1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市磯子区
  4. 根岸駅
  5. 個別指導の明光義塾 根岸駅前教室
  6. 小学校3年生・2023年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校3年生

2023年4月から個別指導の明光義塾 根岸駅前教室に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(15025)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (国立)
教室
個別指導の明光義塾 根岸駅前教室
通塾期間
2023年4月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
50 (不明)

塾の総合評価

4

丁寧に教えてくれて、子供の状態、疲れている、気分が乗らないなどの時に上手く勉強に取り組むように指導してくれるところがあっている。総合評価としては良いと考えているが、これから本格的な中学受験対策になっていくので、その時に再評価する予定。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

丁寧に教えてくれて、子供の状態、疲れている、気分が乗らないなどの時に上手く勉強に取り組むように指導してくれるところがあっている。今のところ、会っていない点はないが、やはり費用が高いのでその点は仕方ないが合っていると言って良いのか分からない。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

400000円

この塾に決めた理由

丁寧な指導

この塾以外に検討した塾

SAPIX 小学部

講師・授業の質

講師陣の特徴

横浜国立大学の大学生で現在3年生による指導、丁寧に教えてくれるところが合っている、また子供の理解度によって濃淡をつけながら進め方をしてくれるのでしっかり理解したうえで、つぎの新しい問題に取り組めるところが良い。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強で分からないところを講師に聞く。また会社には今後の進め方や最新の受験状況の情報を聞く。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

理解度に合わせて指導、参考書をもとに勉強をしているが、学校の授業で理解できなかったところは丁寧に問題数を増やしながら教えてくれる。まだ3年なので受験勉強というより授業内容をしっかり理解させている印象。

テキスト・教材について

算数と国語の2教科のみが対象。算数が苦手なため、講師が考えた宿題を次の授業までにやるイメージ。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

参考書をもとに勉強をしているが、学校の授業で理解できなかったところは丁寧に問題数を増やしながら教えてくれる。まだ3年なので受験勉強というより授業内容をしっかり理解させている印象。始めたばかりなので四年生以降になってから希望校の受験対策になっていくと思われる。

塾内テストや小テストについて

まだなし

宿題について

算数のみ数問、算数と国語の2教科のみが対象。算数が苦手なため、講師が考えた宿題を次の授業までにやるイメージ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業内容への意見を聞かれることと、子供の勉強への取り組み状況、意欲のようなものをヒアリングされている感じ。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

またわ始めたばかりなので成績不振とかのアドバイスはない。勉強への取り組み状況をヒアリングされる程度。

アクセス・周りの環境

よい

家庭でのサポート

  • 問題の丸つけ

母親が子供と一緒に宿題をやり、分からないところを一緒に考えることを実施。また、国の名前を覚えるなど知って覚えることを実践。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください