筑波進研スクール 戸田教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は筑波進研スクール全体の口コミを表示しています。
筑波進研スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から遠い。
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業と同じ単元の流れで進んでいく。 早い時は2単元先に進む時もある。 大体が70分(?)一コマで講師は教科によって違うことの方が多い。 小学生から中学2年生までは多くても3教科までで、中学3年生になると5教科必修になる。 毎授業ごとに小テストがあり、社会科目や理科科目の5位問題や英語では英単語の決められた範囲から講師の先生がランダムにテストで出題する形式などがあった。
筑波進研スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから、質問した内容を電話でこたえてくれたり、最近の子供の様子を教えたくれたりしました。 2年次はそんなに連絡を取る事はなかったですが、受験時は希望すれば、面談も随時できるようでした。
筑波進研スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
地元密着をうたっていることもあり テスト対策等はその学校に合わせたプリントなどを出してくれる 授業内容の先取り等はどの学校も同じ様にやってる様子 県内の高校受験の対策などアドバイスや傾向等も卒業生等からの情報なども取り入れながら詳しく教えてくれた
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
数学の講師の方が塾長で、教えるのが上手で良かった。 質問すればしっかりと教えてくれて、ますます数学が好きになったようだった。 数検の受験前にもしっかりと指導してもらえたので、中学3年生の時に数検準2級を合格することができた。 教えるのが上手ではない講師の方もいたようだ。
筑波進研スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校が多いため信号等安全面は整っている
筑波進研スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの方もいたが勿論正規職員である先生もいる。若い先生だが進路におけることはかなり熟知した感じでこちらのあらゆる質問に対しても的確に答えていただいた印象。また、少しでもランクの上を目指せるように細かい指導もされていた。
筑波進研スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
生活面が不規則にならないようにサポート。また、あまり、やることに口を出さないである程度は、本人の自由にやらせ、なるべくストレスがかからないよう配慮。
筑波進研スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円