塾選ピックアップ
駒澤大学、日本大学、専修大学、駒澤大学の合格体験記
対象学年
授業形式
個別指導の明光義塾 溝の口教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。川崎市高津区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
回答者数: 5人
回答日: 2024年02月11日
塾長は英語が得意なので、英語の授業は塾長自ら教えてくれる事もあります。英検前には面接対応も塾長自ら対応してくれます。 普段の授業は、大学生が対応しますが、得意分野の先生をあててくれます。 本人と合わなければ、先生を選択出来ます。
なし
1〜2時間
個別なので、一人一人違います。 うちの子は、国語と社会は出来ましたが、英語が中学時代にサボってしまい、全く出来なかったので、まずは英検を受けることにしました。だから、英検対策の文法や英単語を重点的にやっていました。 試験前は面接の練習もして頂きました。
リストの中から、三者面談で決めていきます。 英検対策用、文法のみなど、その子その子に合ったものを塾長が選んでくれます。
回答日: 2024年08月04日
普段教えてくれるのは、大学生ですが、先生方も受験が終わったばかりなので、アドバイスをいろいろ頂けて助かります。 総合選抜のやり方、オープンキャンパスのおすすめ、自分の通っている大学のおすすめの教授など、通学生にしかわからない情報なども頂けて、志望校を選ぶ決め手にもなるので良かったです。
なし
2〜3時間
一人の先生に対して2.3人の生徒が付きます。 問題を解いていき、質問があれば答えてくれるシステムです。宿題を沢山やってきたり、たくさん質問をすれば、どんどん伸びると思います。 また、学校の課題でわからないことがあれば、その日の授業内容を変更して学校の課題中心にやってくれます。
前回でも述べましたが、その子の必要な科目、内容に合わせたものを三者面談で、選んでいきます。
回答日: 2024年11月21日
塾長がとても心の広い方で、いろんな子供の性格に合わせて接してくれました。 宿題をこなす子、やらない子、毎回3者面談で相談しながら決めて行くのでいいと思いました。 また、その教科の得意な大学生を担当に付けてくれるのもいあと思いました。
なし
1〜2時間
大学生が教えてくれる事が多く、受験を終えたばかりのリアルな話や、経験を元に進学先の選び方など、授業以外にもたくさん相談に乗ってくれるので、親としてはありがたいと思いました。 小論文の授業では、小論文で合格した生徒を先生に付けてくれるので、リアルな話が聞けるようです。
テキストは、表の中から、三者面談で相談しながら選びます。
回答日: 2024年12月11日
塾長みずから授業を持ち、後はアルバイトの大学生でした。 アルバイトの大学生も得意分野がそれぞれあり、生徒に合わせた先生を塾長が選んでくれていました。 アルバイトの大学生は、実際に受験をしたばかりの方々なので、リアルな受験話が聞けて志望校選びに役立ったみたいです。、
あり
本人が授業で聞いていた事なので、詳しい内容はわかりかねます。
1〜2時間
英語がとにかく苦手だったので、中学の復習から入り、英検も難易度の低い級から受け始めました。 その際に、面接の練習もして下さり、会話をプリントに書いて持たせてくれたりしました。そのおかげで家でも面接の練習が出来て助かりました。
たくさんの教科書や問題集がラストになっていて、三者面談の中で、その子に合わせたものを親と塾長、本人で選んでいきます。
回答日: 2023年12月12日
教室長が英語圏に生活をしていたこともあり、発音も良く、英検の面接の練習もしてくれるので助かっている。 他の授業は大学生で、得意分野を生かした授業内容になっていて、自分に合う先生を探すことも出来てとてもいいです。
あり
教室長が一番に答えてくれます。
1〜2時間
授業の雰囲気は、大学生なので、自分の希望大学に通っている大学生を付けてくれます。 大学生活の話も聞けて、子供のモチベーションがとても上がります。 どの学部に行くか悩んでいる時に、具体的な選択授業や先生の話もしてくれて、助かりました。
テキストは、面接の時に、リストから選べます。 その子その子に合ったものを先生が勧めてくれて、それを本人と保護者が納得してから買うシステムです。
家から近いことと、入塾時の面接をした時に教室長がおおらかで広い視野を持ち、この方なら子供を預けられると思ったため。
家から10分以内で通えて近い事、駅から近く学校帰りに直接行きやすいから。また、個別対応なので、苦手な教科のみ学ぶ事が出来たから。
自宅から徒歩で10分で通える事。 団体ではなく、個別で対応している事。 全教科だけでなく、苦手な科目だけ選べる事。 塾長がとてもおおらかで子供への対応が良かった事。
家からも駅からも、両方から近く、通学しやすい。 個別なので、苦手な教科だけ勉強出来る。 個別なので、その都度、授業内容を変更できる。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月11日
うちの子はのんびりしているので、集団のクラスしかない塾は向いていないと思い、個別を探していました。家の近くにたくさんの個別があり、いくつか見学しましたが、塾の校舎内が紙が整理されていなく雑然としていたり、値段が高すぎたりしました。 明光義塾は家からの距離、金額、塾長の性格、総合的に見て良かったです。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年11月21日
うちの子はのんびりした性格だった野田、明光義塾の個別対応がとても合っていたように感じます。周りの生徒と競争試合たいような子供にとっては物足りないかもしれません。 成績が壁に張り出される訳でもないので、難関高を狙うような子供には向いていません。
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月24日
子供には明光義塾は合っていたと思う。まず先生とのフィーリングが合っていたので塾が嫌と言うことは一度もなかった。 部活動とクラブチームが忙しかったので振替もよく取らせていただいていたが、それがらできた点もとてもよかった。 合っていない点は特に明日見当たらない。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/その他/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月22日
集団、コミュニケーションが苦手でしたのでその点から個別指導で静かな環境で分かりやすくご指導いただき大変感謝しております。本人も自ら質問できるようになり、結果合格することができたので合っていたと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月22日
塾に合っている点は、生徒目線に立ったきめ細やかなアプローチ実践である。 分からない場所は、とことん分かるまで教えてくれる点が何よりも素晴らしいと思います。安心して任せることができます。 本当に感謝しております。ありがとうございます。
保護者/中学3年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年09月03日
個別指導を選んだ最大のポイントは 集団塾ならではの 周囲の圧力やあからさまな競争力を感じると怖気づいてしまうわが子には 向いているだろうと考えたところです。実際通塾して見て そこが一番合っていたとあらためて思いました。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
無料の体験授業で不安を解消できる
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)