個別指導の明光義塾 西大分教室のおすすめポイント
- 大分市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾 西大分教室の夏期講習情報
個別指導の明光義塾 西大分教室はこんな人におすすめ
地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人
個別指導の明光義塾 西大分教室では個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】、個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】、個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】などのコースが人気です。大分市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う学校で使われている教科書や授業の進み方、定期テストの出題傾向に合わせて、オーダーメイドの学習プランを設計します。各学校の教材進行にも対応した定期テスト対策やフォロー授業など、地域密着だからこそ可能な「教室×学校の連携」によって、無駄なく理解を深めることができるため、自分の通う学校のスタイルに沿って学びたい全学年に適しています。
塾に通うのが初めてという人
個別指導の明光義塾は、教室数・生徒数ともにNO.1※の最大手の個別指導塾です。1対2~3名の個別指導で、生徒自身がじっくり問題に取り組む時間もありながら、講師と対話して進める授業を展開。生徒が自ら学んだことを言葉にする「振り返り」を大切にしています。また「明光式特許10段階学習法」では授業や家庭学習で、段階に応じた最適な問題演習を実施。今の自分が何をすれば良いかがわかるので、個々の目標に向けて、効率的に学習を進められます。
※(株)日本能率協会総合研究所調べ
塾に通っているがなかなか学力が上がらない人
個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じた学習プランで授業が行われるため、わからないことはその場で解消可能。無理なく生徒のペースで今必要な学習を進められます。また、全国に展開しているため、生徒の指導実績も豊富。各地域の学校の出題傾向なども熟知しており、通っている学校の定期テストの範囲に合わせた対策が可能です。
勉強する習慣が身についていない人
個別指導の明光義塾では、勉強する習慣が身についていない生徒にもしっかり対応。講師はやる気を上手に引き出す関わりを重ね、自然と机に向かい勉強する習慣が身につくためのサポートを行っています。また、学習内容の定着のための「質」×「量」を重視。生徒自身が学んだ成果を確認し、家庭で自ら課題に取り組むことができるよう、学んだことが定着しやすいノートの取り方まで指導を行っています。
個別指導の明光義塾 西大分教室へのアクセス
個別指導の明光義塾 西大分教室の最寄り駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩14分
個別指導の明光義塾 西大分教室の行き方
個別指導の明光義塾西大分教室の概要
受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり※2台まで駐車可能 / 駐輪場あり |
自習室利用時間 | 開校時間帯はいつでも利用可 |
安全対策 | ・入退室管理と保護者へのプッシュ通知 ・全教室に24時間稼働の防犯カメラを設置 ・感染症対策の徹底 |
個別指導の明光義塾 西大分教室の通塾生徒情報
- 大分県立大分上野丘高等学校
- 大分県立大分舞鶴高等学校
- 大分県立豊府高等学校
- 大分県立大分西高等学校
- 大分県立大分鶴崎高等学校
- 大分県立由布高等学校
個別指導の明光義塾西大分教室の通塾生徒情報
個別指導の明光義塾の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (3名)
- 京都大学 (1名)
- 大阪大学 (5名)
- 名古屋大学 (19名)
- 北海道大学 (9名)
- 東北大学 (9名)
個別指導の明光義塾の合格体験記
個別指導の明光義塾 西大分教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導の明光義塾 西大分教室に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2025年07月02日
講師陣の特徴
いい先生もいたけど、教えるのが下手な先生もいた。 大学生の先生が何人か(たぶん5人か6人くらいだったと思う)いて、あと塾長もちゃんと授業してくれたり、教えてくれたりしてた。 1人、女の先生で理科の先生になるっていう先生がいて、その人はほんとに教えるのが上手くて大好きでした。当たり外れに要注意です
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
んーわからん
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒2から3人に対して先生が1人 自分がわからないことがあって、先生に聞こうとした時に他の人が分からないこととか聞いてたら正直聞けなくて、何もしない時間が生まれてしまう、ちょっときまづい もっと先生の数が多くてもいいんじゃないかなって少し思った
テキスト・教材について
塾独自のテキスト
-
回答日: 2024年04月18日
講師陣の特徴
講師についての評価に関しては、各講師がそれぞれ自分の専門分野を生かし、自分を含め生徒1人1人に対し真摯に向き合ってくれ、その結果志望校の合格まで漕ぎ着けられことにとても感謝している。その他の事に関しては個別具体的に語るとここでは限界があると思うのでコメントを差し控えさせていただきたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人が特にコメントすることが余りなかったので、これ等については特にコメントすることが無い。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式については、生徒個人に専用の個室(壁で仕切られた感じの)が与えられ、その中で専用の端末等を使いながら授業を進めて行く構図。雰囲気に関しては周囲からの視線のような物を感じること無く落ちついた空気感で授業を進めることが出来たと思う。
テキスト・教材について
数学1 英語1 世界史の探求 等…
-
回答日: 2025年03月06日
講師陣の特徴
講師については、他の学校や指導教室等において教鞭とっていたベテランの講師から 新人の講師など幅広い人材がおり、利用するこちら側としては選択の幅の広さがあり 、少々困惑してしまうこともあった。個々の講師がそれぞれの担当科目に精通しており、専門的な 指導を行っていると言う印象。言い切ってしまえばほぼ平凡的。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今後の授業の流れや、苦手科目への改善、対応など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一日の授業の流れとしては、講師への挨拶から始まり、入退室のためのカードを押し「お願いします」 の号令を終えたのち、授業を開始するという学校でも毎日行うのと同じ流れで始まる。 その後に前日に出された宿題のチェック、生徒のやる気を出すための激励(前に通っていた前に通っていた長男、次男からは不評)や、個々の生徒の様子や体調など聞いたり、一日の授業が始まるといった感じである。
テキスト・教材について
英語マスター 3a 数学マスター 3a 国語マスター 3a 理科マスター 3a
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
ベテランから新卒の講師まで様々な人材がそろっており、選択の幅が広い印象。 生徒への指導のみならず、生徒のメンタル面でのケアや、保護者との面談のための講師など指導意外を専門とする人材もいることが特徴だと感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1日の流れとしては、講師から生徒への挨拶から始まり、生徒がその日の受講を受けたことを証明するための入退室専用のカードを押し、「お願いします」と号令を終えたところから授業がかいしされる。その後、前日に出された宿題のチェックや、講師から生徒への熱い激励(本人はうっとうしがっていたが…)があった後、90分間の授業が始まる流れ。
テキスト・教材について
数学C 英文法 化学 世界史探求
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
よかったと、息子はいってました。事務員と保護者の面談もスムーズだったと思います。カリスマ講師がいて面白いと息子はいってました。一人一人丁寧に教えていただいたようで助かりました。先生方にはとても感謝しています。ありがとうございました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講で分からなかったことや、問題などを教えてくれるブースがあります。丁寧に教えてくれてたみたいです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
よく分かりませんが、友達もいて和気あいあいと楽しかったようです。授業の流れは保護者なので。わかりようがありません。授業形式は、映像だったり、実際に講師が前にたってやる場合もあるようでした。映像はついていくのがなかなかたいへんみたいです。
テキスト・教材について
特に言うことはありません。
-
回答日: 2024年09月16日
講師陣の特徴
塾長が社会人で、国立大学の大学生と、社会人のバイトの人で教えている。教え方で気になることがあれば、その都度塾長に子供からでも親からでも話して、改善しています。塾長もバイトの先生も理系で、数学に強い印象があります。学校や塾外テストで分からないことがあったら個別に教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
テキストに沿った授業のことは、授業中に手を挙げれば先生がやってきて教えています。手を挙げないと時間があるときに進捗の確認をしに横にきているみたいでした。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストの演習方式で、分からないところがあると、手を挙げて先生に知らせ、やってきて教えていました。大学生は話しやすく聞きやすい雰囲気だと子供が言っています。授業以外の時間は、大学生の授業や生活、留学のことも話してくれて、高校卒業後の進路のことも中学のときから考える機会になったと思います。
テキスト・教材について
テキスト、教材の名前は分かりません。力試しで中学受験をしたときは、受験前3ヶ月は、塾外のテキストを取り寄せていただき、それに則って宿題にも取り組んでいました。それ以外は覚えにありません。
個別指導の明光義塾 西大分教室の合格実績(口コミから)
個別指導の明光義塾 西大分教室に決めた理由
-
自宅から近く歩いて1人で行けるから。体験教室があり、子供がやってみると言い出したから。夜間の時間の送り迎えも駐車場があるから。
-
家からのアクセスが他の教室と比べ、比較的近く本人への精神的負担が少ないと判断したため、この教室を選んだ最大のか理由である。
-
近かったので、通うのに便利だったから。友達みんな通っていたから。子供の希望でそこに決めました。ほかにいうことはありません。
-
自宅からの距離と、月々の受講料及び、テキストなど教材を含めたトータルコストが 比較的良かったためこの教室を選択した。
個別指導の明光義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月18日
個別指導教室やオンライン授業などの生徒個人へのマンツーマン指導を目的とした点や、講師それぞれの担当科目によって生徒個人の 得意、不得意科目への細やかな対応と改善など塾としては標準的な指導方だと感じており、合っていない点は特に無かったと記憶している。
保護者/高卒生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年01月15日
他のじゅくがどうなのか分かりませんので、あっていたかどうかは判断できません。とくに問題もなくよい結果が出せたので結果はよかったとおもいます。あとは本人の頑張り次第だと思います。色々なサポートは十分にしていただいたと思います。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月16日
模試を参考に人によって、進み方やテキストの内容を変えていたのは合っていたと思います。受験前は同じ中学校の人も増えて楽しく通っていた反面、中だるみがあったのが気になりました。そのときも、塾長から子供に声かけがあり、モチベーションが保てました。
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月24日
子供には明光義塾は合っていたと思う。まず先生とのフィーリングが合っていたので塾が嫌と言うことは一度もなかった。 部活動とクラブチームが忙しかったので振替もよく取らせていただいていたが、それがらできた点もとてもよかった。 合っていない点は特に明日見当たらない。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月22日
塾に合っている点は、生徒目線に立ったきめ細やかなアプローチ実践である。 分からない場所は、とことん分かるまで教えてくれる点が何よりも素晴らしいと思います。安心して任せることができます。 本当に感謝しております。ありがとうございます。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月12日
個別指導タイプの塾であり、また、自習室も自由に使うことができ、自主学習が身について良かったと思います。塾は駅前にありますが、2階にあるので、静かで落ち着いた環境で良いと思います。ガツガツしていなくて良いと思います。
個別指導の明光義塾 西大分教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業を実施
実際の授業を通じて、教室の雰囲気や進め方を確認できます。 ※一部、教室見学のみの教室もあります。
3
教室長によるカウンセリング
現在の学習状況やお悩み、志望校などをヒアリング。ご家庭での様子などもお伝えください。 ※入会の際に選抜のためのテストや面接はありません。
4
学習プランと授業料のご案内
苦手の克服や受験対策に向けた学習プランと授業料をご案内します。
5
検討・入会手続き
体験や説明をふまえて、じっくりご検討。入会が決まったら、入会に必要な手続きを行い、目標や教材をしっかり確認。ゴールまでしっかりサポートしてもらえます。
個別指導の明光義塾 西大分教室の体験授業について
体験授業のポイント
無料の体験授業で不安を解消できる
- 気軽に質問しやすい対話式の授業が受けられる
- 「考える力」を養う授業を体験できる
- 教室長に学習に関する悩みなど何でも相談できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 90分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能 ※基本的には算数(数学)か英語
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 筆記用具
個別指導の明光義塾の記事一覧
個別指導の明光義塾 西大分教室の近くの教室
個別指導の明光義塾以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
個別指導の明光義塾に似た塾を探す