個別指導の明光義塾 大宮東口教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(11063)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月17日

個別指導の明光義塾 大宮東口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(89184)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大宮開成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家庭学習では限界があったので、塾に通わせてよかったなと思っております。 学校で学んだこと+αでいろんなことを学べ、 先生も優しく、学校外でのおともだちもでき、 いいこと尽くしだなと感じておりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子どもは塾に通ってよかったなと、思っています。 自分の考えを主張する力、分からないときはしっかり伝え教えてもらう、テストに対する緊張感など、 家庭学習では限界があるので、塾を選んで正解でした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 大宮東口教室
通塾期間: 2020年4月〜2023年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

特に理由はない 回りが通っていて、金額も平均的で、どこにしようか悩んでいたから決めた あと立地が良かったので通いやすいかと思いました

講師・授業の質

講師陣の特徴

特に思い出がないが、可もなく不可もなくというとところ。 優しくて説明も分かりやすいなとはよく言っていた。 たまに訳の分からない先生もいると友達と話していましたが、私はそんな感じには見えませんでした。 信頼関係はしっかりできていたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことは分かるまでしっかり教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生と生徒の関係も良好 和気あいあいとしている様子だった。 友達とも仲良くしてもらったりと いい関係を保てていたよう。 塾全体を通しても、雰囲気がよくて明るいイメージがあり、好感が持てます。 分からないところは、分かるまでしっかり教えてくれて子どもが嬉しそうでした。

テキスト・教材について

分かりやすいと言っていた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

よく考えられていた。 子どもが分かりやすいようにカリキュラムが組まれていて、取り組みも楽しそうだった。 分からないところは、分かるまでしっかり教えてくれて、励ましてくれたと子どもが嬉しそうでした。

定期テストについて

特になし

宿題について

特になし 多くもなく少なくもなく、ちょうどいい量の宿題が毎回うった 負担になる量ではなかったようでこちらも気を遣わず良かった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

おやすみの連絡や、追加授業の連絡先、 その他細かい連絡が随時来ていました。 大切な連絡は電話が来て、それ以外の連絡事項などは、メール、プリントでお知らせが来ていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

このままの状況がずっと続くわけでないから前向きに取り組んでいきましょう、と励ましをよくしてくださいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特になし

アクセス・周りの環境

アクセス良好

家庭でのサポート

あり

スケジュールや、プリントの丸付けはよくやりました。 特に負担になることもなく親も楽しくできたかと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください