個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全85件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
隣町からの通塾であったが、不便ではなかった。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各人の苦手な分野や弱い分野を分析、聞き取りなどして、それに応じて授業を進めてくれている。 明光義塾オリジナルの定期テストがあり、教室内での順位や全国の教室も含めて順位が確認できるため、自分がどの程度のところにいるのかが、わかりやすい。 定期テストは2ヶ月毎もしくは、進学校であれば毎月ある。
高岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、開校日等に関する連絡事項を、専用のノートに書いての連絡だったと思います。特に問題のありそうな内容はなく、毎回念のために確認している程度でした。
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
警察署も近く安全である。
高岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で取り組み様子。どんな感じで取り組んでいるか、雰囲気になじんでいるか等、おおまかな様子の連絡だったと思います。
高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での試験結果や成績、模試の結果を踏まえて、インターネットで調べた志望校に対して必要なレベルを本人に伝えたりしていました。
高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
定期的な成績表や試験結果をチェックし、志望校に対してどんな位置付けにあるのか等を調べて、本人に伝えていた。
高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の成績の推移を確認し、受験はどのあたりが妥当か、受験に近くなれば、志望校に対して妥当なレベルかを、ネット情報等から分析して本人に伝えていました。
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で自力で帰る距離で、途中の道もある程度街中であり、防犯的な心配も少なかった。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
具体的なところはわかりませんが、中学2年の頃は授業の進捗を考慮した内容で、中学3年の時は受験までの残り期間を考慮した内容として頂いていたのではと思われます。特に苦手分野がなかったので、何かを集中的に、ということはなかったのではと思われます。
高岡教室の口コミ・評判
講師・授業の質
いい先生と苦手な先生がいた。希望すれば苦手な先生をはずして個別対応して頂けたのでやめずに続けることができた。 苦手なとこをしっかりとわかるまで教えてくれ、自分のペースで進めて行くことができたとも良かったと思う。
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から比較的近い
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で自力で通える距離で、道の途中もほぼ街中で、暗がりはあまりなかった。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主には月に一回郵便でお知らせが来る。緊急的なものは、でんわれんらくがくるため、きちんとやりとりができる
高岡教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で苦手な科目を重点的に教えていただきました。教えた方が上手と子どもがよく言っていました。自習室も使えていたので集中して学習できていたと思います。送迎の駐車場がすぐにうまってしまうのが大変でした。
- 1
前へ
次へ