個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全85件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高岡教室の口コミ・評判
講師・授業の質
地元の大学生が講師を務めてくれることが多く、教え方も丁寧で非常に分かりやすかった。講師の入れ替わりもそこまで多くなくて、科目によっては、いつも同じ講師で教え方に差異がなく、分かりやすかった。生徒が自分に合う講師をえらぶこともできた。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
講師・授業の質
室長 塾講師ベテラン若干名 大学生のアルバイト数名 皆さん、優しい方たちで子供も聞きやすいと話していた。受験前などになると、通塾する人が増える為、講師の先生が対応するのに苦労していると思われるが、電話での対応などは良い。
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは基本的に学校の授業の少し先を行う感じで、学校の授業の理解にも役立ち、定期テストの勉強にもなりました。個別指導ということで、本人のレベルに合わせて、比較的応用問題を多く出して頂いていたようです。応用問題が多いということで、高校受験にも大変役に立ったのではないかと思われます。
高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅では勉強を一緒に取り組んでみたりしてやる気を出させるようサポートしました。出来る限り送迎も対応して家族一丸で取り組んだと思います。
高岡教室の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的ベテランの講師だっと思われます。(面談の印象、本人の話から) 話しやすく、なんでも質問できる雰囲気だったそうです。また質問に対しても適格な回答をして頂けたようです。そういった点から、結構ベテランなのかと思いました。
高岡教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での試験結果や成績、模試の結果を踏まえて、インターネットで調べた志望校に対して必要なレベルを本人に伝えたりしていました。
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、個人のレベルに合わせて課題設定して頂いたと思います。また、個人の特徴に合わせて、間違いやすいクセ、理解しやすいしにくい点を踏まえた上で、より理解が深まる、弱点をできるだけ克服する方向での指導をして頂いていたのではと思われます。
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校の授業の進捗にあわせた内容で、少し授業を先取りすることによって、予習の性質を強くして、授業で理解が深められるようにしていたのではないかと思われます。また個別指導ということで、本人のレベルに合わせた問題を出して頂いていたようです。
高岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校の授業の進捗に合わせて頂いていました。理解度に合わせて応用問題を出して頂いたり、、基本を確認するための問題を出して頂いたりと、その時その時の状況に合わせた出題をして頂けたようです。受験に近い時期になると、入試問題を見据えた応用問題を出して頂けていたようです。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い
高岡教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円~30万円あたりだったと思います。
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは少し遠いが仕事のついでに連れて行けた
高岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
よく覚えていませんが、文書にて、塾でどんな感じで取り組んでいるか、どのくら理解しているか等、大まかに塾での様子がわかる連絡があったように思われます。
高岡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で自力で通える距離で、道の途中もほぼ街中で、暗がりはあまりなかった。
通塾中
高岡教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生から若手の先生まで幅広くいる。3−4人程度。 褒めて育てるという講師の思いがつよく、前向きな言葉がけをしてくれる。 ノートの書き方もくりかえし根気強く指導してくれるため、習得につながる
高岡教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導で苦手な科目を重点的に教えていただきました。教えた方が上手と子どもがよく言っていました。自習室も使えていたので集中して学習できていたと思います。送迎の駐車場がすぐにうまってしまうのが大変でした。
- 1
前へ
次へ