個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室
対象学年
授業形式
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室のおすすめポイント
- 鳥取駅から徒歩5分、アクセス良好で通いやすい
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。鳥取市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
塾に通うのが初めてという人
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
塾に通っているがなかなか学力が上がらない人
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
勉強する習慣が身についていない人
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室へのアクセス
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の最寄り駅
JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩5分
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の行き方
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室の概要
受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり※教室前に駐車可能 |
自習室利用時間 | 開校時間帯はいつでも利用可 |
安全対策 | ・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底 |
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の通塾生徒情報
- 鳥取県立八頭高等学校
- 鳥取県立岩美高等学校
- 鳥取県立鳥取西高等学校
- 鳥取県立鳥取東高等学校
- 青翔開智高等学校
- 鳥取県立鳥取湖陵高等学校
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室の通塾生徒情報
個別指導の明光義塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (3名)
- 京都大学 (1名)
- 大阪大学 (5名)
- 名古屋大学 (19名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格体験記
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2024年09月12日
講師陣の特徴
本当に教えることができる先生は数人(なんなら1人) 大学生バイトがおり、高校受験問題の少し難しいものになるとその場で答えられず 一旦預からせてと言って別の簡単な問題に差し替えられた。 人気の講師(教えられる講師)が1人で3〜4人同時に見ていて一人当たりの指導時間や質が下がるのではないかと不安でした
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初にテキストの範囲を指定される。 1時間ほどかけて取り組んだ後残り30分前後で講師がついて指導する。 あとは宿題でわからなかったところなどを質問する。 子どもについてくれていた先生は主に2人だったが、一人は人気の先生でほとんどもう一人の年寄りの講師だった。 わかりやすかったかどうかは微妙
テキスト・教材について
3αとから3βとか。 βのほうが難しい
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
経験年数が長い男性の先生でとてもわかりやすい指導してくれた印象だった。最初は少し教え方に理解できないところがあったようですが、じょじょに慣れてきたのか教え方があってきたように感じました。とてもイメージは当初と変わりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別の授業で進めて分からないところは時間をかけて説明してもらえた。集中力を切らさないよう問題形式で答えさせるような教え方をしてもらいながら、工夫もしてくれた。復習することも多くてわかるまで時間をかけて教えてくれた。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
とても、親身になって教えてくれました。 分からないところがあると、なんども嫌な顔せずに教えて頂きました。ここを重点的に取り組んだほうがいいのではないか、などアドバイスも頂きました。保護者にも丁寧に報告してくれ、良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
勉強が苦手な子どもでしたが、分かりやすく丁寧に指導してくれありがたかったです。 楽しく勉強に取り組めるように考えて頂きました。 雰囲気も固くなり過ぎず、勉強しやすい環境でした。 授業も、その子のレベルに合わせて進めて頂き分かりやすかったです。
テキスト・教材について
そのこのレベルに合わせてテキスト、教材をえらんで頂き良かった
-
回答日: 2024年06月24日
講師陣の特徴
親切で丁寧に対応して頂きました。子どものレベルに合わせてテキストや勉強のないよう、塾の時間等親身になって考えて下さいました。高校合格するには、このくらい学習時間が必要だと思うとか、具体的に提案して下さいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
理解するまで説明してくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベルにあわせて勉強内容や課題を出してくれました。ちゃんと理解出来ているか確認しながら対応してくれ、良かったです。スケジュールを出してくれたので、やる内容がわかり良かったです。目標まで書いてあったので、目標が明確になり良かったです。
テキスト・教材について
高い
-
回答日: 2025年02月08日
講師陣の特徴
ベテランの社員の講師で学校の先生よりもテストに出る内容について良く教えてくれて、苦手なところを分かりやすく教えてくれたので、わかるようになった。 授業の後にも優しく理解度について聞いてくれるので、親しみを感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒がわからずに質問したことを分かりやすく教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、講師が定期的にみんなに不明点はないか質問したり、また質問して答えを聞くことがあり、双方向のやりとりがありました。 また、授業の進め方も速すぎず、聞いたり、ノートに書くなどして理解するのに良かったと思います。
テキスト・教材について
受けている数学と英語の授業のテキスト
-
回答日: 2024年10月18日
講師陣の特徴
男性講師も女性講師も数多く居て、どんな教科でも見てもらえている。希望も聞いてくれている。面接の練習や、小論文も教えているようである。大学生が多いが、清潔感がある服装でしっかりと教えてくれる人が多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1人の先生に平均2〜3人の生徒で授業されていた。 先生によって熟練度はあるにしろ、わからないところはしっかりとわかるまで教えてくれた。復習から初めて授業、最後にまとめという流れであった。よく話す先生や無駄話をしない先生もいるようだが、講師のバランスがいいと思う。
テキスト・教材について
じっくりやれば確実に点数が上がると子供が言っていた。確かに市販のものよりも作りはしっかりしていた。
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の合格実績(口コミから)
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室に決めた理由
-
家が近く、通いやすかった。費用も手頃であったと思う。面談の時の塾長の話のプランが明確であり、塾長は変わったが、面談はしっかり話を聞いてくれて具体的な話もわかりやすい。体験授業がとても良かった。
-
知り合いに勧められて体験授業に行った。授業もわかりやすくて環境も良かったから入った。空調も効いていて快適だった。イベントの度にお菓子もらった
-
私の性格上、集団塾では聞きたいところや疑問点があっても、周りのペースに合わせてしまい何も解決しないまま終わることが多いことが体験で分かり個別指導を探していた。そこで明光義塾を見つけ体験したが、先生方が話しやすい雰囲気で温かく迎え入れてくださり、ここでなら頑張れそうと思い入塾した。
-
とても評判が良かったのと家から近く子供だけで通える距離にあったのでここに決めました。先生のうわさもよかった。
個別指導の明光義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月27日
内気で自分からは話しかけられないような人でも気軽に質問ができるため、集団塾でなかなか自分の疑問点を聞けない人にはすごくオススメです。 逆に、周りと切磋琢磨したい人は、明光義塾は個人で取り組むことが多いため向いてないかも知れません。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月08日
塾が通いやすく、騒音もなく、学習しやすい環境で良かったです。 また一方的に教えるのではなく、理解度、苦手箇所によって、より理解できるように教えてくれるのが良かったです。 合ってないと思ったところは特にありませんでした。
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月18日
元々の学力が無いわけでは無かったので、ピンポイントでわからない部分を聞けて良かったと思う。一斉授業はまず合わないと思っていたので、やはり個別で正解だった。大学受験まで可能なら続けさせたいと思っている。塾長は進路指導に長けているようなので任せたい
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月24日
もともと勉強が嫌いな子だったので、勉強しないといけない範囲がひろすぎて時間が足りなすぎました。家では、勉強するように言っても少ししたら、それ以上進まなかったので、塾では集中してできているようで良かった。理解できるまで通わせるとお金がいくらあってもたいないと思った。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月22日
塾に合っている点は、生徒目線に立ったきめ細やかなアプローチ実践である。 分からない場所は、とことん分かるまで教えてくれる点が何よりも素晴らしいと思います。安心して任せることができます。 本当に感謝しております。ありがとうございます。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年08月08日
大きなクラスでの講義形式の授業は合っていないので、個別指導で良かったと思う。中学に入っても、個別でいろいろ質問できる塾のサポートのおかげで、良い成績を維持できている。先生が気さくに話してくれるのも良いと思う。
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の体験授業について
体験授業のポイント
無料の体験授業で不安を解消できる
- 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
- 「考える力」を養う授業を体験できる
- 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 90分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具
個別指導の明光義塾の記事一覧
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の近くの教室
個別指導の明光義塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
個別指導の明光義塾に似た塾を探す