修優舘 東淀川教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は修優舘全体の口コミを表示しています。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回を選択しましたが、 月に2〜3回は連絡があります。子どもの進捗状況報告や、子どもが何か抱えていないか等などの確認も気にかけてくださいます。 また、こちらが気になっていることがないかも気にかけてくださいます。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
修優舘の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルについては個人に合わせたスピードでの個別指導になります。 基本的に過去問を何度もやり直して苦手を克服し、実績を上げていくような形です。 季節講習については選択科目だけではなく、他の科目についても苦手と判断された分野については履修することになります。
修優舘の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通です。 学校の教科進度に合わせることを前提としていますが、進学希望にも合わせることも可能です。入塾生徒の求めに応じてスタイルを合わせることを伝えられていましたが、入塾前の模擬指導を見ても可もなく不可もなく、極めて普通でした。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日の成果(今日はこんなことができるようになりましたので褒めてあげてください、など)や、少し終わるのが遅かった場合は「今塾を出ました」など。 あとは面談の日程調整などのメール連絡があったりします。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
修優舘の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師がひとりで教えられています。もう少し教室の人数が増えたら講師も増えるなどするようです。 お若い先生ですが、教室に通う子やその教室に現にいてる子をよく見てくださり、気を配ってくださいます。 そして、個によって指導方法もきちんと考えてくださり、生徒も保護者の心配にもきちんと耳を傾けてくださいます。 絶大な信頼をおけます。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、個別指導塾なので、個々に応じて進めてもらいます。ただ保護者や生徒が強化や克服したい、検定を全面にというような要望はその都度聞いてくれるので、希望にそった形での授業になります。 比較的高度な授業かと思われます。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談をよくしてくださるので、その連絡や支払い等に関して急いでない時や文面がいいときはメールで連絡してくださいます。 不安な時も先生はお一人なので分かってくださっているので連絡をこちらからさせていただけるようにもなっています。