1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 行田市
  4. 行田市駅
  5. 個別指導の明光義塾 行田中央教室
  6. 個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミ・評判一覧
  7. 他の個別指導塾と比べたらあまり...個別指導の明光義塾 行田中央教室の生徒(おおお)の口コミ

個別指導の明光義塾 行田中央教室

塾の総合評価:

4.0

(11961)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

他の個別指導塾と比べたらあまり...個別指導の明光義塾 行田中央教室の生徒(おおお)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: おおお
  • 通塾期間: 2024年9月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉栄高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

他の個別指導塾と比べたらあまりお金も高くはなく、生徒をしっかり見てくれていたり、成績のあがった教科は褒めてくれたりしていました。大学生の先生も多くいたけれど、受験はどんな雰囲気なのか、受験に対する心構えなどたくさんアドバイスしてくれました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると思ったところは、生徒ひとりひとりにスピードなどを合わせて授業を進めていってくれるところです。 合っていないなと思うところは、集団は1つの教室でやるので隣で別の子に教えていることはあまり聞こえませんが、同じ教室内で少し高いくらいの仕切りがあるだけなので集中は少ししづらいです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 行田中央教室
通塾期間: 2024年9月〜2025年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料➕教材費、 冬期講習(受験対策)

この塾に決めた理由

個別指導塾で、自分にあったペースや教え方で先生も授業も進んで行けると思ったからです。中1〜中2は別の集団塾に通っていたので、個別でしっかりと苦手なところを勉強しようとも思ったからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の先生ももちろんいました。ですが、大学生で働いている先生が多かったです。先生1対生徒3 とかもありましたが、年齢に関わらずどの先生も生徒のことをよく見ていて、分からなくつまづいている所は分かりやすいように紙に書いて説明をしてくださりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で、先生1対生徒3くらいのイメージです。最初に前回の宿題を確認し、どうしても自分で解けなかった問題などを質問し、聞けます。教材を使いながらその単元で学習することや解き方を先生が先に解説して、演習問題、丸つけ、解説の繰り返しです。

テキスト・教材について

明光義塾 3α数学マスター       国語マスター       英語マスター

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週に何回授業を取るかも、なんの教科を勉強するかも自由です。苦手な教科を受講して勉強しながら、学校の定期テスト前だけ五教科にする ということも可能でした。冬期講習で受験対策になった時は新しい教材を買いますが、どのくらい授業に出たら教材をしっかり身につけられるかや、応用まで教えて貰えるかなどたくさんアドバイスももらえました。

宿題について

個別指導塾なので生徒の状況にも合わせながらも、しっかりと学習したことを身につけられるように先生は考えて出してくれます。ですがそこまで多いわけでもなく、演習問題のページを3ページほとでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾に着いた通知と出た通知は毎回。 月の終わりには、先生が毎回授業の終わりに書いていた授業の記録も郵送されます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校にむけて、第1志望に行くためにまずはどうしないといけないのかを個人面談や三者面談で話したり、先生目線からどう思うかを伝えられます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期テストや、模試のテストだと、先生達は結果が上がった教科や成績の良い教科についてを褒めてくれます。成績不振の時というよりも、良かったからそこを褒めるみたいな感じでした。ですが、面談の時などではここはまだ,,,と言われていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

机、椅子、仕切りで1人分のセットになっていました。

アクセス・周りの環境

行田市駅から徒歩3分 駐車場も何台かありました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 行田中央教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください