1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 東所沢駅
  5. 個別指導の明光義塾 東所沢教室
  6. 個別指導の明光義塾 東所沢教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 東所沢教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(84649)

個別指導の明光義塾 東所沢教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月25日

個別指導の明光義塾 東所沢教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(84649)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 埼玉県立所沢北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

室内は静かで集中して取り組める環境です。駐車場がないので車での送り迎えは駅のロータリーを利用することになり難しいですが、便利な立地だと思います。どの講師に当たるかで相性や教え方の差はありますが、熱心にみてくれる講師が多いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

講師1人につき生徒2~3名をみるので、他の生徒と話をしている時に質問があっても声をかけづらい時があるようです。積極的な性格の子どもなら良いのですが、うちの子は違うので常に隣に講師が座っている方式のほうが合ってるかもしれないと思いました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 東所沢教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月謝、テキスト代、長期休業中の講習代、施設設備費、アプリ使用料などがかかります。

この塾に決めた理由

子どもと一緒に見学に行って決めました。通う距離や教室の雰囲気が良かったから決めました。体験授業を受けた時に分かりやすく教えてくれたのも良かったです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどがアルバイトの講師です。大学生なので生徒との相性が大事です。教え方が上手いかどうかは実際に授業を受けてみないと分からないです。塾選びの体験授業で担当してくれた講師が良かったのでここに決めましたが、通塾してからは別の講師が担当になりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1回90分授業です。まず前回出された宿題の確認をして、前回の授業の簡単な復習。その後新しい学習をします。最後に宿題が出されて終了です。 1人の講師が複数の生徒を見ているので、生徒が座っている机に講師が巡回してくる方式です。

テキスト・教材について

個人のレベルに合わせたテキストを使います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせてテキストを使い授業を進めていきます。段階ごとに目標があります。いきなり高い目標達成を目指すのではなく、少しずつクリアして昇っていくシステムなので子どもはやる気が継続しているようです。

宿題について

週1回の通塾なので、6日分の宿題が出されます。テキストやプリントが日にちごとに割り振られていて、毎日の取り組むようになっています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

英検などの検定のお知らせ、面談の日程調整、定期テスト前に授業数を増やすかどうかの確認、月謝の引き落とし金額と引き落とし日の確認などなど。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学期ごとに面談があります。定期テストの結果をもとに弱点やこれから必要になってくるスキルを解説してくれます。今後の塾での取り組み方の確認や現在気になっている志望校の話もあります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期テストの結果を見て弱点やこれから伸ばしていきたい部分を解説してくれます。希望すれば普段通塾している科目以外もアドバイスしてくれる時があります。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

マンションの一室で広くないです。駅のロータリーにあるので騒音が気がかりでしたが室内は静かで電車の音もほとんど聞こえませんでした。

アクセス・周りの環境

駅のロータリーにあるので便利です。近隣に数ヶ所塾があるので講義がある夕方の時間になると中高生が集まってきます。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください