大学受験予備校シャトル 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
大学受験予備校シャトル 本校のおすすめポイント
- 様々な種類の講義を設定
- 各種テストで今の自分を振り返ることが出来る
- 生徒への細やかなケアに取り組んでいる
大学受験予備校シャトル 本校はこんな人におすすめ
学習管理をしてほしい
大学受験予備校シャトルでは、一人ひとりのその時の学力や志望校に合わせたカリキュラムを設定することができます。文系・理系それぞれのハイレベルクラスとスタンダードクラスを設定しており、緻密なカリキュラムで受験生の1年間をサポートしてくれます。また定期的にテストを行い、自分の実力が今どのくらいなのか、どのくらい授業を理解しているのかを確認することができます。
手軽に質疑応答したい
LINEやショートメールのSNSでの質疑応答にも対応しています。わからない問題をそのままにしないよう、すぐに対応できる体制を整えています。わからないことがあれば気軽に相談できるのは受験生にとって心の支えになりますね。
受験に向けて手厚いケアをしてほしい
シャトルでは、年に3回ほど進路指導を目的とした三者面談が行われます。受験に向けて家庭とも協力し、受験生の精神状態や学習態勢を万全にすべくサポートを行います。また、毎週末にプロの学習進路アドバイザーによるカウンセリングを行うことで、メンタルケアにも力を入れています。
大学受験予備校シャトル 本校へのアクセス
大学受験予備校シャトル本校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
大学受験予備校シャトル 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年10月09日
講師陣の特徴
全員プロの講師陣であり、福井県での予備校としては古く、予備校講師としての実績も長い。 また大手予備校出身の講師も在籍している。 担任制を導入しており、生徒一人一人の受講状況などをしっかりと管理している また、県内高校での特別授業の講師としても派遣している。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない事があれば、逐一質問出来る環境の様で、疑問があれば気軽に質問を聞いてもらえる。理解するまでしっかりと対応してもらえている。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
現役生も通塾しているが、基本予備校生のみの7限まである集団授業である。講師とのコミュニケーションも良好であり、質疑応答も気兼ねなく行えている。また少人数の為、行き届いた教育を受けられている。 当初は個別指導が希望だったが、今の環境で満足して授業を受けている。
テキスト・教材について
予備校オリジナルのテキストや教材を使用他に自分が必要とする参考書を使用 オンライン授業は、ブロードバンド講習にて
大学受験予備校シャトル 本校に決めた理由
-
自宅から通える予備校であり、予算面でも納得の額 通塾本人の希望である自習室が8時半〜22時半まで使用出来る また、勉強面でのサポートがしっかりしている
大学受験予備校シャトルの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高卒生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2023年10月09日
当初は都市部に居住を移して予備校に通うか、地元に残ってひたすら自習をするかの二択だった。 色々と調べたら、地元で予備校の存在を知り、自宅から通学、しっかりとした指導を受けられて良かった。 個別指導を希望していたが、集団授業での受講となってしまった。が、20人以下の少人数での授業のため、許容範囲であった様で、今では満足している。 講師との関係も良好で、良いアドバイスを常にもらっている様である。 子供に通っている予備校が合っているのか、現役時より成績も着実に伸びており、現役時の受験大学以外に選択肢も増え、高い志を持って勉学に取り組んでいる。 現役時には、何が分からないのかダメなのか分からないというものも、今では解消している様だ。 予備校の合っていない点は、勉強環境が騒がしい事くらいです。
通塾中
保護者/高卒生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2023年10月09日
当初は都市部に居住を移して予備校に通うか、地元に残ってひたすら自習をするかの二択だった。 色々と調べたら、地元で予備校の存在を知り、自宅から通学、しっかりとした指導を受けられて良かった。 個別指導を希望していたが、集団授業での受講となってしまった。が、20人以下の少人数での授業のため、許容範囲であった様で、今では満足している。 講師との関係も良好で、良いアドバイスを常にもらっている様である。 子供に通っている予備校が合っているのか、現役時より成績も着実に伸びており、現役時の受験大学以外に選択肢も増え、高い志を持って勉学に取り組んでいる。 現役時には、何が分からないのかダメなのか分からないというものも、今では解消している様だ。 予備校の合っていない点は、勉強環境が騒がしい事くらいです。
大学受験予備校シャトル以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高卒生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
大学受験予備校シャトルに似た塾を探す