1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 潟上市
  4. 上二田駅
  5. 個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室
  6. 高校1年生・2022年8月~2023年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2022年8月から個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
秋田県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室
通塾期間
2022年8月~2023年3月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (実力テスト)
卒塾時の成績/偏差値
45 (実力テスト)

塾の総合評価

4

本人が塾が休みの時以外は毎日通っていたので、塾が嫌だと思うことがなかったから通えていたんだと思います。友達も通っていたというのがあったのでそれも理由としてはあるかもしれないですが、受験前はほぼ毎日通っていたし、希望する高校にも合格できたので満足しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は、子供本人に合っていたと思います。 家にいるとついダラダラしてしまってスマホを見たりして集中出来ずに時間だけ過ぎていたと思うので敢えてスマホを触れない環境に行き、周りの人達も勉強してる中だと勉強しなきゃいけない場所なので集中出来たと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

60万円くらい

この塾に決めた理由

家からも遠くもなく車で15分くらいの場所で電車や自転車で通える距離だったので明光義塾にしました。友達も結構通っていたのでそれも明光義塾にする決め手でした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ここの塾長は元高校教師だと聞いていました。
塾に入る時の面談もすごく丁寧にやってくれて、時間も90分くらいかけてどういった指導していくかを相談してくれました。
他にも楽しい先生がいると言ってましたので先生に対するふまんや不安などは子供の話を聞いていて何もなかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その辺は子供本人とのやり取りなので親の私は詳しくわかりません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

この塾の形式としては個別指導だったのでマンツーマンで教えてもらっていました。
2教科で申し込んでいたので週に2回の授業でしたが、授業のない日は自習という形で毎日のように通っていました。
雰囲気もよかったので毎日のように通っていたんだと思います。

テキスト・教材について

塾のテキストや教材についても見た事はあるのですが何と言われても覚えてもなく、よくわからなかったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては詳しく子供から聞いてないので全然わかりませんが、見たり聞いたりする中では受験の何年か分の過去問をやって何点取れるか目安にしたりして間違った所を何回もやったりして覚えてるように見えました。
苦手な教科よりも集中するために得意な教科をまずはやっていたと思います。

塾内テストや小テストについて

塾での定期テストがあったのかは子供本人から聞いた事がなく、やっていたのかわかりませんが過去何年分かの受験のテストを受けて、何点だったと話していました。

宿題について

宿題の詳細は子供本人から聞いてなくわかりませんが、見ててプリント2枚とかだったと思います。あと、ワークみたいなノートタイプの宿題をしてたように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾から定期的に連絡が来るのは毎月の月謝のことだった気がします。
あとは全中模試の案内だったりとかが来てたような気がします。

保護者との個人面談について

あり

面談は、塾に入る前にどういった指導にしてほしいかの要望を親と子供本人に聞くという形でした。
定期的に面談した訳ではなかったような気がします。受験前も面談するとか話はありましたが結局本人と先生で志望校をきめていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時の塾側のアドバイスがあったかもしれないですが本人からは何も詳しく聞いてないですね。でも、何かしらあったんだと思います。

アクセス・周りの環境

車で15分程、電車だと二駅で自転車でも通える距離でした。
スーパーの中にあったので何となく安心でした。

家庭でのサポート

  • その他

私は高校受験の勉強を教えれるほどの、学力がなかったので塾への送り迎えだけのサポートでした。自転車や電車で、通えても送迎するようにしてその分浮いた時間は自分の時間に回す方が効率が良いのかなと思い送迎をしてました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください