20%

週2日

60%

週3日

20%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 45 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年4月3日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

苦手な先生になると、ちょっと分からなかったと帰ってきて、大好きな先生だと、これも分かったし、これもあれも聞いてきた!等と話してくるので、同じ値段で得した気分だったり損した気分になったりしました。 それが無ければ最高でした

この塾に決めた理由

バレエを辞めたくないので、自分の都合に合わせて通える塾を探してて、バレエのお友達に紹介してもらいました

志望していた学校

叡明高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

年配のベテランの方もいれば、学生の若い方もいて、色んな先生に触れ合えて良い環境の様です。 本人も先生によって相談や話の内容を選んでいるようで、色々選べる環境は良いと思います。 ただ、その日の講師をこちらから選ぶ事は出来ません。

カリキュラムについて

本人のレベルや求めるもの、目指す学校によってカリキュラムを組んでくれています。授業そのものも今はこれを習いたいと思うと変えてくれますし、相談もしやすく、本人から申告する事も良くあります。 資格も取得希望者は特別授業があったり、テスト前にはカリキュラムの変更もあります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大通りに面していて、車で送迎しやすいですが、商業施設は遠いので遊ぶ事は出来ない、勉強に優れた場所だと思います

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月6日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方は親身になってくださり、受験前の年賀状には「いつでも頼って下さい」と書かれていて、凄く安心した様子でした。 実際、勉強の成績もあがったので、やる気も起こしてくれて、本当に感謝しています。 転塾しなかったのも、明光義塾に満足していたからだと思います。

この塾に決めた理由

バレエを習っていて忙しく、通塾する時間が限られていたので、こちらの希望の時間に合わせて通える塾を選びました

志望していた学校

叡明高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

ベテラン、新人等色々な先生がいて良かったです。 教えるのがベテランで沢山のパターンや生徒を見てきた先生にその良さが、新人の先生は年も近く、話しやすさ、ちょっと近い未来への想像等も出来て、丁度調和が取れていました

カリキュラムについて

特にテスト対策など、その学校の過去問やテスト範囲、特徴やペースに合わせてくれるのでとても良かったです。 またこちらの要望を聞いてくださり、授業内容変更も臨機応変にしてくださいます 普段は塾のテキストに沿って勉強を進めているそうです

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くにコンビニはありますが、商業施設などはなく、勉強に集中出来る環境でした

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月7日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちの子は本当に1番良塾だと思っていて、受験が終わってからでも通いたいと言っています。 今は、高校生専門の明光義塾が出来たので、そこに転塾したいと迷っていますが、明光義塾のカリキュラムはとても受けやすく成績も伸びたので、明光義塾は辞めたくないと言っています。

この塾に決めた理由

習い事を止めたくなく、通える時間が限られていたので、こちらの要望の通る塾を選びました。 習い事のお友達が先に通っていて、ある程度情報があったうえで入塾しました。

志望していた学校

叡明高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

ベテラン講師も年の近い学生さん講師もいて、沢山の目線から教えて頂きとても良かったです。 仲良くなって、先生私の授業取ってください!等とお願いしたり、物理を習いたい時には物理を教えられる先生でお願いしたい先生に頼んだり、それに合わせて曜日で何を取るか変えていただいたりしました。

カリキュラムについて

本人のみの問題を作っていただいたり、合わせた応用、合わせた問題等をその場で作ってくださり、苦手な部分の克服が手短に行えたと思っています。 予定にない課目をやりたいと前もってお願いすると対応してくれました。 テスト前や英検前、時間割通りではない授業も受けてくださいました

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からは少し遠いですが、周りに商業施設もなく、落ち着いた雰囲気でした。 すぐ横にコンビニはありますが、コロナ禍だった為に、おにぎりを買って食べる等は出来ませんでした

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月15日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2020年11月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別なので、あくまでうちの子に合っていたと思うところはあります。 皆で叱咤激励し合いながら相乗効果で上がっていくタイプの子は個別は淋しいかもしれません。 自分の聞きたいこと、伸ばしたいとこ、全部拾い上げてくれるこの塾はうちの子に合っていたと思います

この塾に決めた理由

バレエが、忙しく、発表会の前のレッスン等は不規則の為、授業を受けやすい明光義塾にしました。 まだ、バレエのお友達が通っていて、紹介してもらった為、時前に通える塾だなぁ、と思ってから体験に行きました

志望していた学校

叡明高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

ベテランから大学生までいます。 どの先生も話しやすく、大学生は年も近くてリアルないまの受験事情を教えてくれたり、親近感があるようで、ベテランは多くの生徒さんを育ててきたと言う感じの頼もしさがあり、どちらも持ち合わせた明光義塾は楽しいようでした。

カリキュラムについて

基本、本人に合ったレベルで授業をしてくれますが、苦手な物を強くする為の教材を作ってくださったり、英検対策の勉強や、定期テストの勉強等、臨機応変にこちらの希望に合わせてくれます。 また、月例テストもあり、毎月頑張りたい気持ちになるようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近くて、近くにコンビニもあり、大変便利です。遊ぶ様な商業施設は近くにないので、勉強モードに入ることができます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月14日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生は丁寧で場所もよかったと思います。契約以外の教科も嫌な顔をせずに教えてもらい、助かりました。ただ、個人指導なので月謝が高いのが、大変でした。本人が集団に向かなかったので、仕方ないとは思っています。

この塾に決めた理由

近かったから

志望していた学校

埼玉県立川口高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトでした。特に英語を教えてもらっていたのですが、担当以外の数学も教えていただきました。本当は、いけなかったようですが、嫌な顔をせず、わざわざ持ち帰って考えていただきました。本人も喜んでいました。

カリキュラムについて

英語しか受講していませんでした。中学1年生の時から順番にオリジナルのテキストに沿って勉強しました。夏期講習や冬期講習をやり、受験に間に合いました。受験は2月末だったので、それに照準を合わせて、受講しました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

商店街の中にあり、周りが明るかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月11日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人指導なので料金が高額です。ただ、自分のペースで勉強をすることができるので、わからない時はすぐに対応してもらえました。自主学習する時間やスペースなどもあり、家では集中できない時も塾ではできていたと思います。

この塾に決めた理由

近かった

志望していた学校

埼玉県立川口高等学校 / 武南高等学校 / 浦和実業学園高等学校

講師陣の特徴

個人指導だったので、本人のペースに合わせて指導してもらいました。大学生だと思いますが、落ち着いた方だと聞いています。英語で行っていましたが、数学も教えてもらったりしていました。わざわざ家に持ち帰って考えてくださった先生もいました。

カリキュラムについて

ここしか、塾を知らないのでカリキュラムのレベルは分かりません。ただ、個人指導でそこのテキストを使っていました。本人にあったレベルであったのではないでしょうか。本人に聞いてもちゃんとついていけていたようです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

商店街の中にあり周りの道は明るく人の通りが遅くまでありました。車の通りもあったので、安全だと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2018年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

娘が通っていたのはかなり前なのですが今でも楽しかったと言っています。歩いて行ける範囲ではありましたが、時間がない時はバス停が近いので交通の便も良かったです。 講師の皆さんもフレンドリーでした。 成績も少しずつ上がったので娘も自信をつけて行きました

この塾に決めた理由

個別

志望していた学校

広島県立福山商業高等学校 / おかやま山陽高等学校 / 広島県立沼南高等学校

講師陣の特徴

私が通っていたのではないので、 はっきり覚えていないのですが、 社員やバイトなどいらっしゃった記憶があります。 講師は娘が通っていた間、ほぼ同じメンバーで、迎えに行った時塾長さんとよくお話をさせてもらった記憶があります。 常に数人在中していて、黙々と勉強しているなかでも明るい雰囲気でいたような記憶があります。 講師は皆さん若かったような記憶があります。ですので、バイトや、学生さんもいらっしゃったのではないでしゃうか。

カリキュラムについて

かなり前のことで娘のことなのでなので、私は忘れてしまいましたが基本からじっくり教えてくだだった記憶があります。 娘は数学を、教えてもらっていましたが、基本に戻ってどこでつまづいたかをまず、調べてくださって、そこからじっくりと教えていただいた記憶があります。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

バス停が近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2021年1月1日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川口教室
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生は親切で塾で受講している英語以外の教科でと質問に答えていただきました。また、場所が空いていたら自学習もできたので、本人がやる気さえあれば、自学習をしてくることもできました。また、何かあれば通わせてもいいと思っています

この塾に決めた理由

近いから

志望していた学校

埼玉県立川口高等学校 / 武南高等学校 / 川口市立高等学校

講師陣の特徴

大学生のアルバイトでした。個人指導だったので、ずっと同じ先生ということはありませんでした。女の先生と男の先生とありました。丁寧な指導であったと思います。また、他の教科のことを聞いても教えてくださいました。

カリキュラムについて

カリキュラムはオリジナルのテキストを使って、個人に合うペースで学習していたと思います。息子は中学の1年生からやり直ししていきました。冬前には中学3年生の学習に追いつき、受験対策のテキストをやっていました

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

鳩ヶ谷教室に通っていました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月2日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 川口教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので、勉強が苦手な私にも寄り添って指導していただけてよかった。個別指導の塾じゃなかったらおそらく勉強についていくことができず、受験も諦めていたと思う。勉強が全然できなかったので、基礎からしっかり教えてもらえました。

志望していた学校

花咲徳栄高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

個別指導の明光義塾 川口教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 川口教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導で大学生の講師の指導も良かったと思えるし、通い易い塾であったと思えます。成績も徐々に良くなったことで塾に通った効果があったと思えまはす。そして何より志望校に合格合格したので結果オーライと言えますね。

志望していた学校

大宮開成高等学校 / 埼玉県立浦和高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください