1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. 上福岡駅
  5. 個別指導の明光義塾 ココネ上福岡教室
  6. 社会人以上・2010年4月~2011年2月・父親の口コミ・評判
社会人以上

2010年4月から個別指導の明光義塾 ココネ上福岡教室に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(19585)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 ココネ上福岡教室
通塾期間
2010年4月~2011年2月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
55 (不明)

塾の総合評価

5

塾通いしている本人がストレス無く通えたのが1番の満足です。
無事に第一志望の大学にも合格したし申し分はありませんね。
なので、おすすめしたいと思ってます。ただ明光義塾の指導方法が1番とは思ってません。たまたまうちの娘の性格と塾の進め方が合っていたから結果も出せたものなので、フィーリングも良かったのかも知れません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾に合っているから通わせているのであって、合っていなければ直ぐにでも退会させています。 あえて言うなら 塾の講師陣の対応と指導方法、人格と塾の雰囲気がかなり重要だと感じます。 人見知りな娘が気持ちよく楽しく通えたのは1番の喜びです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

20万円程度

この塾に決めた理由

通いやすいから

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導塾なので、個人に合った指導をしてくれ、講師陣も生徒に寄り添う感じで、わかるまでしっかり教えてくださいました。講師陣は女性が多く娘も安心して受講してました。
苦手分野により講師陣も変わりながら対応をしてくださいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

通常の受講のときに都度説明や指導をしてくださってました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導塾なので個人に合わせた指導なのでペースや形式は個々に異なっていたようです。
雰囲気は静かで勉強に集中できていたようです。個人別にデスクがあって講師陣と一対一で学んでいたようです。
学校授業の個別指導型といったところなんでしょうか。
娘にはとても良い環境下のようで喜んで通っていました。

テキスト・教材について

基本は学校教科に合わせた進め方だったようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校で不理解な部分を集中的に教えてくださり、短期間で苦手分野を克服していたようです。
また、学校からの宿題も平行におこなえたので一石二鳥的な部分もあったようです。
年間の大まかなスケジュール表はだされてましたが、通学していた学校カリキュラムに合わせた進め方をしていたみたいです。

塾内テストや小テストについて

内容は不明ですが、定期的に理解度確認のテストはおこなっていたようです。(偏差値の比較など)

宿題について

学校の宿題がメインにおこなってましたが、たまに塾からも学習進捗の宿題も出されていたようです。
宿題はテキストにまとめられて次の受講日までに提出していたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期的な本人の学習習得状況説明と志望校情報と合格確度等のヒアリングを主に面談、電話やメールでの通知を受けていました。
イレギュラーでこちらの質問事項にも対応してくださってました。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振にならないように通わせていましたから、常に右肩上がりで習得してました。
それが個別指導塾のメリットになるのですから。
また、アドバイスも的確にしてくださってくれたので通えたものと思っています。

アクセス・周りの環境

東武線上福岡駅より近く通学に便利なため

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください