1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 水戸市
  4. 水戸駅
  5. 水戸アカデミー 水戸本部校
  6. 62件の口コミから水戸アカデミー 水戸本部校の評判を見る(2ページ目)

水戸アカデミー 水戸本部校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

3.7

(62)

水戸アカデミー 水戸本部校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 40%
  • 高校受験 60%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

26%

4

26%

3

46%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

53%

週2日

13%

週3日

20%

週4日

6%

週5日以上

6%

その他

0%

11~20 件目/全 62 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年10月9日

水戸アカデミー 水戸本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

担当の先生によって様々ですが、子どもにはとてもあっていたので、良かったと思います。厳しい先生がいい人や優しい先生がいい人など様々なので体験したほうがいいと思います。個別、集団がいい人など、相性によってだと思います。

この塾に決めた理由

体験を通った際に、先生方の感じがよく、とても丁寧に教えてくださったので、成績が上がりそうだからとてもいいと思い入りました。

志望していた学校

茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 / 水戸啓明高等学校 / 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校

講師陣の特徴

ベテランの熱血先生で、分からないところがあると、とても親身になってくれていい先生だと思います。分かりやすく、時間をかけて教えてくれるので、苦手を確実になくすことができてるので、とてもいいと思います。本人もしたっています。

カリキュラムについて

高レベルで、ついていくのはとても大変なときもあります。テストの回数も2週間に一回は行われているので、苦手なところを、確認をすることができて、とてもいいと思います。遅れてしまっても、個別でよく教えてくれます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

とても通いやすいと思う。周りにも塾は多いと思う。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月15日

水戸アカデミー 水戸本部校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

質の高い授業をしてくれて、とても賢くなることができます。また、周りの人々の頭が良いので自分も頑張らなきゃとモチベーションも上がります。また、冬季講習や夏期講習、正月特訓などたくさんの特別講習もあり、休みの間も勉強を続けることができます。そのため、この塾はとてもおすすめです。

志望していた学校

茨城県立水戸第一高等学校 / 水城高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

水戸アカデミー 水戸本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

ずっと成績が伸びず、とても悩んでいました。両親に相談し、こちらの塾に入ることにしました。友達や知り合いもいなく、心細かったのですが、先生方やまわりの塾生がとても温かく接してくれたので楽しく勉強をすることができました。自宅に帰ってからも予習や復習をしっかり行い、次の授業に備えることができました。

志望していた学校

茨城県立水戸第一高等学校附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月16日

水戸アカデミー 水戸本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

授業の内容や進め方からテストの取り組み方の指導など、本人に合っていたようです。無理のない範囲でついていけていたようです。習慣化出来ていなかった子供が勉強する姿が増えてきたり、勉強が生活習慣の一部として定着できていたと思います。継続的に続いてくれる事を期待できていたと思いました。

志望していた学校

茨城県立水戸第一高等学校 / 茨城県立緑岡高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月2日

水戸アカデミー 水戸本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まあまあいいし、周りの評判を確認した結果をふまえ選んだのでけども通塾するには大変不便であるのでもっと駅にちかいとたすかる。塾の環境についてはこの塾だけなので比較評価できない。そんなわけで塾を選んだ。

志望していた学校

茨城県立勝田高等学校 / 明秀学園日立高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください