TENTO 船橋会場
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
教室トップ
-
詳細レポ
-
口コミ
- 地図
TENTO 船橋会場のおすすめポイント
- オンライン授業ツールNoizで双方向の主体的な学びを実現
- Scrachなどの初心者向け言語から始めて、自分の作品ができるまで学ぶ
- 学ぶ内容は毎回自分で選択。目的が同じ仲間と交流しながら学ぶ
TENTO 船橋会場はこんな人におすすめ
文字入力もあやしいのにプログラミングは無理
TENTOでは、Scrachなどのパズル感覚でできるプログラミングからスタートするため、文字入力のスピードは影響しません。講師提案の課題に取り組む中で、自然とPCの操作全般を身につけていきます。
オンラインコースでは、開始時にロビー係の講師が、現在のスキルと希望を考慮して適切なクラスを案内してくれるため、安心して授業に参加できます。
自分の作品を見てもらいたい
学校の授業などで興味を持ったプログラミング…、作品づくりにチャレンジしても披露する場所がありません。TENTOでは、授業の最後に発表するため、自分や仲間の作品を楽しむことができます。また、授業は寺子屋形式で行われるため、それぞれのやりたいことに合わせて講師がサポートします。講師や仲間と一緒に自分の作品をブラッシュアップしてみませんか?
対面で指導を受けたい
TENTOは、2011年から10年間は通学教室で授業を行っており、現在も6か所で通学教室を開講しています。
直営校では、オンラインコースの生徒も自由に参加できるフリースペースを設けており、在籍コースに関係なくテクニカルな議論をしたりコミュニケーションを楽しむことができます。
TENTO 船橋会場へのアクセス
TENTO船橋会場の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
TENTO以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
TENTOに似た塾を探す