個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(36228)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 白石市立白石中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく、先生が優しいので、子供も接しやすいと思う。ただ、講師がすくないせいなのか、講師が忙しそうで近くに居なかったり、他の算数や国語の子の指導に当たられている時間が多く、質問しにくいと、何度か言っていたことがある。 明光義塾は個別指導であるため、親の仕事の都合上の時間に合わせて、カリキュラムを組んでくれているため、非常に助かっている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供は注意力欠如多動障害(ADHD)であるため、集団指導だと、学校と同様に注意力が続かず、本人には合わないと思った。そこで、個別指導の明光義塾に決めた。個別指導なので、自分のペースで進めていくことができ、また、講義を聞きそびれて自分だけ置いていかれたりすることがないので、子供に合っていると思った。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
佐賀県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(明光義塾)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(明光義塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
16万円
この塾に決めた理由
現在居住区は、田舎で塾が少ない。その為プログラミング教室があるのは明光義塾だけだった。また、春期夏期講習以外にも、追加で算数などの勉強が必要になったときの為にも、明光義塾にした。甥が以前通っていたのでその紹介でもある。
講師・授業の質
講師陣の特徴
明光義塾の講師は、いつも同じで若くて、優しそうな男性の先生である。明光義塾の時間割が存在するが、親の仕事の都合なども考慮してもらえ、時間を個別に編成してくれてとても助かっている。とても、親切な先生である。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1の個別指導である。以前は、プログラミングは仕切り無しのテーブルで行い、時々先生が見に来て指導をしてくれていた。今年に入ってからは、他の算数、国語などの子供達と同様に、仕切りのある席で、個別指導となった。 講師は優しいが、講師が少ないのか忙しそうで、質問しずらいとのこと
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
以前はプログラミングのロボットであったが、本人の希望で今年の夏からゲームプログラミングの方に変更してもらった。 プログラミングも、春期、夏期、冬期共に、時間割が存在するが、親の仕事などの送迎の都合なども考慮してもらえ、時間割を合わせてもらっている。 春期、夏期、冬期講習はタブレットを使った英語学習。
定期テストについて
夏期講習の時に明光義塾の全国一斉模試があるようで、それに参加した
宿題について
現在は、プログラミングのゲームを受講しており、宿題が出たことはない。 春期、夏期、冬期は長期休校中の授業をうけているが、今年の夏までは英語を受けたが、宿題が出たことはない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
明光義塾に通っている子供に、伝言をされ、同様の内容を、明光義塾の専用のアプリでもお知らせをしてくれている。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
季節ごとに、春休みや夏休みなどの長期休校の前に、面談が行われ、現在の授業や勉強で不安な事が無いかの聞き取りと、春期、夏期講習を受けるかとうかの話し合いをする。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今年の夏休みに、初めて明光義塾の全国一斉を受けた。その結果の説明の個人面談は、来週に控えているため、アドバイスなどがあったかどうか、これからあるのかどうかは、まだわからない。
アクセス・周りの環境
現在車で通学。車で約10分。中学生になれば、学校帰りに自転車で通学可能。学校から自転車で約10分。帰りは自宅まで自宅で約20分。
家庭でのサポート
あり
子供は、基本部屋で自分で宿題にとりくんでいる。わからないことがあれば、呼ぶように言っており、呼ばれたときだけ教えている。