個別指導の明光義塾 土崎東教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全85件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
土崎東教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強状況や、各科目の理解度、苦手な科目、それに対する学習方法、などについて定期的に説明してくれます。
土崎東教室の口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師が多く、複数人で、それぞれが児童複数に個別指導を行う方策をとっていた。学校教諭とは違った視点で受験対策のアドバイスを頂けたため、非常に助かった。保護者の問い合わせや、何か忘れ物等があった場合、緊急連絡の際の対応もとても丁寧で好感がもてる様子であった。児童も安心して質問ができた様子であった。
土崎東教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の件で電話があったと思います。 何かあれば、息子から聞いていたので、電話でのやり取りよりは、塾長→息子→保護者のやりとりメインでした。
土崎東教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の振替や面談の日程は、子供が直接行っていたので、私は直接連絡をすることはなかったです。 体調不良で休む時のみ私が連絡しました。
通塾中
土崎東教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾への道が暗くて人気がない。 車は何台か停められる。
土崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値が低めの子供でも無理のないカリキュラムであった。志望校への合格にむけた、試験にて加点を獲得するための効率のいいカリキュラムだったと思います。受験に合格するためと割り切って学習する、勉強の苦手な子供でも取り組みやすいものだったと思う。
土崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎学力の向上に向けた効率的な学習方法を丁寧に教わった。また、志望大学の学部別の二次試験の傾向や対策についても教わった。面談をもとに弱点個所を明確化し、具体的にどのように学習していけばいいかのアドバイスもあった。
土崎東教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾に比べて多いか少ないかわからない。学校からの宿題も増えてくるのでそれなりに大変だった時期もあるが塾のカリキュラムとしては適切だったのではないかと思う。そこまで無理はなかったと思う。計画を立てる事をもっと事前にやっても良いかと思う。
土崎東教室の口コミ・評判
講師・授業の質
1人で数人を受け持つ形で対応されていた。直接学習状況を見学したことはないが、分からない所の聞きやすさ、対応の丁寧さがあったと思う。保護者の質問やスケジュールの相談についても丁寧な対応がみられた。学校の先生より、受験にたいしては信頼がもてた。
土崎東教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1車線対面通行道路に面しており歩道、押しボタン信号があり、交通上の安全面は良い、付近は住宅メインで所々にドラッグストアやGS等の施設がある。
土崎東教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
土崎東教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
土崎東教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
父親の自分も同じ教材で勉強し、学びなおし、自宅では自分で子供に教えることができるように努めた。一緒に勉強することでやるきを少しでも引き出すことができたかと思う。
土崎東教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
三角形の証明と関数について、子供に教えるため自分が勉強しなおした。自分なりに分かりやすいと思う解釈を伝えた。自宅で子供の要望に合わせいつでも対応した。親も勉強することで子供のやらされてる感を少なくした。
土崎東教室の口コミ・評判
総合的な満足度
親身になって指導してくれた所。苦手教科克服対策がすごく良かった。マンツーマンでの教え方が良かったので点数アップにつながり順位も上がりました。自宅学習用にプリントなども用意してくれたこともすごく助かりました。
土崎東教室の口コミ・評判
総合的な満足度
机は仕切りで分かれており、2〜3人に一人の先生でした。マンツーマンに近い感じでした。塾の雰囲気も良く通うことを決めました。先生は大学生でしたが、とても丁寧な指導。息子は、やや厳しい、第一希望だった為、浪人生にはなりしたが、身にはなったと感じました。
土崎東教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の子供はそもそも塾通いが合わないタイプだったようです。受験に対する助言や自信づけにはとても力になっていただきました。また、通っていたことがある保護者さんによっては合わない、といった言葉も耳にしました。
土崎東教室の口コミ・評判
総合的な満足度
小学校低学年から通っている子がいたため、受験期うるさいことがあった。また、個別指導のため様々な学力の生徒がおり、受験に対して意識の低い人もいたため、集中力がそがれる場面もあった。個別指導だったため、分からないことはすぐ聞ける環境ではあった。
- 1
前へ
次へ