1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 秋田市
  4. 土崎駅
  5. 個別指導の明光義塾 土崎東教室
  6. 85件の口コミから個別指導の明光義塾 土崎東教室の評判を見る(2ページ目)

個別指導の明光義塾 土崎東教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 土崎東教室の総合評価

3.6

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 66%
  • 大学受験 33%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

5%

4

55%

3

38%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

11%

週2日

77%

週3日

11%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

11~20 件目/全 85 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年10月16日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

集団指導で他の生徒に遠慮して相談しにくかったり、説明が理解できていないのに質問できなかったりするような生徒にはとても合っていると思います。地元の大学が志望校だということもあり、講師の中にその大学の学生もいたりして、大学の様子をうかがえたこともとてもよかったです。

この塾に決めた理由

自宅から一番近い場所で、通塾しやすかったため。また、無料体験を受けてみて子供本人が行きたいと言ったので。

志望していた学校

秋田大学 / 秋田大学 / 秋田大学

講師陣の特徴

講師の中には第一志望の大学の在学生の方もおり、実際の大学での講義の様子や、キャンパスライフの状況を具体的に伺うことができた。また、講師の方の経験を踏まえた受験に向けての対策の話も聞けて大変参考になった。

カリキュラムについて

基礎学力の向上に向けた効率的な学習方法を丁寧に教わった。また、志望大学の学部別の二次試験の傾向や対策についても教わった。面談をもとに弱点個所を明確化し、具体的にどのように学習していけばいいかのアドバイスもあった。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

周りは住宅地だったので、うるさくなく勉強に集中できる環境だった。駐車場は少なかったので送り迎えで渋滞になることが多かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月20日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾期間: 2019年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まずは目的達成できたので標準以上といったところだが、家の子供の場合もともとの偏差値がそこまで高くないので、今時の勉強できる子供達にお勧めできるかと言えば、ちょっと分かりません。ウチと同じようにハード過ぎると付いていけない、とゆう子供達にはお勧めできる。

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内で、学校帰りに寄る事も出来、送迎もしやすい。個別指導とゆう方針も決めてとなった。普段からよく見かける塾のため自然に通塾しやすい流れとなった。

志望していた学校

秋田県立秋田西高等学校 / ノースアジア大学明桜高等学校 / 国学館高等学校

講師陣の特徴

講師についてアルバイトも混ざっていたかもしれない。教え方は丁寧だったと聞いている。保護者への対応も丁寧だった。学力から志望校を絞るにあたり、学校では確実に入れる所を勧めるのに対し、行きたい学校へ合格するにはどうすれば良いかを考えてくれた。わからない所を質問し攻略するについては学校より効果が大きいと思った。

カリキュラムについて

他の塾に比べて多いか少ないかわからない。学校からの宿題も増えてくるのでそれなりに大変だった時期もあるが塾のカリキュラムとしては適切だったのではないかと思う。そこまで無理はなかったと思う。計画を立てる事をもっと事前にやっても良いかと思う。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

人の往来のある通りに面しており、夜の通塾時に危険を感じることもない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年8月4日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: その他
  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自宅近くで通いやすいとゆうのが何よりも高評価だ。偏差値の高くない子供でも無理なく学習できる。個別指導なので各生徒のペースに合わせて学習できる。保護者への問い合わせの対応も親切で好感が持てる。子供の学習相談についても高圧的でなく、真摯に対応していた。

この塾に決めた理由

自宅から近く徒歩圏内であり、通学途中に通う事もできるため、通いやすい。姉も同用に通塾氏高校受験合格しているので信頼できる。

志望していた学校

秋田県立男鹿工業高等学校 / 秋田県立金足農業高等学校 / 秋田県立五城目高等学校

講師陣の特徴

若い講師とベテランの講師とバランスがとれていた。問い合わせにたいする対応は丁寧だった。志望校に合格するための相談も親切であった。わからない箇所の質問等にたいしても親切だったと思われる。プライベートの会話は少なかったと思う。

カリキュラムについて

そこまでハードではなかった印象がある。個別指導とゆうことで集団指導とどの辺が違うかよくわからない。各生徒の学力と志望校にあわせた学習をしていたと思う。宿題のボリュームはまぁまぁある。カリキュラムについて保護者に十分な説明があったか不明。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

車の通りの多い通りに面しており、周りは住宅。駐車スペース殆どなく送迎の路上駐車が迷惑。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月2日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

目的の学校に入学できたし、その進路の相談についても的確であった。学習ペースも無理なく進めて頂いて、勉強嫌いの我が子でもなんとか志望校合格することができた。生徒の偏差値レベルに幅広く対応して頂き、保護者にも丁寧な対応であった。

この塾に決めた理由

自宅の近く

志望していた学校

秋田県立金足農業高等学校 / 秋田県立男鹿工業高等学校 / ノースアジア大学明桜高等学校 / 国学館高等学校

講師陣の特徴

1人で数人を受け持つ形で対応されていた。直接学習状況を見学したことはないが、分からない所の聞きやすさ、対応の丁寧さがあったと思う。保護者の質問やスケジュールの相談についても丁寧な対応がみられた。学校の先生より、受験にたいしては信頼がもてた。

カリキュラムについて

あまり無理のない範囲でこなせるようになっていたと思う。個別指導とゆうこともあり、うちの子は偏差値が低めだったと思うが、各生徒の能力やペースに合わせて学習をすすめていただいたと思う。詳しい受講内容の確認は私自身はしなかったが、結果的に良かったと思う。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月8日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の子供はそもそも塾通いが合わないタイプだったようです。受験に対する助言や自信づけにはとても力になっていただきました。また、通っていたことがある保護者さんによっては合わない、といった言葉も耳にしました。

志望していた学校

秋田県立秋田北高等学校 / 秋田県立五城目高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親身になって指導してくれた所。苦手教科克服対策がすごく良かった。マンツーマンでの教え方が良かったので点数アップにつながり順位も上がりました。自宅学習用にプリントなども用意してくれたこともすごく助かりました。

志望していた学校

秋田県立五城目高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月23日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

机は仕切りで分かれており、2〜3人に一人の先生でした。マンツーマンに近い感じでした。塾の雰囲気も良く通うことを決めました。先生は大学生でしたが、とても丁寧な指導。息子は、やや厳しい、第一希望だった為、浪人生にはなりしたが、身にはなったと感じました。

志望していた学校

金沢大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月5日

個別指導の明光義塾 土崎東教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 土崎東教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

小学校低学年から通っている子がいたため、受験期うるさいことがあった。また、個別指導のため様々な学力の生徒がおり、受験に対して意識の低い人もいたため、集中力がそがれる場面もあった。個別指導だったため、分からないことはすぐ聞ける環境ではあった。

志望していた学校

秋田県立秋田高等学校 / 秋田県立秋田北高等学校 / 聖霊学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください