個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室

塾の総合評価:

4.0

(11961)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

教え方がわかりやすく、勉強だけ...個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室の生徒(あ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2023年10月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立浦和西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

教え方がわかりやすく、勉強だけでなく、学校のこと、受験校のことも親身に相談にのってくれ、とてもうれしかったから。先生もやさしく、塾の教室や、自習室、トイレも綺麗で、とても居心地が良かったから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点としては、わからないところはすぐわからないと聞け、親身に質問に答えてくれる先生が多かったところ。授業が終わっても学校についての相談も聞いてくれ、とても救われた。合っていない点は特にないと思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室
通塾期間: 2023年10月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、長期休暇講習、テキスト

この塾に決めた理由

家からも学校からも近かったから。友達も通っていたから。教室の雰囲気も先生の雰囲気もよく、やさしそうだったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生がメインだが上の年代の先生もいる。塾長はベテラン。やさしく教え方もわかりやすい先生もいるが、教え方がわかりにくかったり少し質問をしづらい先生もいた。大体はやさしくフレンドリーな先生が多く通塾は楽しかった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない問題の質問

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が非常にフレンドリーでやさしく、授業中もたのしかった。分からないところはどんどん質問できた。授業はじめに前の時間の振り返りがあり、復習がしっかりできた。授業終わりには自分でまとめノートを書く時間があり、振り返りや分からないところの確認もできた

テキスト・教材について

iワーク 明光義塾独自の教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

定期テスト対策はそれぞれの学校の進度や個々人の理解度合いに合わせて考えてくれ授業が組まれている。演習をし、先生に見せ、分からないところを質問するスタイル。高校受験対策としては北辰テスト対策、問題演習、過去問をした

定期テストについて

英単語

宿題について

ワークを数ページや英単語暗記など。塾の授業の間隔が狭い場合、先生と相談して量の調整ができた。英語は長文読解など、数学は問題演習

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に入った時間や塾を出た時間の記録、通知。まとめノートや授業内容のお知らせ。天候による授業変更、振り替えのお知らせなど

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校に関してや北辰テスト、学校の定期テストの成績や授業、進度の内容。 志望校に関しては併願校や出願先変更をするかしないかも親身に相談を聞いてくれてありがたかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の内容やわからないところを精査しより自分にあった内容の勉強ができたように思う。最後まで受験がんばれ、とたくさん応援してくださった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くもなく狭くもなくちょうどよい。綺麗

アクセス・周りの環境

下にコンビニがあり便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 浦和太田窪教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください