1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 少路駅
  5. 修優舘 柴原教室
  6. 0件の口コミから修優舘 柴原教室の評判を見る

修優舘 柴原教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(57)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は修優舘全体の口コミを表示しています。

修優舘の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師ではありましたが、契約型のようで、残念ながら評判は芳しくなく、当方が退塾した後すぐに移動されました。 それ以前に複数回社員の方による講師評価の会がもたれました。 講師については合わないことも考えられますが、その分、社員さんは親身になってくださいました。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとしてはお願いしている教科はもちろんのこと、それ以外の副教科も含めて自習で面倒見てくれます。 指導内容としては個々の生徒に応じてしてくれますが、高いレベルでも対応してくれそうです。 学校の進度に合わせた授業です。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

修優舘の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちは週に1回数学だけの契約ですが、自習も含め5教科見ていただいています。 また高校受験に向けての英検対策も、長期休暇の講習でもやっていますが、日々取り組んでいるようです。 それぞれの苦手な分野を繰り返し解く方式のようで、できるまでは帰してもらえないので子供も必死です(笑)

通塾中

修優舘の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻している時は5分程度ですぐに保護者に連絡してくださいます。また、今の進度についてやとても良くできている時、子どもの集中力がない時はしっかり見て体調面で気にかけてあげてほしいなど、本当によく見てくださり、頭が下がるおもいです。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、個別指導塾なので、個々に応じて進めてもらいます。ただ保護者や生徒が強化や克服したい、検定を全面にというような要望はその都度聞いてくれるので、希望にそった形での授業になります。 比較的高度な授業かと思われます。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談をよくしてくださるので、その連絡や支払い等に関して急いでない時や文面がいいときはメールで連絡してくださいます。 不安な時も先生はお一人なので分かってくださっているので連絡をこちらからさせていただけるようにもなっています。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校からの宿題などや教科書から参考にされているのではないのかなとおもいます。プリントを配られて、やって、わかるまでおしえてもらっています。学校の宿題も、教えて貰えて、いろいろな教科も教えて貰えて、とても助かっています。

修優舘の口コミ・評判

家庭でのサポート

ほとんど学校の教科書に関連して復習をしていたように思うので、家庭で教えるといったサポートはない。塾の時間に間に合うように声をかける程度。

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください