1. 塾選(ジュクセン)
  2. 修優舘
  3. 修優舘の口コミ・評判一覧

修優舘の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全57件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

修優舘の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地としては駅からは近くないし、幹線道路沿いにあるため、少し通学は心配な面があります。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちは週に1回数学だけの契約ですが、自習も含め5教科見ていただいています。 また高校受験に向けての英検対策も、長期休暇の講習でもやっていますが、日々取り組んでいるようです。 それぞれの苦手な分野を繰り返し解く方式のようで、できるまでは帰してもらえないので子供も必死です(笑)

通塾中

修優舘の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻している時は5分程度ですぐに保護者に連絡してくださいます。また、今の進度についてやとても良くできている時、子どもの集中力がない時はしっかり見て体調面で気にかけてあげてほしいなど、本当によく見てくださり、頭が下がるおもいです。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地としては幹線道路沿にあるので少し騒がしい印象はありますが、教室の中ではあまり影響ないかと感じました。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地としては駅から少し遠めで大きな道路沿いにあるのですこし騒音はあるかとおもいます。

通塾中

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

通塾中

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

修優舘の口コミ・評判

塾のサポート体制

講師からというより社員さんからの連絡の方が多かったです。 講師からは必要最低限、アドバイスや進度の相談なのではなくあくまでも業務連絡のようでした。

修優舘の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

修優舘の口コミ・評判

講師・授業の質

小さな塾だった上、少人数で、完全個別ではないので講師は男性(40代)ひとりだった。一度に生徒が多いときはゆっくり教えることもできず、おまけに外部からの電話対応をすることもあり、あまり熱心に授業をしているようには到底見えなかった。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください