1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 狭山市
  4. 狭山市駅
  5. 個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室
  6. 個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室の口コミ・評判一覧
  7. 近くて通いやすい。月謝もほかの...個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室の保護者(なんじゃこりゃ)の口コミ

個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室

塾の総合評価:

4.0

(12455)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月09日

近くて通いやすい。月謝もほかの...個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室の保護者(なんじゃこりゃ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: なんじゃこりゃ
  • 通塾期間: 2020年8月〜2021年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 立正大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近くて通いやすい。月謝もほかの塾と比べて高すぎない。この辺では有名な塾なので変な教え方はしないんだろうなという印象ですが、頭のいい生徒だと物足りないかもしれません。勉強する習慣をつけるにはちょうどいい塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子どもの性格に合っているかは分かりませんが、とにかく家では勉強しないので勉強する習慣をつけたいと思って行かせたので通わせて良かったとは思います。割と真面目な性格なので文句を言いながらも取り組んではいました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室
通塾期間: 2020年8月〜2021年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

妻が管理していたので分かりません。

この塾に決めた理由

近くて通いやすい。月謝が高すぎない。この地域ではわりと有名。家ではほとんど勉強しないので強制的に勉強できると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

正規の講師が4、5人とたぶんアルバイトであろう講師が4、5人だと思われます。ベテランの方が1人いてその方が進路や志望校の助言をされていたと記憶しています。優秀な方が1人いていつもその方の話しをしていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

それなりにあったんじゃないかと思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

通っていた時期がコロナの時期だったので授業の形式は普段とまったく違うと思われます。殺伐とした雰囲気で自宅で学習したほうがいいんじゃないかと思うような環境だったかもしれません。ただ、友達が数人同じ塾にいたのでその友達とは仲良くやっていました。

テキスト・教材について

分かりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムがどんな内容だったかは分かりませんが塾から与えられた課題を自体でやっている場面を見たことがあるので学校の教科書だけではないんだなと思いました。たぶん志望校の過去問やセンター試験の過去問を解いたりもしていました。

定期テストについて

分かりません。

宿題について

宿題はあったと記憶しています。教科書ではなく、参考書やテキストを見ながら取り組んでいたので。自分で購入したテキストなのかはわかりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストの結果を受けて学習スケジュールの見直しなどの連絡がありました。進路指導のスケジュールについての連絡がありました。

保護者との個人面談について

月に1回

テストの結果や進路希望の確認、受験スケジュールを教えてくれました。第二、第三志望のアドバイスで具体的な学校の提案がありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾時の偏差値と志望校の偏差値が特に大きく乖離していたわけではないので成績不振な時がどんな状況かわかりません。なのでアドバイスはあったと思いますが、それが成績不振のためのものなのかはわかりません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

たぶん静か。設備は分かりません。建物の外観はきれいなのでそんなに古い建物では無さそうです。

アクセス・周りの環境

自転車で通える。駅の近くなので電車で帰ってきた時も便利。駅のまわりにも誘惑に駆られるような施設がない。

家庭でのサポート

あり

塾の日がいつとか模試の日がいつとかはやってました。勉強のアドバイスはできないので課題の進捗管理くらいはやってたと思います。

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください