成基学園 知求館教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全84件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
知求館教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅近く、バスのターミナル駅でもあり、便利
知求館教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教えるのは上手い先生が多い。 研修を頻繁にされてるよう。 しかし6年夏に入るまでは児童に対し放置、個人次第。怒られることもない。 ただ夏休みから驚くほど手厚い。フォローがすごい。 経験豊富な先生方がチームでサポートして一緒に受験してくれてるみたい。 夏まではそれほど。
知求館教室の口コミ・評判
講師・授業の質
成基塾の講師の方は、プロの講師の方が講義をされていて、子供たちにとっても大変良く、教え方も一人一人に合わせたやり方を取っていただいて、子供達の理解もとても深く、講師の方の経験も豊富なようで、いろんな質問にまあ的確に答えていただき、子供達も大変喜んでいました。
通塾中
知求館教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
中学校のオープンキャンパスや塾が開催する個別の学校見学の案内や毎月のショーテストの成績やオープンテストの成績についての連絡
知求館教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスにもよると思うが、レベルは高めのカリキュラムで授業もサクサクと進めていく感じなので予習と復習は必須だと感じていた。でもレベルの高さは必ず受験に必要なので、予習と復習込みで全てをカリキュラムとして取り組んで行くことが生徒の実力アップに繋がることだと感じていた。
知求館教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での子どもの勉強に対する姿勢や状況を説明してくれる。また困っている点や相談したいことがないかも合わせて聞いてもらえる。
通塾中
知求館教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、お知らせ関係が多いが、こちらが、相談をメールに書けば、すぐに連絡して対応いただくことができる。
知求館教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若い人が多めの印象たが、いまの受験を経験しているだけあって一人ひとりが成績を伸ばすためにコツのようなものを持っている。雰囲気は明るさを重視していた接しやすいようなのでなにかあるときは相談しやすい。生徒への接し方がうまいと感じていた。
知求館教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入校したクラスのせいでもあるがカリキュラムはかなり難しい部類のものだったと思う。でも、講師の先生が一緒になって進めていく感じなので全くついていけないということにはならないと思う。わからない点や重要なところは丁寧に解説してくれるで理解しやすいと思う。
通塾中
知求館教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
自主成の尊重と学習状況の把握をし、将来の目標に付いてのアドバイスを行なってあた。あとは塾への送迎くらいです。
通塾中
知求館教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが学習意欲を持つように仕向ける方法とかあっこの情報からいろいろなアドバイスをくれるので、親としても色々試せていいと思う。
知求館教室の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的若い先生が多く、子どもの気持ちに寄り添う熱心な先生が多かったと思います。 授業の進度や小学校のクラブとの掛け持ちなども相談に乗っていただき、子どもが勉強に専念する環境をつくっていただきました。
知求館教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、便利な所にあり、送り迎えがしやすかったのも、この塾に決めた理由の一つ。
知求館教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会を実施していたのでその連絡生徒の状況を連絡してくれる。あとは学校の先生の講演会や学校見学会など受験を想定したイベントの連絡。
知求館教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の方は厳しくもあり、優しくもあり、とりあえずは楽しい雰囲気で学習することができた様に思います。感じ方は人によって違うとは思いますが、私は成基学園を選んで良かったと思っています。人にお勧めできる学習塾です。
知求館教室の口コミ・評判
総合的な満足度
個人個人にとても寄り添ってくれていたように思う。担当以外の講師の先生方も生徒の顔や名前を把握してくれていて、電話をしたり、塾に行くと、すぐにどの生徒なのか分かってくれていて、人数も、多いのに、凄い事だと思った。
知求館教室の口コミ・評判
総合的な満足度
熱意を持って取り組んでくださる先生と、あまりそうではない先生がいらっしゃいます。志教育に基づいて、将来的に役立ちそうな考え方も話してくださいます。けれども、その熱意が伝わるかどうかは子どもによって個人差があるようです。
- 1
前へ
次へ