修優舘 東淀川教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は修優舘全体の口コミを表示しています。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
修優舘の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生ですが、とても丁寧に教えてくれます。以前はおひとりでしたが、今は2人の講師で幼稚園児から大学生まで教えておられます。また、英検対策などもお願いすれば講じてくれます。 圧を感じさせることはありませんが、メリハリをきちんとつけてくれるそうです。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
最初は手続きなど何度かやりとりがあったが、長期休暇の講習内容についての面談があった以降は連絡はない。子供伝に何を言っていたとかは聞いている。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにあり、駅からは遠いです。少し言ったところは高速下に川がありますが、少し夜は暗かったりするので、駅や住宅地から交通量が多いことや暗い道もあったりするので、心配する点はあります。
修優舘の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通です。 学校の教科進度に合わせることを前提としていますが、進学希望にも合わせることも可能です。入塾生徒の求めに応じてスタイルを合わせることを伝えられていましたが、入塾前の模擬指導を見ても可もなく不可もなく、極めて普通でした。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が遅刻したり、ここを気をつけてあげて欲しいなどフォローを入れてくださいます。 また、次の面談の日にちあわせなどもあります。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日の成果(今日はこんなことができるようになりましたので褒めてあげてください、など)や、少し終わるのが遅かった場合は「今塾を出ました」など。 あとは面談の日程調整などのメール連絡があったりします。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちは週に1回数学だけの契約ですが、自習も含め5教科見ていただいています。 また高校受験に向けての英検対策も、長期休暇の講習でもやっていますが、日々取り組んでいるようです。 それぞれの苦手な分野を繰り返し解く方式のようで、できるまでは帰してもらえないので子供も必死です(笑)
通塾中
修優舘の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにあり、通塾は少し気をつけないといけない部分があります。
通塾中
修優舘の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地としては幹線道路沿にあるので少し騒がしい印象はありますが、教室の中ではあまり影響ないかと感じました。